Yuichi Kurita, Biological Systems Engineering Lab.
|
論文誌(英語) |
論文誌(日本語) |
本・解説・速報・その他 |
国際会議 |
国内会議 |
特許 |
講演 |
(研究室の報道、助成金獲得実績、栗田個人の受賞歴などはこちら。)
| 論文誌(英語) | 論文誌(日本語) | 本・解説・速報・その他 | 国際会議 | 国内会議 | 特許 | 講演 |
論文誌
英文誌
-
Masaki Nagai, Junya Masunaga, Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, And Yuichi Kurita,
Visual Presentation Interface to Reduce the Effect of Machine Switching for Teleoperated Hydraulic Excavators,
Journal of Robotics and Mechatronics,
36(2):309-319,
April 2024
DOI: 10.20965/jrm.2024.p0309 (ESCI, IF=1.1)
Available online
-
Masaki Nagai, Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita,
Effects of Load Information Feedback Considering Class Differences on Machine Switching in Teleoperated Hydraulic Excavators,
IEEE Access,
12:43747 - 43757
March 2024
DOI: 10.1109/ACCESS.2024.3378746 (SCIE, IF=3.9)
Available online -
Priyanka Ramasamy , Gunarajulu Renganathan and Yuichi Kurita,
Force Feedback-Based Gamification: Performance Validation of Squat Exergame Using Pneumatic Gel Muscles and Dynamic Difficulty Adjustment,
IEEE Robotics and Automation Letters,
8(10):6371 - 6378,
August 2023
DOI: 10.1109/LRA.2023.3306285 (SCIE, IF=5.2)
Abstract available online -
Yuichi Kurita, Takumi Okumura, Ryota Imai, Tomohiko Nishigami, So Tanaka, and Takanori Taniguchi,
Stair-Climbing Training System Using Visual VR Display for Total Knee Arthroplasty Patients,
Journal of Robotics and Mechatronics,
35(3):612-621,
May 2023
doi.org/10.20965/jrm.2023.p0612 (ESCI, IF=1.1)
Available online -
Shino Matsuura, Kazuhiko Hirata, Hiroaki Kimura, Yoshitaka Iwamoto, Makoto Takahashi, Yui Endo, Mitsunori Tada, Tsubasa Maruyama, Yuichi Kurita,
Motion measurement and analysis for Functional Independence Measure,
International Journal of Automation Technology,
17(3):237-247,
May 2023
doi.org/10.20965/ijat.2023.p0237 (ESCI, IF=1.1)
Available online -
Priyanka Ramasamy, Enrique Calderon Sastre, Gunarajulu Renganathan, Swagata Das, Yuichi Kurita,
Soft actuators-based skill training wearables: A review on the interaction modes, feedback types, VR scenarios, sensors utilization and applications,
ROBOMECH Journal,
10:1,
January 2023
doi.org/10.1186/s40648-023-00239-x (ESCI, IF=1.4)
Available online -
Hamidreza Barnamehei, Gunarajulu Renganathan, Fatemeh Aflatounian, Samirasadat Fatemigarakani, Ava Maboudmanesh, Aidasadat Fatahzadeh, Aram Shaabani, and Yuichi Kurita,
Effect of Medial-Lateral, Inferior-Superior, and Rotational Positions of Palms on Muscle Recruitment during the Push-Up Exercise,
Applied Sciences,
12:10178,
Ocotber 2022
doi.org/10.3390/app121910178 (SCIE, IF=2.8)
Available online -
Yoshihiko Kadoya, Mostafa Saidur Rahim Khan, Somtip Watanapongvanich, Masahiro Fukada, Yuichi Kurita, Masato Takahashi, Hideyasu Machida, Kiyotaka Yarimizu, Nanako Kimura, Hiroko Sakurai, Kenji Nakamura, and Ryouko Ebara,
Consumers' Willingness to Pay for Tactile Impressions: A Study Using Smartphone Covers,
IEEE Access,
10:85180-85188,
August 2022
doi.org/10.1109/ACCESS.2022.3197891 (SCIE, IF=3.3)
Available online -
Gunarajulu Renganathan, Hamidreza Barnamehei,Swagata Das, Yuichi Kurita,
Effect of Wearing Running Shoes on Lower Limb Kinematics by Using OpenSim Simulation Software,
Actuators,
11(6), 152, June 2022
doi:10.3390/act11060152 (SCIE, IF=1.9)
Available online -
Shoichiro Mukai, Hiroyuki Egi, Minoru Hattori, Yusuke Sumi, Yuichi Kurita, Hideki Ohdan,
Omnidirectional camera and head-mount display contribute to the safety of laparoscopic surgery,
Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies,
31(4):540-547, April 2022
doi:10.1080/13645706.2020.1851725 (SCIE, IF=2.4)
Abstract available online -
Mayuko Minakata, Tsubasa Maruyama, Mitsunori Tada, Priyanka Ramasamy, Swagata Das, and Yuichi Kurita,
Safe Walking Route Recommender Based on Fall Risk Calculation Using a Digital Human Model on a 3D Map,
IEEE Access,
Vol.10, pp.8424-8433, January 2022.
doi:10.1109/ACCESS.2022.3143322 (SCIE, IF=3.3)
Available online -
Ryota Sekizuka, Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, And Yuichi Kurita,
Force Feedback Design of Operation Levers Considering the Characteristics of Human Force Perception to Improve Hydraulic Excavator Operability,
IEEE Access,
Vol.10, pp.926-938, December 2021.
doi:10.1109/ACCESS.2021.3138148 (SCIE, IF=3.3)
Available online -
Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, Yuichi Kurita, and Hiroshi Takemura,
Accuracy of Temporo-spatial and Lower Limb Joint Kinematics Parameters Using OpenPose for Various Gait Patterns with Orthosis,
IEEE Transactions on Neural Systems & Rehabilitation Engineering,
29:2666-2675, December 2021.
doi:10.1109/TNSRE.2021.3135879 (SCIE, IF=3.8)
Available online -
Swagata Das, Yuya Ishibashi, Mayuko Minakata, and Yuichi Kurita,
Estimating Signal-Dependent Noise (SDN)-based motion variations to
enhance gesture recognition,
Advanced Robotics,
Vol.36, No.3,pp.129-141,
November 2021.
doi:10.1080/01691864.2021.2004920 (SCIE, IF=1.6)
Abstract available online -
Masayuki Kikumoto, Yuichi Kurita, and Shigekazu Ishihara,
Kansei Engineering Study on Car Seat Lever Position,
International Journal of Industrial Ergonomics,
86(2021):103215, November 2021
doi:10.1016/j.ergon.2021.103215 (SSCI, IF=2.6)
Available online -
Swagata Das, Wataru Sakoda, Priyanka Ramasamy, Ramin Tadayon, Antonio Vega Ramirez, and Yuichi Kurita,
Feature Selection and Validation of a Machine Learning-Based Lower Limb Risk Assessment Tool: A Feasibility Study,
Sensors,
21(19):6459, September 2021
doi:10.3390/s21196459 (SCIE, IF=3.5)
Available online -
Haruki Toda, Tsubasa Maruyama, Yuichi Kurita, and Mitsunori Tada,
Individual Adjustment of Contraction Parameters for Effective Swing Assist Using a Pneumatic Artificial Muscle in the Elderly,
Applied Sciences, Vol.11, No.9, 4308, May 2021.
doi:10.3390/app11094308 (SCIE, IF=2.6)
Available online -
Haruki Toda, Mitsunori Tada, Tsubasa Maruyama, and Yuichi Kurita,
Optimal Swing Support During Walking Using Wireless Pneumatic Artificial Muscle Driver,
Journal of Robotics and Mechatronics,
Vol.33, No.2, pp.379-385, April 2021
doi:10.20965/jrm.2021.p0379 (ESCI)
Available online -
Takumi Okumura and Yuichi Kurita,
Cross-modal effect of presenting visual and force feedbacks that create the illusion of stair climbing,
Applied Sciences,
Vol.11, No.7, 2987, March 2021
doi:10.3390/app11072987 (SCIE, IF=2.6)
Available online -
Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita,
Effects of Machine Instability Feedback on Safety During Digging Operation in Teleoperated Excavators,
IEEE Access, Vol.9, pp. 28987-28998, February 2021
doi:10.1109/ACCESS.2021.3059710 (SCIE, IF=3.3)
Available online -
Shoichiro Mukai, Hiroyuki Egi, Minoru Hattori, Yusuke Sumi, Yuichi Kurita, and Hideki Ohdan,
Omnidirectional camera and head-mount display contribute to the safety of laparoscopic surgery,
Minimally Invasive Therapy & Allied Technologies,
December 2020.
doi:10.1080/13645706.2020.1851725 (SCIE, IF=2.4)
Abstract available online -
Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, and Yuichi Kurita,
Effects of Varying Plantarflexion Stiffness of Ankle-foot Orthosis on Achilles Tendon and Propulsion Force during Gait,
IEEE Transactions on Neural Systems and Rehabilitation Engineering,
Vol.28, Issue 10, pp. 2194-2202,
Ocotber 2020.
doi:10.1109/TNSRE.2020.3020564 (SCIE, IF=3.8)
Abstract available online -
Ai Higuchi, Junichiro Shiraishi, Yuichi Kurita, and Tomohiro Shibata,
Effects of Gait Inducing Assist for Patients with Parkinson’s Disease on Double Support Phase During Gait,
Journal of Robotics and Mechatronics,
Vol.32, No.4, pp. 798-811, June 2020.
doi:10.20965/jrm.2020.p0798 (ESCI)
Available online -
Kazuyuki Matsumura, Masaru Ito, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, And Yuichi Kurita,
Influence of Restrictions on Range of View From Cockpit in Operation of Hydraulic Excavator,
IEEE Access, Vol.8, pp.50520-90527, May 2020.
doi:10.1109/ACCESS.2020.2994202 (SCIE, IF=3.3)
Available online -
Swagata Das and Yuichi Kurita,
ForceArm: A wearable pneumatic gel muscle (PGM) based assistive suit for the upper limb,
IEEE Transactions on Medical Robotics and Bionics,
Vol.2, Issue 2, pp. 269-281, May 2020.
doi:10.1109/TMRB.2020.2990436
Available online -
Ryota Sekizuka, Masaru Ito, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita,
System to Evaluate the Skill of Operating Hydraulic Excavators Using a Remote Controlled Excavator and Virtual Reality,
Frontiers in Robotics and AI,
Vol.6, Artcile #142, January 2020.
doi: 10.3389/frobt.2019.00142 (ESCI)
Available online -
Yusuke Kishishita, Yoshihiro Tanaka, Yuichi Kurita,
Force perceptual bias caused by muscle activity in unimanual steering,
PLOS ONE,
14(10): e0223930, October 2019.
doi:org/10.1371/journal.pone.0223930 (SCIE, IF=3.2)
Available online -
Masataka Yamamoto, Yusuke Kishishita, Koji Shimatani, and Yuichi Kurita,
Development of New Soft Wearable Balance Exercise Device Using Pneumatic Gel Muscles,
Applied Sciences,
Vol.9, No.15, Article #3108, August 2019.
doi:10.3390/app9153108 (SCIE, IF=2.6)
Available online -
Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, Yuichi Kurita,
Effect of an ankle foot orthosis on gait kinematics and kinetics: Case study of post-stroke gait using a musculoskeletal model and an orthosis model,
ROBOMECH Journal,
Vol.6, Article #9, July 2019.
doi:10.1186/s40648-019-0137-y
Available online -
Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, Takuya Murata, Yuichi Kurita,
Effects of altering plantar flexion resistance of an ankle-foot orthosis on muscle force and kinematics during gait training,
Journal of Electromyography and Kinesiology,
46:63-69, June 2019.
doi:10.1016/j.jelekin.2019.03.003 (SCIE, IF=2.3)
Available online -
Masaru Ito, Yusuke Funahara, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita,
Development of a Cross-Platform Cockpit for Simulated and Tele-Operated Excavators,
Journal of Robotics and Mechatronics,
31(2):231-239, April 2019.
doi:10.20965/jrm.2019.p0231 (ESCI)
Available online -
Yusuke Kishishita, Kazuhiro Takemura, Naoki Yamada, Toshihiro Hara, Atsuhide Kishi, Kazuo Nishikawa, Takahide Nouzawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita,
Prediction of Perceived Steering Wheel Operation Force by Muscle Activity,
IEEE Transactions on Haptics,
11(4):590-598, December 2018.
doi:10.1109/TOH.2018.2828425 (SCIE, IF=2.4)
Abstract available on web -
Tomohiro Wakaiki, Takayuki Tanaka, Koji Shimatani, Yuichi Kurita, and Tadayuki Iida,
Individualization of Musculoskeletal Model for Analyzing Pelvic Floor Muscles Activity Based on Gait Motion Features,
Journal of Robotics and Mechatronics
30(6):991-1003, December 2018
doi:10.20965/jrm.2018.p0991 (ESCI)
Available online -
Kazunori Ogawa, Akito Kadowaki, Koji Shimatani, Masaya Hasegawa, Keita Takahashi, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita,
Supporting effects on muscles of a motion assistive wear depending on the fixture position,
Journal of Robotics and Mechatronics,
30(5):729-739, October 2018.
doi:10.20965/jrm.2018.p0729 (ESCI)
Abstract available online -
Chetan Thakur, Kazunori Ogawa, and Yuichi Kurita
Active Passive Nature of Assistive Wearable Gait Augment Suit for Enhanced Mobility
Journal of Robotics and Mechatronics,
30(5):717-728, October, 2018.
doi:10.20965/jrm.2018.p0717 (ESCI)
Available online -
Chetan Thakur, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita,
Soft Wearable Augmented Walking Suit with Pneumatic Gel Muscles and Stance Phase Detection System to Assist Gait,
IEEE Robotics and Automation Letters,
3(4):4257-4264, October 2018.
doi:10.1109/LRA.2018.2864355 (SCIE, IF=3.7)
Abstract available online -
Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, Takuya Murata, and Yuichi Kurita,
Estimation of the knee joint reaction force based on the plantar flexion resistance of an ankle-foot orthosis during gait,
Journal of Physical Therapy Science,
30(8):966-970, 2018.
doi:10.1589/jpts.30.966 (SCIE)
Available online -
Yusuke Sumi, Hiroyuki Egi, Minoru Hattori, Takahisa Suzuki, Masakazu Tokunaga, Tomohiro Adachi, Hiroyuki Sawada, Shoichiro Mukai, Yuichi Kurita, and Hideki Ohdan,
A prospective study of the safety and usefulness of a new miniature wide-angle camera: the "BirdView camera system,
Surgical Endoscopy,
33(1):199-205, July 2018.
doi:10.1007/s00464-018-6293-y (SCIE, IF=4.5)
Abstract available online -
Swagata Das, Cassie Lowell, Yusuke Kishishita, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita,
ForceHand glove: a wearable force-feedback glove with pneumatic artificial muscles (PAMs),
IEEE Robotics and Automation Letters,
3(3):2416-2423, July 2018.
doi:10.1109/LRA.2018.2813403 (SCIE, IF=3.7)
Abstract available on IEEE Xplore -
Kazunori Ogawa, Chetan Thakur, Tomohiro Ikeda, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita,
Development of a Pneumatic Artificial Muscle Driven by Low Pressure and Its Application to the Unplugged Powered Suit,
Advanced Robotics,
31(21):1135-1143, November 2017.
doi:10.1080/01691864.2017.1392345 (SCIE, IF=1.6)
Abstract available on web -
Yuichi Kurita, Jumpei Sato, Takayuki Tanaka, Minoru Shinohara, and Toshio Tsuji,
Unpowered sensorimotor-enhancing suit reduces muscle activation and improves force perception,
IEEE Transactions on Human-Machine Systems,
47(6):1158-1163, December 2017.
doi:10.1109/THMS.2017.2700437 (SCIE, IF=2.9)
Abstract available on IEEE Xplore -
Go Nakamura, Taro Shibanoki, Yuichi Kurita, Yuichiro Honda, Akito Masuda, Futoshi Mizobe, Takaaki Chin, and Toshio Tsuji,
A Virtual Myoelectric Prosthesis Training System Capable of Providing Instructions on Hand Operations,
International Journal of Advanced Robotic Systems,
14(5), September 2017.
doi:10.1177/1729881417728452 (SCIE, IF=1.6)
Available online -
Hideaki Hayashi, Akira Furui, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji,
A Variance Distribution Model of Surface EMG Signals Based on Inverse Gamma Distribution,
IEEE Transactions on Biomedical Engineering,
64(11):2672-2681, November 2017.
doi:10.1109/TBME.2017.2657121 (SCIE, IF=4.5)
Abstract available on IEEE Xplore -
Zu Soh, Shinya Nishikawa, Yuichi Kurita, Noboru Takiguchi, and Toshio Tsuji,
A Mathematical Model of the Olfactory Bulb for the Selective Adaptation Mechanism in the Rodent Olfactory System,
PLoS ONE,
11(12):e0165230, 2016.
doi:10.1371/journal.pone.0165230 (SCIE, IF=3.2)
Available online -
Yuichi Kurita, Yamato Sueda, Takaaki Ishikawa, Minoru Hattori, Hiroyuki Sawada, Hiroyuki Egi, Hideki Ohdan, Jun Ueda, and Toshio Tsuji,
Surgical Grasping Forceps with Enhanced Sensorimotor Capability via the Stochastic Resonance Effect,
IEEE-ASME Transactions on Mechatronics,
21(6):2624-2634, December 2016.
doi:10.1109/TMECH.2016.2591591 (SCIE, IF=5.3)
Abstract available on IEEE Xplore -
Hiroyuki Egi, Minoru Hattori, Takahisa Suzuki, Hiroyuki Sawada, Yuichi Kurita, and Hideki Ohdan,
The usefulness of 3-dimensional endoscope systems in endoscopic surgery,
Surgical Endoscopy,
30(10):4562-4568, October 2016.
doi:10.1007/s00464-016-4793-1 (SCIE, IF=4.5) Available online -
Zu Soh, Ryo Migita, Kayoko Takahashi, Koji Shimatani, Hideaki Hayashi, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji,
A Motor Behavioral Evaluation Method for Children with Developmental Disorders during Music Therapy Sessions: A Pilot Study,
Current Pediatrics Research,
20(1&2):103-117, July 2016.
Available online -
Yuichi Kurita, Takaaki Ishikawa, and Toshio Tsuji,
Stiffness display by muscle contraction via electric muscle stimulation,
IEEE Robotics and Automation Letters,
1(2):1014-1019, July 2016.
doi:10.1109/LRA.2016.2529689 (SCIE, IF=3.7)
Abstract available on IEEE Xplore -
Hiroyuki Sawada, Hiroyuki Egi, Minoru Hattori, Takahisa Suzuki, Shoichiro Mukai, Yuichi Kurita, Wataru Yasui, Hideki Ohdan,
Stochastic resonance enhanced tactile feedback in laparoscopic surgery,
Surgical Endoscopy,
29(12):3811-3818, December 2015.
doi:10.1007/s00464-015-4124-y (SCIE, IF=4.5)
Available online -
Hideaki Hayashi, Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji,
A Recurrent Probabilistic Neural Network with Dimensionality Reduction Based on Time-series Discriminant Component Analysis,
IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems,
Vol.26, No.12, pp.3021-3033, 2015.
doi:10.1109/TNNLS.2015.2400448 (SCIE, IF=10.4)
Abstract available on IEEE Xplore -
Zu Soh, Maki Saito, Yuichi Kurita, Noboru Takiguchi, Hisao Ohtake, and Toshio Tsuji,
A Comparison Between the Human Sense of Smell and Neural Activity in the Olfactory Bulb of Rats,
Chemical Senses, Vol.39, No.2, pp. 91-105, 2014.
doi:10.1093/chemse/bjt057 (SCIE, IF=3.16)
Available online -
Yuichi Kurita, Minoru Shinohara, and Jun Ueda,
Wearable Sensorimotor Enhancer for Fingertip using Stochastic Resonance Effect,
IEEE Transactions on Human-Machine Systems,
Vol. 43, Issue 3, pp. 333-337, May 2013.
doi:10.1109/TSMC.2013.2242886 (SCIE, IF=2.9)
Abstract available on IEEE Xplore -
Masako Shirane, Yoshiaki Kiuchi, Keiko Otani, Yuichi Kurita, Makoto Kaneko, Joji Takenaka,
Influence of ocular stiffness on intraocular pressure estimation using Goldmann Applanation Tonometry,
Journal of Medical and Biological Engineering,
Vol.33, No.3, pp.293-300, 2013.
(SCIE, IF=1.5)
Available online -
Yuichi Kurita, Tomohiro Kawahara, Masazumi Okajima, Hiroyuki Egi, Hideki Ohdan,
Toshio Tsuji, Tsukasa Ogasawara,
Force-based automatic classification of basic manipulations with grasping forceps,
International Journal of Life Science and Medical Research,
Vol.3, No.2, pp.76-82, April 2013.
Available online -
Yuichi Kurita, Atsutoshi Ikeda, Kazuyuki Nagata and Tsukasa Ogasawara,
Haptic Augmented Reality Utilizing the Reaction Force of a Base Object,
Journal of Robotics and Mechatronics,
Vol.25, No.1, pp.72-79, 2013.
(ESCI)
Available online -
Ming Ding, Kotaro Hirasawa, Yuichi Kurita, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi,
Jun Takamatsu and Tsukasa Ogasawara,
Pinpointed Muscle Force Control via Optimizing Human Motion and External Force,
International Journal of Mechatronics and Automation,
Vol.2, No. 3, pp.147-156, 2012.
Abstract available on INDERSCIENCE -
Yuichi Kurita, Fuyuki Sugihara, Jun Ueda, and Tsukasa Ogasawara,
Piezoelectric Tweezer-type End-effector with Force- and Displacement-Sensing Capability,
IEEE-ASME Transactions on Mechatronics,
Vol.17, No.6, pp.1039-1048, Dec. 2012
(SCIE, IF=5.30)
Abstract available on IEEE Xplore -
Yuichi Kurita, Yasuhiro Ono, Atsutoshi Ikeda, and Tsukasa Ogasawara,
Human-sized Anthropomorphic Robot Hand with Detachable Mechanism at the Wrist,
Mechanism and Machine Theory,
Vol.46, Issue 1, pp.53-66, Jan. 2011.
(SCIE, IF=3.8)
Available online -
Shinji Kuriyama, Ming Ding, Yuichi Kurita, Jun Ueda, and Tsukasa Ogasawara,
Flexible Sensor for McKibben Pneumatic Artificial Muscle,
International Journal of Automation Technology,
Vol.3, No.6 pp. 731-740, 2009.
(ESCI)
Available online - Hiroyuki Egi, Masazumi Okajima, Masanori Yoshimitsu, Satoshi Ikeda,
Yoshihiro Miyata, Hirokazu Masugami, Tomohiro Kawahara, Yuichi Kurita,
Makoto Kaneko, and Toshimasa Asahara,
Objective Assessment of Endoscopic Surgical Skills by Analyzing Direction-Dependent Dexterity Using the Hiroshima University Endoscopic Surgical Assessment Device,
Surgery Today,
vol.38, pp.705-710, Aug. 2008.
(SCIE, IF=2.5)
Abstract available on PubMed
Available online - Yuichi Kurita, Roland Kempf, Yoshichika Iida,
Jumpei Okude, Makoto Kaneko, Hiromu K Mishima, Hidetoshi Tsukamoto,
Eiichiro Sugimoto, Seiki Katakura, Ken Kobayashi, and Yoshiaki Kiuchi,
Contact Based Stiffness Sensing of Human Eye,
IEEE Transactions on Biomedical Engineering,
Vol.55, No.2, pp.739-745, Feb. 2008
(SCIE, IF=4.5)
Abstract available on IEEE Xplore - Yuichi Kurita, Atsutoshi Ikeda, Jun Ueda, and Tsukasa Ogasawara,
A Fingerprint Pointing Device Utilizing the Deformation of the
Fingertip during the Incipient Slip,
IEEE Transactions on Robotics,
Vol.21, No.5, pp.801-811, Oct. 2005.
(SCIE, IF=5.5)
Abstract available on IEEE Xplore
和文誌
- 若生知宏,田中孝之,島谷康司,栗田雄一,杉山好美, 個人適合した筋骨格モデルを用いた骨盤底筋強化のための最適姿勢導出, バイオメカニズム,Vol.25, pp.113-124, 2020.7
- 栗田雄一,石原茂和,稲見昌彦, サイバスロンと人間拡張工学, 電子情報通信学会通信ソサエティマガジン, No.46, pp.105-111, 2018 DOI:10.1587/bplus.12.105
- 山本征孝,島谷康司,栗田雄一, 短下肢装具の過剰な制動機能の付与が歩行機能に及ぼす影響 日本健康科学学会論文誌, Vol.34, 2017
- 山本征孝,島谷康司,長谷川正哉,村田拓也,岡村和典,栗田雄一, 筋骨格モデルによる短下肢装具装着下歩行中の筋活性度推定と筋力推定の検討, バイオメカニズム学会誌,Vol.41, No.4, 2017
- 芝軒太郎,中村豪,渡橋史典,早志英朗,栗田雄一,高木健,本田雄一郎,溝部二十四,陳隆明,辻敏夫, バーチャルハンドを利用した相互学習型筋電義手トレーニングシステム, 日本ロボット学会誌, Vol.34, No.6, pp.404-410, 2016.
- 平野博大,伊藤雅史,遠藤卓行,早志英朗,平野陽豊,栗田雄一,佐古田三郎, 辻敏夫, Head-up tilt試験を利用したパーキンソン病患者の自律神経機能診断支援法の提案, 医療機器学,vol. 85,no. 6,pp.569-576, 2015 ( 日本医療機器学会平成27年度論文賞 受賞 )
- 松原 裕樹,平野 博大,平野 陽豊,松岡 玄樹,栗田 雄一,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,吉栖 正生,河本 昌志,辻 敏夫, 対数線形化末梢血管粘弾性モデルに基づく交感神経活動の定量化と皮膚電気刺激に対する客観的疼痛評価への応用, 計測自動制御学会論文集,Vol.51, No.9, pp.627-633, 2015
- 島 圭介,今儀 潤一,早志 英朗,芝軒 太郎,栗田 雄一,辻 敏夫, 未学習クラス推定ニューラルネットの提案と筋電義手制御への応用, 日本ロボット学会誌,Vol.33, No.4, pp.275-284, 2015.6, DOI:10.7210/jrsj.33.275
- 竹村 和紘, 山田 直樹, 新部 忠幸, 岸 篤秀, 西川 一男, 農沢 隆秀, 栗田 雄一, 辻 敏夫, 主観的力知覚空間におけるステアリングホイール操作特性の感性評価と設計への応用, 日本機械学会論文集, Vol.81, No.822, p.14-00463, 2015.1
- 石川 敬明,辻 敏夫,栗田 雄一, 電気刺激ならびに視覚・振動覚刺激による仮想重量感呈示, 日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.19,No.4, pp.487-494, 2014
- 右田 涼, 島谷 康司, 芝軒 太郎, 栗田 雄一, 島 圭介, 辻 敏夫, 動画像解析に基づく乳幼児行動マーカーレスモニタリングシステム, 発育発達研究, Vol.2014, No.65, pp.1-7, 2014
- 中島 翔太,右田 涼,早志 英朗,芝軒 太郎,島 圭介,島谷 康司,中塚 幹也,竹内 章人,中村 信,栗田 雄一,辻 敏夫, 新生児の自発運動評価を目的としたGeneral Movements 診断支援システム 計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.9, pp.684-692, 2014
- 末田 大和, 服部 稔, 澤田 紘幸, 惠木 浩之, 大段 秀樹, 上田 淳,辻 敏夫, 栗田雄一,
確率共鳴を利用した触知覚感度向上効果を有する低侵襲手術用把持鉗子,
日本ロボット学会誌,Vol.32, No.6, pp.76-83, 2014
論文概要 PDF by J-STAGE - 早志 英朗,島 圭介,芝軒 太郎,栗田 雄一,辻 敏夫, 時系列判別成分分析に基づく次元圧縮型リカレント確率ニューラルネット, 計測自動制御学会論文集,Vol.50, No.4, pp. 356-365, 2014
- 竹村 和紘,山田 直樹,岸 篤秀,西川 一男,農沢 隆秀,栗田 雄一,辻 敏夫, 人間の主観的反力知覚モデルに基づく自動車のステアリングホイール操作系評価, 自動車技術会論文集, Vol. 45, No. 3, pp. 579-584, 2014.
- 島圭介,丸元崇弘,芝軒太郎,栗田雄一,辻敏夫,神鳥明彦,佐野佑子,吉栖正生,佐古田三郎,
CPGシナジー仮説:非定常リズム信号を生成可能なCPGシナジーモデルの提案と指タップ運動の表現,
計測自動制御学会論文集, Vol.49, No.7, pp. 688-695, 2013
論文概要 by CiNii - 佐藤純平, 竹村和紘, 山田直樹, 岸篤秀, 西川一男, 農沢隆秀, 辻敏夫, 栗田雄一,
筋力推定に基づくステアリング操作時の力知覚モデル,
日本機械学会論文集C編,Vol. 79 (2013) No. 808 p. 4917-4925, 2013
論文PDF by J-STAGE - 木原大輔,平野陽豊,平野博大,栗田雄一,鵜川貞二,高柳恒夫,森本陽香,中村隆治,佐伯昇,東幸仁,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, 血流依存性血管拡張反応検査中の動脈壁粘弾性特性の推定, 計測自動制御学会論文集,Vol. 49, No. 11, pp. 1029-1036, 2013.
- 栗田雄一,羽山裕也,小笠原司,川原知洋,吉満政義,岡島正純,惠木浩之,大段秀樹,
力に基づく内視鏡外科用鉗子操作の自動識別とスキル評価,
生体医工学,Vol.50, No.6, pp.581-590, 2012
論文PDF by J-STAGE - 辻 敏夫,鵜川 貞二,久保 諒祐,平野 陽豊,栗田 雄一,高柳 恒夫,森本 陽香,出井 尚美,東 幸仁,中村 隆治,佐伯 昇,河本 昌志,吉栖 正生,
積分カフ脈波拡張率に基づく血管内皮機能の非観血評価,
医療機器学, Vol. 82, No. 3, pp.259-266, 2012
( 日本医療機器学会平成24年度論文賞 受賞 )
論文概要 by CiNii - 竹村和紘, 山田直樹, 岸篤秀, 農沢隆秀, 田中良幸, 栗田雄一, 辻敏夫,
人間の主観的な力知覚モデルの提案とステアリング操作系への応用,
日本機械学会論文集, Vol. 78, No. 795, spp. 64-73, 2012
論文PDF by J-STAGE - 平野 博大,堀内 徹也,平野 陽豊,栗田 雄一,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,吉栖 正生,河本 昌志,辻 敏夫,
対数線形化末梢血管粘弾性インデックスの提案と交感神経遮断術への応用,
計測自動制御学会論文集, Vol. 48, No. 11, pp. 731-739, 2012
論文概要 by CiNii - 堀内 徹也,Abdugheni KUTLUK,平野 陽豊,栗田 雄一,辻 敏夫,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,東 幸仁,河本 昌志,吉栖 正生,
対数線形化血管粘弾性インデックスの提案と頸動脈超音波検査への応用,
計測自動制御学会論文集,Vol.48,No.9,pp. 563-570, 2012
論文概要 by CiNii -
平野 陽豊,福地 智宏,栗田 雄一,神鳥 明彦,佐野 佑子,中村 隆治,佐伯 昇,河本 昌志,吉栖 正生,辻 敏夫,
電磁誘導を利用した触診可能頸動脈波センサの開発,
電気学会論文誌C部門, Vol. 132, No. 12, pp.1934-1942, 2012
論文概要 by CiNii - 芝軒 太郎,島 圭介,高木 健,栗田 雄一,大塚 彰,陳 隆明,辻 敏夫,
偏KL情報量に基づくクラス選択法の提案とEMG識別のための動作選定問題への応用,
計測自動制御学会論文集, Vol.48, No.9, pp.580-588, 2012
( 計測自動制御学会2014年度論文賞 受賞 )
論文概要 by CiNii - 栗田 雄一,米澤 智,池田 篤俊,小笠原 司,
指先接触面の滑り量制御による重量・摩擦呈示デバイス,
日本ロボット学会論文誌, Vol.32, No.2, pp.89-96, 2012.4
論文概要 by CiNii - 栗田 雄一,祖父江 厚志,池田 篤俊,小笠原 司,
グラスハープの音響特性に基づくはじき動作による水量推定,
日本ロボット学会論文誌,Vol.29, No.4, pp.361-368, 2011.7
論文PDF by J-STAGE - 栗田 雄一,小林 純也,末永 剛,小笠原 司,
動線情報に基づく個人識別と人間関係の可視化,
計測自動制御学会論文集,Vol.46, No.5, pp.257-265, 2010.5
論文概要 by CiNii - 池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司,
腱骨格モデルを用いたつまみやすさの生体力学的解析,
日本ロボット学会論文誌, Vol.28, No.2, pp.191-199, 2010.3
論文概要 by CiNii - 栗田 雄一,杉原 冬樹,上田 淳, 小笠原 司,
ピエゾアクチュエータを用いたMRI対応グリッパの開発,
日本機械学会論文集C編, Vol.76, No.761, pp. 132-141, 2010.1
論文PDF by CiNii - 杉本 栄一郎,三嶋 弘,塚本 秀利,竹中 丈二,望月 英毅,木内 良明,
金子 真,栗田 雄一,ケンフ ローランド,飯田 義親,徳田 寛一,川原 知洋,
非接触型眼圧計を用いた角膜の変形のしやすさの測定,
眼科臨床紀要,no.1, vol.6, pp. 556-560, 2008.6
論文概要 by CiNii - 栗田 雄一,飯田 義親,Roland Kempf,
石井 抱,金子 真,三嶋 弘,塚本 秀利,杉本 栄一郎,方倉 聖基,小林 賢,
コンタクトプローブを用いた眼剛性センシング,
計測自動制御学会論文集,Vol.43, No.4, pp.243-249, 2007.4
論文概要 by CiNii - 金子 真,Roland Kempf,栗田 雄一,
飯田 義親,奥出 純平,三嶋 弘,塚本 秀利,杉本 栄一郎,
空気噴流方式眼圧計で角膜変形遅れ特性が起こるメカニズムの解明,
計測自動制御学会論文集,Vol.43, No.2,pp. 78-84, 2007.2
( 計測自動制御学会2008年度論文賞・蓮沼賞 受賞 )
論文概要 by CiNii - 金子 真,Roland Kempf,
栗田 雄一,飯田 義親,石井 抱,三嶋 弘,塚本 秀利,杉本 栄一郎,
高速非侵襲計測による生体眼エイジング効果の発見,
計測自動制御学会論文集,Vol.42, No.10, pp. 1093-1099, 2006.10
論文概要 by CiNii - 金子 真,徳田 寛一,飯田 義親,
栗田 雄一,ケンフ ローランド,川原 知洋,石井 抱,
河野 進,三嶋 弘,塚本 秀利,杉本 栄一郎,
眼剛性センシング,
計測自動制御学会論文集,Vol.42, No.2, pp.103-110, 2006.2
論文概要 by CiNii - 栗田 雄一,永田 和之,上田 淳, 松本 吉央,小笠原 司,
神経振動子を利用したロボットハンドによるマニピュレーション:関節角フィードバックによる把持指切替え周期の適応的変更,
日本機械学会論文集,Vol.71, No.705, pp.1654-1660, 2005.5
論文PDF by CiNii - 池田 篤俊 , 栗田 雄一 ,上田 淳 , 松本 吉央 , 小笠原 司,
初期滑り時の接触面偏心度に基づく弾性体の把持力制御,
日本ロボット学会論文誌,Vol.23, No.3, pp.337-343, 2005.2
論文PDF by J-STAGE - 栗田 雄一, 上田 淳, 松本 吉央, 小笠原 司,
神経振動子を利用したロボットハンドによるマニピュレーション:人間計測に基づく操作パターンの生成,
日本機械学会論文集, Vol.70, No.699, pp. 3220-3226, 2004.11
論文PDF by CiNii - 池田 篤俊 , 栗田 雄一 ,上田 淳 , 小笠原 司,
初期滑り時の指紋変形を利用した小型ポインティングデバイスの開発,
情報処理学会論文誌, Vol. 45, No. 7, pp.1769-1778, 2004.7
論文PDF by CiNii
本・解説・速報・その他
- Yuma Takeda, Kazuhiko Hirata,Masaomi Kurokawa, Ariaki Higashi,and Yuichi Kurita, Development of a System to Support Exercises for Successful Aging Using Smartphones and Verification of Its Effectiveness, Margherita Antona, Constantine Stephanidis (eds.), In Universal Access in Human-Computer Interaction, pp.305-316, Springer, June 2024 ISBN:978-3-031-60884-1
- 栗田雄一、(文)飯塚りえ、 楽に・うまく・楽しく−社会実装の現場を見る(特集「人間拡張」技術)、 ヘルシスト、 Vol.284, pp.14-17, 2024
- 栗田雄一、 AI技術を活用したスマートコーチング、 Journal of Clinical Rehabilitation(臨床リハ)、 Vol.33, No.1, pp.5-10, 2024
- 栗田雄一、 デジタル時代のヘルスケア・リハビリのためのスマートコーチング技術−ロコモ度の推定とエクササイズゲームー、 日本義肢装具学会誌、 Vol.39, No.2, pp.101-105, 2023
- 栗田雄一, 触感評価技術と触感デジタルデザイン、 ハプティクスとその応用 ―力触覚の伝送・記録・再現・表示―(大西公平、内村裕監修), 第9章,シーエムシー出版,2022.12発行,ISBN:978-4-7813-1686-4
- Enrique Calderon-Sastre, Swagata Das, Yuichi Kurita, Impact of PGM Training on Reaction Time and Sense of Agency, In Stefano Berretti and Guaun-Ming Su (eds.), Smart Multimedia, pp.355-368, Springer,2022
- 柴田智広、山口健太、山ア駆、栗田 雄一、 人工筋スーツを用いた介護非熟達者への熟達者のスキル転移、 地域ケアリング、 Vol.24. No.14, pp.104-105, 2022
-
Gunarajulu Renganathan, Yuichi Kurita, Sasa Cukovic,and Swagata Das,
Foot Biomechanics with emphasis on the Plantar Pressure Sensing: A review,
In Karupppasamy Subburaj, Kamalpreet Sandhu, Sasa Cukovic (eds.),
Revolutions in Product Design for Healthcare: Advances in Product Design and Design Methods for Healthcare (Design Science and Innovation),
Springer,
2022
Hardcover ISBN-13:978-9811694547
PURCHASE HERE -
Swagata Das, Yuichi Kurita, and Ramin Tadayon,
Accessible Smart Coaching Technologies Inspired by Elderly Requisites,
In Troy McDaniel, Xueliang Liu (eds.),
Multimedia for Accessible Human Computer Interface,
Chapter III, Springer,
pp.175-215, 2021
Hardcover ISBN 978-3-030-70715-6, eBook ISBN 978-3-030-70716-3
doi:10.1007/978-3-030-70716-3
PURCHASE HERE - 栗田雄一, 触感の定量評価とデジタルデザインへの応用, コンバーテック, Vol.576, No. 49, pp.87-89,2021.3
-
Yuichi Kurita,
Wearable Haptics,
In E. Sazonov (ed.), Wearable Sensors 2nd Edition,
Chapter 2.7, ELSEVIER, pp.201-220, Published Date: November, 2020,
Hardcover ISBN: 9780128192467, eBook ISBN: 9780128192474
PURCHASE HERE - 栗田雄一,山本義政,中島淳雄, 付加価値を高める触感デジタルデザイン(質感色感研究会10周年記念 感性研究の最前線 第2部:感性を科学する・活かす) 季刊 中国創研, Vol. 24-5, No.93, pp.73-82, 2020.10
- 栗田雄一, 運動支援機器のデザインと体育の拡張(連載:人機融合と人間拡張), 体育の科学, 杏林書院,Vol.70,No.10, pp.737-740,2020.10
- 栗田雄一, さきがけに採択されるということ(特集 さきがけ 研究予算獲得の物語), 日本バーチャルリアリティ学会誌, Vol.25, No.3, pp.13-16, 2020.9
- 来間千晶,栗田雄一, 人間拡張インタフェースとともに目標達成を目指す―気持ちが切れる心理を知る―(連載:人機融合と人間拡張), 体育の科学, 杏林書院,Vol.70,No.9, pp.671-674,2020.9
- 栗田雄一, テクノロジーによるスポーツの拡張(連載:人機融合と人間拡張), 体育の科学, 杏林書院,Vol.70,No.8, pp.587-591,2020.8
- 栗田雄一, 特集「人間を拡張する機械」に寄せて, 日本機械学会誌, Vol. 123, No. 1219, pp.4-5, 2020.6
- 伊藤卓,栗田雄一, 建設機械のためのヒューマン・セントリック・インタフェース, 日本機械学会誌, Vol. 123, No. 1219, pp.18-21, 2020.6
- 来間千晶,伊藤卓,栗田雄一, ヒューマンマシンインタフェースとsense of agency(連載:人機融合と人間拡張), 体育の科学, 杏林書院,Vol.70,No.7, pp.425-428,2020.6
- 栗田雄一,稲見昌彦, 超人スポーツ協会とその活動, 日本ロボット学会誌, Vol.38, No.4, pp.345-349, 2020.6
- 栗田雄一, 身体拡張:感覚と運動機能を向上させる技術(連載:人機融合と人間拡張), 体育の科学, 杏林書院,Vol.70,No.6, pp.365-370,2020.5
- Yuichi Kurita, Chetan Thakur, Swagata Das, Assistive Soft Exoskeletons with Pneumatic Artificial Muscles, In: McDaniel T., Panchanathan S. (eds) Haptic Interfaces for Accessibility, Health, and Enhanced Quality of Life. Springer, Cham, pp. 217-242, 2019.12. Print ISBN 978-3-030-34229-6, Online ISBN 978-3-030-34230-2 doi:10.1007/978-3-030-34230-2_8
- 栗田雄一,恵木浩之,服部稔, リアルタイム全天球画像提示による腹腔鏡手術支援, 自動車技術 [特集:バーチャルリアリティの世界を見てみよう], Vol.73, No.12, pp.75-80, 2019.12
- 栗田雄一, ソフトエグゾスケルトンスーツによる運動能力拡張, バイオメカニクス研究 [特集号:Human Augmentation人間拡張技術の創る未来], Vol.23, No.2, pp.89-94, 2019.9
- 栗田雄一, 超人スポーツの描く未来, ロボコンマガジン2019.9月号, No.125, pp.64-67, 2019.8
- 栗田雄一, ソフトアシスト技術による感覚・運動能力の拡張, システム制御情報学会誌 [リハビリと健康維持−工学連携がひらく未来特集号], Vol.63, No.8, pp.346-351, 2019.8
- 栗田雄一, 指と物体の接触面計測による滑りの指標化と触感評価への応用, 表面技術, Vol.70, No.3, pp.133-136, 2019.3
- 栗田雄一, 筋肉を着るスーツによる運動の拡張, 体育の科学, Vol.69, No,1, pp.39-44, 2019.1
- Yuichi Kurita, Medical devices to enhance haptic capability, Impact, Volume 2018, Number 2, pp. 21-23(3), March 2018, doi:10.21820/23987073.2018.2.21
- 栗田雄一, 電気的筋肉刺激による人工的重量感ならびに硬さ感の提示, VR/AR技術の開発動向と最新応用事例,第8節,技術情報協会,2018.2, ISBN:978-4-86104-694-0
- 栗田雄一,小川和徳, アンプラグド・パワード・スーツ〜低圧駆動人工筋を利用した電気エネルギーを用いない運動支援スーツ〜, 暦本純一監修,オーグメンテッド・ヒューマン〜AIと人体科学の融合による人機一体,究極のIFが創る未来〜, 第2編第1章第9節,NTS出版,2018.1, ISBN 978-4-86043-515-8
- 栗田雄一,小川和徳, 低圧駆動型空気圧人工筋を用いたアンプラグド・パワード・スーツ, フルードパワーシステム, Vol.48, No.5, pp.274-276, 2017.9
- 栗田雄一, 人機一体を実現するためのヒューマンロボットインタラクション技術, 技術総合誌オーム, Vol.104, No.2, pp.25-27, 2017.2, ISSN:0386-5576
- 栗田雄一, 人の滑り知覚モデルを利用したヒューマンインタフェース, 機械の研究, 第69巻, 第2号, pp102-107, 2017.2, ISSN:0368-5713
- Jun Ueda and Yuichi Kurita, Human Modeling for Bio-Inspired Robotics, ISBN:9780128031377, Academic Press, Elsevier, September 2016
- 栗田雄一, 骨格筋電気刺激による力覚感提示, 電気学会誌, Vol.136, No.10, pp.674-677, 2016
- 栗田雄一,上田淳, 人の運動における確率的挙動の理解とヒューマンロボットインタラクションへの応用, 日本ロボット学会誌, Vol.34, No.6, pp.378-381, 2016
-
Yuichi Kurita,
Understanding Force Perception Characteristics of a Human and Its Applications,
In Hiroyuki Kajimoto, Satoshi Saga, Masashi Konyo (ed.), Pervasive Haptics, Springer Japan,
pp.39-54, 2016, ISBN:978-4-431-55771-5
TOC here -
Yuichi Kurita, Kohei Sakurada, and Tosho Tsuji,
Evaluation of endpoint compliance based on the estimation of the muscle activity,
In Tareq Ahram and Renliu Jang (ed.), Advances in Physical Ergonomics and Human Factors Part I, Advances in Human Factors and Ergonomics 2014, AHFE International, pp.89-92, 2015, ISBN:978-1-4951-2104-3
TOC here -
Yuichi Kurita,
Wearable Haptics,
In E. Sazonov and M. Neuman (ed.), Wearable Sensors,
Chapter 1.3, ELSEVIER, pp.45-63, Published Date: September, 2014, ISBN: 978-0-12-418662-0
PURCHASE HERE - 栗田雄一,永田和之,恵木浩之,辻敏夫, 力覚重畳呈示技術を利用した腹腔鏡下手術用トレーニングシミュレータ, 化学工業, Vol.65, No.8, p.48-53, 2014.
-
Yuichi Kurita, Kazuyuki Nagata, Atsutoshi Ikeda, Masazumi Okajima, and Tsukasa Ogasawara,
Biomedical Robotics for Healthcare,
In J. Wu (ed.), Technological Advancements in Biomedicine for Healthcare Applications,
Chapter 17, IGI GLOBAL, Release Date: October, 2012,
DOI: 10.4018/978-1-4666-2196-1, ISBN13: 9781466621961, ISBN10: 1466621966, EISBN13: 9781466621978
ABSTRACT provided by IGI GLOBAL -
Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, and Tsukasa Ogasawara,
Pinching Effort Evaluation Based on Tendon Force Estimation,
In J. Mizrahi (ed.), Advances in Applied Electromyography,
Chapter 7, INTECH, ISBN 978-953-307-382-8, 2011
Open access for this article - 松下 光次郎,栗田 雄一,尾形 邦裕, 若手ロボット研究者らの企画運営する日本ロボット学会3研究専門委員会, 日本ロボット学会誌, Vol.28, No.3, pp.288-291, 2010.4
- 栗田 雄一,金子 真,三嶋 弘, 非侵襲高速眼剛性センシング, 電子情報通信学会誌, Vol.90, No.10, pp.846-849, 2007.10
- 栗田 雄一,金子 真,三嶋 弘, 一瞬を越えるセンシングがもたらす医工連携の新展開, 日本ロボット学会誌, Vol.25, No.3, pp.41-43, 2007.4
- 青井 伸也,石井 裕之,高橋 正樹,成川 輝真,山田 浩也, 栗田 雄一,菅原 雄介,大武 美保子, 僕達・私達と21世紀COE, 日本ロボット学会誌,Vol.25, No.3, pp.50-55, 2007.4
- 岡島 正純, 惠木 浩之, 吉満 政義, 川原 知洋, 栗田 雄一, 金子 真, 内視鏡外科手術技術の客観的評価への挑戦:Hiroshima University Endoscopic Surgical Assessment Device, 日本消化器外科学会雑誌, Vol.40, No.3, pp.355, 2007.3
- 惠木 浩之, 岡島 正純, 吉満 政義, 川原 知洋, 栗田 雄一, 金子 真,浅原 利正 内視鏡外科手術技術力における客観的評価システムの開発 : HUESAD (Hiroshima University Endoscopic Surgical Assessment Device)の有用性について, 日本外科学会雑誌, Vol.107, No.臨時増刊号_2, pp.110, 2006.3
国際会議
2024
- Hiroki Nakanishi and Yuichi Kurita, Tactile Estim ation of Surface Texture Based on Heightm ap Image Features and Custom er Attribute Inform ation, International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE), Nice, France, July 24-27, 2024
- Yuma Takeda, Kazuhiko Hirata, Masaomi Kurokawa, and Yuichi Kurita, Development of a system to support exercises for Successful Aging using smartphones and verification of its effectiveness, HCI International 2024, June 29 - July 4, 2024
- Priyanka Ramasamy, Gunarajulu Renganathan, Yuichi Kurita, Force Feedback-Based Gamification: Performance Validation of Squat Exergame Using Pneumatic Gel Muscles and Dynamic Difficulty Adjustment, IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA), Yokohama, Japan, May 13-17, 2024 (accpeted)
- Gunarajulu Renganathan and Yuichi Kurita, Lumbopelvic ratio based screening tool for Lumbar health assessment, Augmented Humans International Conference 2024,pp.267-270, Melbourne, Australia, April 4-6, 2024 doi.org/10.1145/3652920.3653046
- Chiaki Raima and Yuichi Kurita, How does control the "self" for motion? Investigation of the effects of pneumatic gel muscle intervention on motion self-control and ego depletion in emotional self-control, Augmented Humans International Conference 2024, pp.248-251, Melbourne, Australia, April 4-6, 2024 doi.org/10.1145/3652920.3653041
2023
- Yuichi Kurita and Takuma Kanemoto, Generation of height-map images with desired haptic sensation based on image features, IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2023, Maui, Hawaii, USA, October 1-4, 2023
- Keigo Isoshima, Yuichi Kurita, Kazuhiko Hirata, and Hiroaki Kimura, Development of a balance training devicethat can apply disturbance to the ankle using pneumatic gel muscles, IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2023, Maui, Hawaii, USA, October 1-4, 2023
- Kota Nakagawa and Yuichi Kurita, Simultaneous visual and force intervention to present stair descent sensation, IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2023, Maui, Hawaii, USA, October 1-4, 2023
- Gunarajulu Renganathan, Poongavanam Palani, and Yuichi Kurita, Kinematics and Muscle synergy of Back and Front squat: A comparative study, XIX International Symposium on Computer Simulation in Biomechanics, Kyoto, July 26-28, 2023
- Gunarajulu Renganathan, Hamidreza Barnamehei, Poongavanam Palani, Yuichi Kurita, Postural Implications of Back and Front squat using Biomechanical simulation, 2023 Fifth International Conference on Electrical, Computer and Communication Technologies (ICECCT), Tamil Nadu, India, February 22-24, 2023
- Kai Ikeda, Yuichi Kurita, Kazuhiko Hirata and Chiaki Raima, Neurorehabilitation Support System with Simultaneous Vision and Force Feedback IEEE/SICE International Symposium on System Integration, FrP1M1.5, Atlanta, GA, USA, January 17-20, 2023
- Taichi Tamai, Yuichi Kurita, Manipulation of perceptual force by vibration -Effect on isometric wrist extension movement-, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, FrP1M1.3, Atlanta, GA, USA, January 17-20, 2023
- Masaki Nagai, Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, Yuichi Kurita, Load Information Feedback Method for Teleoperated Hydraulic Excavators Considering Switching to Different Classes, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, FrP1M1.1, Atlanta, GA, USA, January 17-20, 2023
2022
- Priyanka Ramasamy, Gunarajulu Renganathan, Yuichi Kurita, Muscle Activity and Ground Reaction Force-Based Control Strategies for Actuating Soft Wearables Using Squat Motion, IEEE Humanoids 2022, WeD1.4, Okinawa, Japan, November 28-30, 2022.
- Kai Ikeda, Kazuhiko Hirata, Yuichi Kurita, Development of Hand Rehabilitation Support System with a Virtual Hand and Assist Glove Asiahaptics 2022, Poster #4, Tokyo, Japan, November 12, 2022.
- Takuma Kanemoto and Yuichi Kurita, Relationship between spatial frequency bands of textures and the subjective assessment of roughness, SICE Annual Conference 2022, FrB08.4, Kumamoto, Japan, September 6-9, 2022
- Enrique Calderon-Sastre, Swagata Das, and Yuichi Kurita, Impact of PGM Training on Reaction Time and Sense of Agency, International Conference on Smart Multimedia , Marseille, France, August 2022.
- Shino Matsuura, Hiroaki Kimura, Kazuhiko Hirata, Yui Endo, Mitsunori Tada, Tsubasa Maruyama, Kurita Yuichi, Motion measurement and analysis for Functional Independence Measure evaluation, 17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement, Oral5-4, Tokyo, Japan, July 16-19, 2022
- Kota Kiriyama, Haruki Toda, Masataka Yamamoto, Yuichi Kurita, Hiroshi Takemura, Mitsunori Tada, On-line Tuning of Control Parameters of Pneumatic Artificial Muscle for Swing Support of Hip Joint during Walking, 17th International Symposium of 3-D Analysis of Human Movement, Oral1-4, Tokyo, Japan, July 16-19, 2022
- Gunarajulu Renganathan, Hamidreza Barnamehei, Yuichi Kurita, Swagata Das, Lower limb Flatfoot Gait Kinematics with and without Running Shoes, 9th World Congress of Biomechanics, P-1222, Online, July 10-14, 2022
- Priyanka Ramasamy, Masato Hamada, Swagata Das, and Yuichi Kurita, Human balance ability assessment through Pneumatic Gel Muscle (PGM)-based Augmentation, AugmentedHumans 2022, online, March 13-15, 2022 ( Best Student Paper Award )
- Junya Masunaga, Masaru Ito, Chiaki Raima, Yuzuki Okawa, Ryota Sekizuka, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki and Yuichi Kurita, Effect of Switching from a Teleoperated Excavator with Different Size onWork Efficiency, AugmentedHumans 2022, online, March 13-15, 2022
- Sujuan Wang, Swagata Das, Yuichi Kurita, Takashi Goto, Chun Zhai, Towards Applying Pneumatic Gel Muscles to Augment Plantar Flexor Muscle Stretching for Children with Cerebral Palsy, AugmentedHumans 2022, online, March 13-15, 2022
2021
- Rikuo Kawamoto, Taiki Yoshitake, Yuichi Kurita, Tomohiro Shibata, Development of a Compact Wireless Walking Assist Device for Parkinson's Disease Patients, 9 th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2021), online, December 5-8, 2021
- Kenta Kishishita, Naoki Sakamoto, Hiroaki Muranami, Kazuhiro Hattori, Yuichi Kurita, Effect of surface textures on the fingertip forces perception and output, 2021 IEEE World Haptics Conference , Online, July 6-9, 2021
- Priyanka Ramasamy, Swagata Das, and Yuichi Kurita, Ski for Squat: A Squat Exergame with Pneumatic Gel Muscle-based Dynamic Difficulty Adjustment, 23rd International Conference on Human-Computer Interaction, Online, July 24-29, 2021
- Swagata Das, Velika Wongchadakul, and Yuichi Kurita, SmartAidView Jacket: Providing visual aid to lower the underestimation of assistive forces, Augmented Humans Conference 2021, February 22-24, 2021
2020
- Masayuki Kikumoto, Yuichi Kurita, Shigekazu Ishihara, Kansei and Ergonomic Consideration on Slanted and Horizontal Car Seat Levers, The 5th International Conference on Design Engineering and Science(ICDES 2020), B12, pp.156-163, Online, November 4-5, 2020
- Kazuyuki Matsumura, Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita, Reaching Difficulty Model of Swinging Operations of a Hydraulic Excavator Considering the First-Order Delay, International Symposium on Automation and Robotics in Construction, Online, October 27-29, 2020
- Yuzuki Okawa, Masaru Ito, Ryota Sekizuka, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki and Yuichi Kurita, An assistive interface of a teleoperation system of an excavator by overlapping the predicted position of the arm, International Symposium on Automation and Robotics in Construction, Online, October 27-29, 2020
- Swagata Das, Velika Wongchadakul, Ramin Tadayon, Yuichi Kurita, Creating Illusive Perceived Assistive Force Using Visual Feedback, IEEE International Conference on Systems, Man, And Cybernetics, #307, Toronto, Canada (ONLINE), Oct 11-14, 2020. doi:10.1109/SMC42975.2020.9283110
- Masataka Yamamoto, Tomoki Nakatani, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, and Yuichi Kurita, Effect of varying soft actuator band positions of a wearable assist device on gait simulation of lower limb muscle force, International Conferences of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Montreal, Quebec, Canada, July 20-24, 2020
- Ramin Tadayon, Wataru Sakoda, Yuichi Kurita, Stealth-Adaptive Exergame Design Framework for Elderly and Rehabilitative Users, 22nd International Conference on Human-Computer Interaction, Online, July 19-24, 2020
- Tipporn Laohakangvalvit, Haruki Toda, Tsubasa Maruyama, Yuichi Kurita, and Mistunori Tada, Evaluation of Cognitive Load and Its Relationship with Physical Ability on Walking Support using Pneumatic Artificial Muscle (PAM) Driver, International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2020), Paper# 742, San Diego, CA, JSA, July 16-20, 2020
- Masaru Ito, Chiaki Raima, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, Yuichi Kurita, A Study on Machine Instability Feedback During Digging Operation in Teleoperated Excavators, International Conference on Human System Interaction, Online, June 6-8, 2020
- Chiaki Raima, Masaru Ito, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, Yuichi Kurita, Developing a sense of agency scale for heavy machinery operation, International Conference on Human System Interaction, ONLINE, June 6-8, 2020
- Takashi Goto, Swagata Das, Pedro Lopes, Yuichi Kurita and Kai Kunze, Accelerating Skill Acquisition of Two-Handed Drumming using Pneumatic Artificial Muscles, Augmented Humans 2020, Kaiserslautern, Germany, March 16-17, 2020
- Seanglidet Yean, Mitsunori Tada, Haruki Toda, Bu-Sung Lee, and Yuichi Kurita, Adaptive Automatic Controller for Swing Assist by Pneumatic Artificial Muscle, IEEE Sensors Applications Symposium, Kuala Lumpur, Malaysia, March 9-11, 2020
- Wataru Sakoda, Ramin Tadayon, Yusuke Kishishita, Masataka Yamamoto, and Yuichi Kurita, Ski exergame for squat training to change load based on predicted Locomotive risk level, 2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp.289-294, Honolulu, Hawaii, USA, January 12-15, 2020
- Swagata Das, Chetan Thakur, and Yuichi Kurita, Force-feedback in Virtual Reality through PGM-based ForceHand glove, 2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, pp.1016-1021, Honolulu, Hawaii, USA, January 12-15, 2020
2019
- Masahiro Fukada, Taiju Shizuno, and Yuichi Kurita, Evaluation of Human Roughness Perception by using Tactile MFCC, International Conference on SMART MULTIMEDIA, San Diego, CA, USA, December 16-18, 2019
- Masataka Yamamoto, Yuichi Kurita, Verification of balance function on exercise using a wearable device with pneumatic gel muscles, The 1st World Congress on Falls and Postural Stability 2019, Kuala Lumpur, Malaysia, December 4-7, 2019
- Swagata Das and Yuichi Kurita, Providing navigation assistance through ForceHand: a wearable force-feedback glove, 2019 IEEE Global Conference on Signal and Information Processing (GlobalSIP), Ottawa, Canada, November 11-14, 2019
- Ryota Sekizuka, Masaru Ito, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita, Evaluation System for Hydraulic Excavator Operation Skill Using Remote Controlled Excavator and Augmented Reality, The 2019 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2019), pp. 3229-3234 Macau, China, November 4-8, 2019
- Mayuko Minakata, Tsubasa Maruyama, Mitsunori Tada, Haruki Toda, and Yuichi Kurita, Quantitative Assessment of Brushed Bodily Area by Measuring of Brush Motion Using IMUs and Its Accuracy Evaluation, The SICE Annual Conference 2019, pp.723-726, Hiroshima, Japan, September 10-13, 2019
- Haruki Toda, Mitsunori Tada, Tsubasa Maruyama, and Yuichi Kurita, Effect of Contraction Parameters on Swing Support During Walking Using Wireless Pneumatic Artificial Muscle Driver: A Preliminary Study, The SICE Annual Conference 2019, pp.727-732, Hiroshima, Japan, September 10-13, 2019
- Masato Hamada, Yusuke Kishishita Masataka Yamamoto, Yuichi Kurita, Development of aWalking Assist Device with ON-OFF Pattern Control Using Pneumatic Artificial Muscles, The SICE Annual Conference 2019, pp.733-736, Hiroshima, Japan, September 10-13, 2019
- Ramin Tadayon, Antonio Vega Ramirez, Swagata Das, Yusuke Kishishita, Masataka Yamamoto, and Yuichi Kurita, Automatic Exercise Assistance for the Elderly Using Real-Time Adaptation to Performance and Affect, 21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2019), : Universal Access in Human-Computer Interaction. Multimodality and Assistive Environments pp 556-574, Florida, USA, July 26-31, 2019.
- Chetan Thakur and Yuichi Kurita, Augmented Walking Suit for Elderly Farmers in Agricultural Environment, 21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2019), : Human Aspects of IT for the Aged Population. Social Media, Games and Assistive Environments pp 564-574, Florida, USA, July 26-31, 2019.
- Antonio Vega Ramirez and Yuichi Kurita, A soft exoskeleton jacket with pneumatic gel muscles for human motion interaction, 21st International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2019), : Universal Access in Human-Computer Interaction. Multimodality and Assistive Environments pp 587-603, Florida, USA, July 26-31, 2019.
- Kazuyuki Matsumura, Masaru Ito, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, and Yuichi Kurita, Influence of the Restrictions on the Range of View from the Cockpit in Operation of a Hydraulic Excavator International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2019), Washington D.C., USA, July 24-28, 2019.
- Wataru Sakoda, Yuichi Kurita Coaching system of motion timing for a baseball batter using force stimulus, Worldhaptics DM1.06, Tokyo, Japan, July 9-12, 2019
- Kenta Kishishita, Yuichi Kurita, Shumpei Mio, Ryohei Yaita, Takahiro Ohashi, Water flow display device by using air volume and vibration Worldhaptics DM1.32, Tokyo, Japan, July 9-12, 2019
- Ganesh Roy, Chetan Thakur, Ramin Tadayon, Yuichi Kurita, Subhasis Bhaumik, Characterisation and Application of PGM in Ankle Joint Exoskeleton, International Conference on Advances in Robotics 2019 (AIR2019), Paper ID 9, Chennai, India, July 2-6, 2019
- Kunihiro Onishi, Yoshiro Hori, Yasushi Miura, Yuichi Kurita, Osamu Aoki, Association between variation in gait cycle time and physical and mental function after total knee arthroplasty using accelerometer, 13th International Society of Physical and Rehabilitation Medecine World Congress (ISPRM2019), P1-100, Kobe, Japan June 9-13, 2019
- Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaya Hasegawa, Yuichi Kurita, Does ankle-foot orthosis over-assist affect knee loading?: A pilot study using a musculoskeletal model, World Conference for Physical Therapy Congress 2019, Geneva, Switzerland, May 10-13, 2019
- Yusuke Kishishita, Swagata Das, Antonio Vega Ramirez, Chetan Thakur, Ramin Tadayon, Yuichi Kurita Muscleblazer: Force-Feedback Suit for Immersive Experience, IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces (IEEE VR): International Workshop on Superhuman Sports, Osaka, Japan, March 24, 2019
- Ai Higuchi, Junichiro Shiraishi, Yuichi Kurita, Evgeniia Shchelkanova, Yosuke Ikeda, Tomohiro Shibata, Gait Evaluation on Parkinson's Disease Patients Using Spontaneous Stimulus Induced by UPS-PD, 2019 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2019), pp.412-416, Paris, France, January 14-16, 2019.
2018
- Wataru Sakoda, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, VR training system of step timing for baseball batter using force stimulus, AsiaHaptics2018, Songdo, Korea, November 14-16, 2018
- Takashi Goto, Swagata Das, Yuichi Kurita, Kai Kunze, Artificial Motion Guidance: an Intuitive Device based on Pneumatic Gel Muscle (PGM), 31st ACM User Interface Software and Technology Symposium (UIST2018), Berlin, Germany, October 14-17, 2018
- Taiju Shizuno, Tsuyoshi Arakawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Prediction of Affective Feeling of Tactile Texture Based on Measurement of Fingertip Deformation, IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2018), Miyazaki, Japan, October 7-10, 2018
- Chetan Thakur, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Soft Wearable Augmented Walking Suit with Pneumatic Gel Muscles and Stance Phase Detection System to Assist Gait, IEEE International Conference on Intelligent Robot and Systems (IROS2018), Madrid, Spain, October 1-5, 2018
- Kazunori Ogawa, Tomohiro Ikeda, and Yuichi Kurita, Unplugged Powered Suit for Superhuman Tennis, 12th France-Japan Congress, 10th Europe-Asia Congress on Mechatronics, pp.355-358, Tsu, Mie, Japan, September 10-12, 2018
- Hikaru Hasegawa, Takayuki Tanaka, Tomohiro Wakaiki, Koji Shimatani, and Yuichi Kurita, Biofeedback for Training Pelvic Floor Muscles with EMG Signals of Synergistic Muscles, International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE 2018), Advances in Physical Ergonomics & Human Factors, pp.403-410, Orlando, Florida, USA, 21-25 July 2018
- Kazunori Ogawa, Ayumu Ono, Yoshiyuki Fukuda, Kosuke Tsuneyasu and Yuichi Kurita, Development of a Lightweight Flexible Construction Work Assist Suit Using Pneumatic Rubber Artificial Muscles, 40th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018), Honolulu, HI, USA, July 17-21, 2018
- Masataka Yamamoto, Koji Shimatani, Masaki Hasegawa, Takuya Murata, and Yuichi Kurita, Estimation of compressive tibiofemoral force using over resistance of ankle-foot orthosis on gait, 40th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018), Honolulu, HI, USA, July 17-21, 2018
- Yusuke Kishishita, Antonio Vega Ramirez, Swagata Das, Chetan Thakur, Yohei Yanase, and Yuichi Kurita, Muscleblazer : A wearable laser tag module powered by PAM-induced force-feedback, First International Symposium on Amplifying Capabilities, Competing in Mixed Realities (Superhuman Sports Design Challenge), Delft, Netherlands, July 2-5, 2018
- Swagata Das, Cassie Lowell, Yusuke Kishishita, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita, ForceHand glove: a wearable force feedback glove with pneumatic artificial muscles, IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2018), Brisbane, Australia, May 21-25, 2018
- Kosuke Tsuneyasu, Ayumu Ohno, Yoshiyuki Fukuda, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita, A soft exoskeleton suit to reduce muscle fatigue with pneumatic artificial muscles, Augmented Human 2018, Article No.24, Seoul, Korea, Februrary 7-9, 2018
- Wataru Sakoda, Antonio Vega, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita, Reinforced suit using low pressure driven artificial muscles for baseball bat swing, Augmented Human 2018, Article No.30, Seoul, Korea, Februrary 7-9, 2018
2017
- Ryota Sekizuka, Kazushige Koiwai, Seiji Saiki, Yoichiro Yamazaki, Toshio Tsuji, Yuichi Kurita, A Virtual System of a Hydraulic Excavator Using a Remote Controlled Excavator with Augmented Reality, IEEE/SICE International Symposium on System Integration, WeE4.2, Taipei, Taiwan, December 11-14, 2017
- Akira Furui, Hideaki Hayashi, Takaei Kihara, Takahiro Konishi, Yusuke Yoshida, Yuichi Kurida, and Toshio Tsuji Virtual Restoration of Down-sampled EMG Signals Using a Stochastic Model 11th international Convention on Rehabilitation Engineering & Assistive Technology (i-CREATe 2017), PP5-3, Kobe International Conference Center, Kobe, Aug 22-24, 2017
- Akira Furui, Hideaki Hayashi, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, Variance Distribution Analysis of Surface EMG signals Based on Marginal Maximum Likelihood Estimation, International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC) 2017, Jeju Island, Korea, July 11-15, 2017 DOI: 10.1109/EMBC.2017.8037368
- Swagata Das, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, Design and development of a PAM-enabled wrist assist glove, IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA) 2017 Workshop on Advances and challenges on the development, testing and assessment of assistive and rehabilitation robots: Experiences from engineering and human science research, Singapore, May 29, 2017
- Swagata Das and Yuichi Kurita, Surface EMG-based evaluation of a PAM-enabled wrist assist glove, IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA) 2017, Late Breaking Results, Singapore, May 29-June 3, 2017
- Chetan Thakur, Yuichi Kurita, Kazunori Ogawa, Tomohiro Ikeda and Toshio Tsuji, Evaluation of Unplugged powered suit with pneumatic gel muscles, Augmented Human, Article# a23, Mountain View, CA, USA, March 16-18, 2017.
2016
- Chetan Thakur, Kazunori Ogawa, Toshio Tsuj, and Yuichi Kurita, Unplugged powered suit with pneumatic gel muscles, AsiaHaptics2016: Haptic Interaction, pp. 247-251, 2016.11.28-12.1
- Cassie Lowell, Swagata Das, and Yuichi Kurita, Force your Hand - PAM enabled Wrist Support, AsiaHaptics 2016: Haptic Interaction, pp. 239-245, 2016.11.28-12.1
- M. Yamamoto, M. Tsubakino, Y. Fujimoto, M. Shimada, T. Murata, M. Hasegawa, K. Shimatani, and Y. Kurita, Effect of changing planter flexion resistive moment of ankle foot orthosis on the gait: a pilot study, The Asian Confederation for Physical Therapy (ACPT) 2016, Kuala Lumpur, Malaysia, October 7-8, 2016.
- Takuya Murata, Kouhei Sakurada, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita, Prediction of posture-dependent tremor by the calculation of the endpoint compliance, The 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2016), pp.2169-2172, Orlando, FL, USA, August 16-20, 2016
- Yusuke Kishishita, Toshio Tsuji, Yuich Kurita, Computational Prediction of Subjective Sense of Force based on Muscle Activity Estimation, The 7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2016, Florida, USA, July 27-31, 2016 R. Goonetilleke and W. Karwowski (eds.), Advances in Physical Ergonomics and Human Factors, Advances in Intelligent Systems and Computing 489, pp.687-694, 2016. DOI 10.1007/978-3-319-41694-6_66
- Kazunori Ogawa, Keita Takahashi, Akihito Kadowaki, Kouji Shimatani, Masaya Hasegawa, and Tosho Tsuji, Evaluation of supporting effects on muscles of a motion assistive wear depending on the fixture position, The 7th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2016, Florida, USA, July 27-31, 2016
- Tsuyoshi Arakawa, Akira Nakahara, Kiyotaka Yarimizu, Masato Takahashi, Michiko Ohkura, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Investigation of human subjective feelings for surface textures of slipping objects based on the analysis of contact conditions, F. Bello, H. Kajimoto, and Y. Visell (Eds.), Haptics: Perception, Devices, Control, and Applications , Proceedings of Eurohaptics 2016, pp.131-138, London, UK, July 4-7, 2016
- Yusuke Kishishita, Kazuhiro Takemura, Naoki Yamada, Atsuhide Kishi, Kazuo Nishikawa, Takahide Nouzawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Computational prediction method of subjective sense of force during steering operation based on muscle activation, The 4th International Digital Human Modeling Symposium (DHM2016), #18, Montreal, Quebec, Canada, June 15-17, 2016
2015
- Yoshihide Otsuru, Yuichi Kurita, Koji Kawaguchi, Minoru Hattori, Hiroyuki Egi, Hideki Ohdan, Kazuyuki Nagata and Toshio Tsuji, Palpation force display by enhancing the force response of a surgical training phantom, International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015), pp.191-192, Waseda, Tokyo, 5-8 December, 2015 ( Honorable Mention 受賞 )
- Takaaki Ishikawa, Yuichi Kurita and Toshio Tsuji, Influence of visual and tactile feedback on haptic sensation by muscle electric stimulation, International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015), pp.19-20, Waseda, Tokyo, 5-8 December, 2015
- Zu Soh, Michiyo Suzuki, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, Computer Simulation of Chemotaxis in Caenorhabditis Elegans in Consideration of Whole-body Movements, SAI Intelligent Systems Conference (InteliSys2015), pp.651-656, London, UK, 10-11 November, 2015
- Kazuma Sakamoto, Zu Soh, Michiyo Suzuki, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, A neural network model of Caenorhabditis Elegans and simulation of Chemotaxis-related Information Processing SAI Intelligent Systems Conference (InteliSys2015), pp.668-673 London, UK, November 10-11, 2015
- Hideaki Hayashi, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, A Non-Gaussian Approach for Biosignal Classification Based on the Johnson SU Translation System, IEEE 8th International Workshop on Computational Intelligence and Applications (IWCIA2015), pp.115-120, Hiroshima, Japan, November 6-7, 2015
-
Yuichi Kurita, Masaya Kondo, Yusuke Kishishita, and Toshio Tsuji,
Human interface design method based on the estimation of muscle effort by a musculoskeletal model,
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2015), pp.480-485, HongKong, China, October 10-12, 2015
DOI 10.1109/SMC.2015.95 - Yuya Ogura, Hideaki Hayashi, Shota Nakashima, Zu Soh, Taro Shibanoki, Koji Shimatani, Akihito Takeuchi, Makoto Nakamura, Akihisa Okumura, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, A Neural Network Based Infant Monitoring System to Facilitate Diagnosis of Epileptic Seizures, Proceedings of 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC 2015), pp. 5614-5617, Milano, Italy, August 25-29, 2015.
- Go Nakamura, Akitoshi Sugie, Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Yuichi Kurita, Yuichiro Honda, Takaaki Chin, and Toshio Tsuji, Development of the Bio-Remote Adaptive Human Interface with Novel Glasses-based Operation, 9th international Convention on Rehabilitation Engineering & Assistive Technology (i-CREATe2015), p.2.2_110, Singapore, August 11-14, 2015
- Yusuke Kishishita, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Effort Cube: a real-time muscle effort visualization system, Advances in Robotics, Goa, India, July 2-4, 2015
-
Yuichi Kurita, Yoshihide Otsuru, Masahiro Kiyooka, Toshio Tsuji, Kazuyuki Nagata, Koji Kawaguchi, Minoru Hattori, Hiroyuki Egi, Hideki Ohdan,
Haptic force augmentation on a 3D printed surgical training phantom,
50th Golden Anniversary Congress of the European Society for Surgical Research, OP-167, 10-13 June 2015.
European Surgical Research, Vol.55, suppl. 1, p. 79, 2015.
DOI:10.1159/000381839
Open access for this article -
Hiroyuki Sawada, Hiroyuki Egi, Minoru Hattori, Takashi Suzuki, Syouichiro Mukai, Yuichi Kurita and Hideki Ohdan,
Vibrating forceps enhances laparoscopic urgical skills,
50th Golden Anniversary Congress of the European Society for Surgical Research, PP-129, 10-13 June 2015.
European Surgical Research, Vol.55, suppl. 1, p. 157, 2015.
DOI:10.1159/000381839
Open access for this article - Koji Shimatani, Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Yuichi Kurita, Akira Otsuka, Maura Casadio, Psiche Giannoni, Paolo Moretti, Pietro Morasso, and Toshio Tsuji, Change over time of infants' movements based on motion analysis: Comparison with changes in General Movements and the body sway, World Confederation for Physical Therapy Congress 2015. PO-17-14, Singapore, May 1-4, 2015.
2014
-
Akihito Kibita, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita
Fingertip force estimation based on the deformation of the fingertip,
AsiaHaptics2014, A-11, Tsukuba, November 18-20, 2014.
H. Kajimoto et al. (eds.), Haptic Interaction, Lecture Notes in Electrical Engineering 277, DOI 10.1007/978-4-431-55690-9_25 -
Takaaki Ishikawa, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita,
Wearable pseudo-haptic interaction by using electrical muscle stimulation,
AsiaHaptics2014, A-14, Tsukuba, November 18-20, 2014.
H. Kajimoto et al. (eds.), Haptic Interaction, Lecture Notes in Electrical Engineering 277, DOI 10.1007/978-4-431-55690-9_25 - Yuichi Kurita, Kohei Sakurada, and Tosho Tsuji, Evaluation of endpoint compliance based on the estimation of the muscle activity, International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics, pp.1187-1189, Krakow, Poland, July 19-23, 2014.
- Shinya Nishikawa, Zu Soh, Yuichi Kurita, Toshio Tsuji, Chemotaxis Simulation of Caenorhabditis Elegans Using an Active cord Mechanism in an Actual Environment, C. elegans Development, Cell Biology and Gene Expression Meeting in association with The 6th Asia-Pasific C. elegans Meeting, No.198,Nara, Japan, July 15-19, 2014.
- Yoshihide Otsuru, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita,
Haptic rendering of tissue stiffness by the haptic enhanced reality method,
In Proc. of Haptics: Neuroscience, Devices, Modeling, and Applications: 9th International Conference EuroHaptics 2014, Springer, Versailles, France, June 24-26, 2014,
M. Auvray and C. Duriez (Eds.): EuroHaptics 2014, Part II, LNCS 8619, pp. 320-325, 2014.
Springer-Verlag Berlin Heidelberg 2014, DOI: 10.1007/978-3-662-44196-1 - Akihito Kibita, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Fingertip force estimation based on the deformation of the fingertip, International Digital Human Modeling Symposium (DHM2014), Paper#5, Tokyo, Japan, May 20-22, 2014.
- Yuichi Kurita, Jumpei Sato, Takayuki Tanaka, Minoru Shinohara, and Tosho Tsuji, Unloading muscle activation enhances force perception, Augmented Human 2014, March 7-9, 2014. DOI:10.1145/2582051.2582055
- Yuichi Kurita, Hiroyuki Ohtsuka, Kazuyuki Nagata, and Tosho Tsuji, Haptic rendering of needle penetration by enhancing the real force response of a base object, Haptics Symposium, pp.357-360, Houston, Texas, USA, Feb. 23-26, 2014.
2013
- Jumpei Sato, Kazuhiro Takemura, Naoki Yamada, Atsuhide Kishi, Kazuo Nishikawa, Takahide Nouzawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Investigation of subjective force perception based on estimation of muscle activities during steering operation, 2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2013), pp. 76-81, Kobe, Japan, Dec.14 - 17, 2013.
- Go Nakamura, Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Yuichi Kurita, Masaki Hasegawa, Akira Otsuka, Yuichiro Honda, Takaaki Chin and Toshio Tsuji, A Training System for the MyoBock hand in a Virtual Reality Environment, 2013 IEEE Biomedical Circuits and Systems Conference (BioCAS2013), pp.61-64, Rotterdam, the Netherlands, Oct. 31 - Nov. 2, 2013.
- Harutoyo Hirano, Hiroki Hirano, Yuichi Kurita, Teiji Ukawa, Tsuneo Takayanagi, Haruka Morimoto, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Yukihito Higashi, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi, and Toshio Tsuji, Estimation of Arterial Stiffness During the Flow-Mediated Dilation Test, Proceedings of 2013 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2013), pp. 3756-3759, Manchester, UK, 13-16 October 2013.
- Kazuhiro Takemura, Naoki Yamada, Atsuhide Kishi, Kazuo Nishikawa, Takahide Nouzawa, Yuichi Kurita, and Toshio Tsuji, A Subjective Force Perception Model of Humans and its Application to a Steering Operation System of a Vehicle, Proceedings of 2013 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2013), pp. 3675-3680, Manchester, UK, 13-16 October 2013.
- Yamato Sueda, Minoru Hattori, Hideki Ohdan, Hiroyuki Egi, Hiroyuki Sawada, Jun Ueda, Toshio Tsuji and Yuichi Kurita, Improvement of tactile sensitivity by stochastic resonance effect - Applications to surgical grasping forceps -, 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'13), pp.4601-4604, Osaka, Japan, July 3-7, 2013
- Harutoyo Hirano, Tetsuya Horiuchi, Abdugheni Kutluk, Yuichi Kurita, Teiji Ukawa, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Yukihito Higashi, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi and Toshio Tsuji, A Log-Linearized Arterial Viscoelastic Model for Evaluation of the Carotid Artery, 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'13), pp. 2591-2594, Osaka, Japan, July 3-7, 2013
- Hiroki Hirano, Tetsuya Horiuchi, Harutoyo Hirano, Yuichi Kurita, Teiji Ukawa, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Masao Yoshizumi, Masashi Kawamoto and Toshio Tsuji, Monitoring of Peripheral Vascular Condition Using a Log-Linearized Arterial Viscoelastic index During Endoscopic Thoracic Sympathectomy, 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'13), pp. 2587-2590, Osaka, Japan, July 3-7, 2013
- Hideaki Hayashi, Keisuke Shima, Taro Shibanoki, Yuichi Kurita and Toshio Tsuji, Bioelectric Signal Classification Using a Recurrent Probabilistic Neural Network with Time-series Discriminant Component Analysis, 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'13), pp. 5394-5397, Osaka, Japan, July 3-7, 2013
- Miroru Hattori, Hiroyuki Egi, Hiroyuki Sawada, K Kawaguchi, T. Suzuki, Yuichi Kurita, and Hideki Ohdan, Big five personality traits can predict improved endoscopic surgical performance and medical student, 21st International Congress of the EAES (European Association for Endoscopic Surgery), Vienna, Austria, June 19-22, 2013
- Keisuke Shima, Koji Shimatani, Akitoshi Sugie, Yuichi Kurita, Ryuji Kohno and Toshio Tsuji, Virtual Light Touch Contact: a Novel Concept for Mitigation of Body Sway, Proceedings of 7th International Symposium on Medical Information and Communication Technology (ISMICT), pp. 108-111, Tokyo, Japan, 2013.
2012
- Yuichi Kurita, Yamato Sueda, Toshio Tsuji, Minoru Hattori, Masakazu Tokunaga, Hiroyuki Egi, Hideki Ohdan, Hiroshi Takemura, Jun Ueda,
Improvement of tactile sensitivity by stochastic resonance: application to vibrating forceps,
2012 ASME Dynamic Systems and Control Conference (ASME DSCC2012), pp.465-469, Ft. Lauderdale, FL, Oct. 17-19, 2012.
DOI: 10.1115/DSCC2012-MOVIC2012-8811 - Harutoyo Hirano, Yusuke Komatsu, Abdugheni Kutluk, Yuichi Kurita, Shigeyuki Kojima, Yumi Ogura, Etsunori Fujita, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi, and Toshio Tsuji, Development of a Condition Monitoring System Using an Air-pack Type Pressure Sensor for Bedridden Patients in a Supine Position, 2012 IEEE International Conference on Condition Monitoring and Diagnosis (IEEE CMD2012), pp.1201-1204, Bali, Indonesia, 23-27 September 2012
- Yuichi Kurita, Yuya Hayama, Tsukasa Ogasawara, Tomohiro Kawahara, Masazumi Okajima, Hiroyuki Egi, Hideki Ohdan, Skill Assessment Based on Automatic Classification of Forceps Manipulations, 2012 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2012), pp. 56-59, Kobe, Japan, July 1-4 2012
- Taro Shibanoki, Keisuke Shima, Takeshi Takaki, Yuichi Kurita, Akira Otsuka, Takaaki Chin and Toshio Tsuji, Multi-channel Surface EMG Classification Based on a Quasi-optimal Selection of Motions and Channels, 2012 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2012), pp. 276-279, Kobe, Japan, July 1-4, 2012
- Harutoyo Hirano, Tomohiro Fukuchi, Yuichi Kurita, Akihiko Kandori, Yuko Sano, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi, Toshio Tsuji, Development of a Palpable Carotid Pulse Pressure Sensor Using Electromagnetic Induction, 2012 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2012), pp.441-444, Kobe, Japan, July 1-4, 2012 ( Best Student Paper Finalist 受賞 )
2011
- Yuichi Kurita, Atsutoshi Ikeda, Tadashi Matsumoto, and Tsukasa Ogasawara, Evaluation of Grasp Efficiency based on Muscle Activity Estimation by Anthropomorphic Robot Fingers, 2011 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2011) pp.466-468, Nagoya, Japan, Nov 6-9, 2011
- Yuichi Kurita, Satoshi Yonezawa, Atsutoshi Ikeda, and Tsukasa Ogasawara, Weight and Friction Display Device by Controlling the Slip Condition of a Fingertip, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IEEE IROS 2011) pp.2127-2132, San Francisco, CA, USA, Sep 25-30, 2011
- Yuichi Kurita, Minoru Shinohara, Jun Ueda, Wearable Sensorimotor Enhancer for a Fingertip based on Stochastic Resonance IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2011), pp.3790-3795, Shanghai, China, May 9-13, 2011
2010
- Ming Ding, Kotaro Hirasawa, Yuichi Kurita, Hiroshi Takemura, Jun Takamatsu, Hiroshi Mizoguchi, and Tsukasa Ogasawar Pinpointed Muscle Force Control in Consideration of Human Motion And External Force 2010 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (IEEE ROBIO 2010), pp.739--744, Tianjin, China, 2010.12.14-18 ( Best Paper in Biomimetics Finalist 受賞 )
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, and Tsukasa Ogasawara, Product Usability Estimation using Musculoskeletal Model, IEEE RAS / EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics (IEEE/EMBS BIOROB 2010), pp.307--312, Tokyo, Japan, 2010.9.26-29
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, and Tsukasa Ogasawara, Grasp effort evaluation based on muscle activity , 2010 ASME Dynamic Systems and ControlConference (ASME DSCC 2010), DSCC2010-4120, Cambridge, Massachusetts, USA, 2010.9.13-15
- Ming, Ding, Yuichi Kurita, Jun Ueda, and Tsukasa Ogasawara, Pinpointed Muscle Force Control Taking Into Account the Control DOF of Power-assisting Device, 2010 ASME Dynamic Systems and ControlConference (ASME DSCC 2010), DSCC2010-4102, Cambridge, Massachusetts, USA, 2010.9.13-15
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, Takeshi Tamaki, Kazuyuki Nagata, and Tsukasa Ogasawara, Creating Virtual Stiffness by Modifying Force Profile of Base Object , EuroHaptics 2010, Amsterdam, Netherlands, pp.111-116, 2010.7.8-10
2009
- Yuichi Kurita, Atsutoshi Ikeda, Takeshi Tamaki, Kazuyuki Nagata, and Tsukasa Ogasawara, Haptic Augmented Reality Interface using the Real Force Response of an Object, The 16th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST 2009), pp.83--86, 18--20 November, Kyoto, Japan, 2009
- Shinji Kuriyama, Ming Ding, Yuichi Kurita, Jun Ueda, and Tsukasa Ogasawara, Flexible Sensor for McKibben Pneumatic Actuator, The 8th Annual IEEE Conference on Sensors (IEEE SENSORS 2009), pp.520--525, 25--28 October, Christchurch, New Zealand, 2009
- Yuichi Kurita, Yasuhiro Ono, Atsutoshi Ikeda, and Tsukasa Ogasawara, Human-sized Anthropomorphic Robot Hand with Detachable Mechanism at the Wrist, 2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IEEE IROS 2009), pp.2271-2276, 11--15 October, St. Louis, MO, USA, 2009
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, and Tsukasa Ogasawara, A Tendon Skeletal Finger Model for Evaluation of Pinching Effort, 2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IEEE IROS 2009), pp. 3691-3696, 11--15 October, St. Louis, MO, USA, 2009
- Yuichi Kurita, Takehiro Onoue, Atsutoshi Ikeda, and Tsukasa Ogasawara, Biomechanical Analysis of Subjective Pinching Effort Based on Tendon-Skeletal Model, The 31st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (IEEE EMBC 2009), pp.5231-5234, Minnesota, USA, 2--6 September, 2009
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, and Tsukasa Ogasawara, Pinching Facility Evaluation by a Tendon-Driven Robot Hand, 2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation (IEEE ICRA 2009), pp.3437-3442, Kobe, Japan, 12-17 May, 2009
- Yuichi Kurita, Junya Kobayashi, Tsuyoshi Suenaga, Kentaro Takemura, Yoshio Matsumoto, and Tsukasa Ogasawara, Personal Identification and Visualization of Relationships by using Human Trajectories, 2008 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (IEEE ROBIO 2008), pp.548--553, Bangkok, Thailand, Feb. 2009
2008
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, and Tsukasa Ogasawara, Pinching motion evaluation using human like sensing device, the Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2008), pp.1135-1138, Nagoya, Japan, Sep. 2008 ( Young Researcher Award 受賞 : Atsutoshi Ikedaに対して)
- Yuichi Kurita, Daisuke Kuraki, Etsuko Ueda, Yoshio Matsumoto, and Tsukasa Ogasawara, Estimation of Physical Constraint Condition by Analyzing Walking Motions, 30th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (IEEE EMBC 2008), pp.5196-5199, Vancouver, British Columbia, Canada, Aug. 2008
- Albert Causo, Etsuko Ueda, Yuichi Kurita, Yoshio Matsumoto, and Tsukasa Ogasawara, Model-Based Hand Pose Estimation Using Multiple Viewpoint Silhouette Images and Unscented Kalman Filter, 17th IEEE International Symposium on Robots and Human Interactive Communication (IEEE ROMAN 2008), Munich, Germany, Aug. 2008
- Tsuyoshi Suenaga, Yasuyuki Tamai, Yuichi Kurita, Yoshio Matsumoto, and Tsukasa Ogasawara, Image-Based 3D Display with Motion Parallax using Face Tracking, IEEE Symposium on 3D User Interface (3DUI 2008), pp.161-162, Reno, Nevada, USA, Mar. 2008
2007
- Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Makoto Kaneko, Hiromu K Mishima, Seiki Katakura, and Yoshiaki Kiuchi, Simultaneous Measurement of Eye Stiffness and Contact Area for Living Human Eyes, 2007 IEEE Engineering In Medicine and Biology Annual Conference (IEEE EMBC 2007), pp.2779-2782, Lyon, France, Aug. 2007
- Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Roland Kempf, Makoto Kaneko, Hidetoshi Tsukamoto, Eiichiro Sugimoto, Seiki Katakura, and Hiromu K Mishima, Contact Probe Based Stiffness Sensing of Human Eye by Considring Contact Area, In Proceedings of the IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA 2007), pp.1906-1911, Roma, Italy, Apr. 2007
2006
- Seiki Katakura, Hidetoshi Tsukamoto, Eiichiro Sugimoto, Ken Kobayashi, Yuichi Kurita,Yoshichika Iida, Roland Kempf, Junpei Okude, Makoto Kaneko, Hiromu K Mishima, Ocular Stiffness Measurement using Goldmann Applanation Tonometer, XVII International Congress of Eye Research (ICER 2006), MO24, Buenos Aires, Argentina, Oct. 2006
- Makoto Kaneko, Roland Kempf, Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Hiromu K Mishima, Hidetoshi Tsukamoto, and Eiichiro Sugimoto, Measurement and Analysis of Human Eye Excited by an Air Pulse, IEEE International Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems (MFI 2006), TuB02.5, Heidelberg, Germany, Sep. 2006
- Yuichi Kurita, Roland Kempf, Yoshichika Iida, Makoto Kaneko, Eiichiro Sugimoto, Hidetoshi Tsukamoto, and Hiromu K Mishima, Eye Stiffness Measurement by Probe Contact Method, 2006 IEEE Engineering In Medicine and Biology Annual Conference (EMBC 2006), pp.2312-2315, New York, USA, Sep. 2006
- Roland Kempf, Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Makoto Kaneko, Hiromu K Mishima, Hidetoshi Tsukamoto, and Eiichiro Sugimoto, Understanding eye deformation in non-contact tonometry, 2006 IEEE Engineering In Medicine and Biology Annual Conference (IEEE EMBC 2006), pp.5428-5431, New York, USA, Sep. 2006
- Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Roland Kempf, Makoto Kaneko, Eiichiro Sugimoto, Hidetoshi Tsukamoto, and Hiromu K Mishima, Contact Probe Based Stiffness Sensing of Human Eye, IEEE International Conference on Robotics and Automation (IEEE ICRA 2006), pp.2972-2977, Orlando, USA, May 2006
2005
- Eiichiro Sugimoto, Hidetoshi Tsukamoto, Jouji Takenaka, Hiromu K Mishima, Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Tomohiro Kawahara, Roland Kempf, Kannichi Tokuda, and Makoto Kaneko, Differences in the Corneal Displacement by Non-Contact Tonometer Between Young and Elder Subjects, American Academy of Ophthalmology Annual Meeting, PO081, Chicago, USA, October 2005
- Roland Kempf, Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Makoto Kaneko, Hiromu K Mishima, Hidetoshi Tsukamoto, and Eiichiro Sugimoto, Dynamic Properties of Human Eyes, IEEE Engineering In Medicine and Biology 27th Annual Conference (IEEE EMBC 2005), 1657, Shanghai, China, September 2005
- Eiichiro Sugimoto, Hidetoshi Tsukamoto, Jouji Takenaka, Kannichi Tokuda, Tomohiro Kawahara, Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Roland Kempf, Makoto Kaneko, and Hiromu K Mishima, New Technique for Measurement of Ocular Stiffness by Dynamic Analysis in Human, The Association of International Glaucoma Society World Glaucoma Congress, PO49, Vienna, Austria, July 2005 ( Poster Recognition 受賞)
- Yuichi Kurita, Yoshichika Iida, Roland Kempf, Makoto Kaneko, Hiromu K Mishima, Hidetoshi Tsukamoto, and Eiichiro Sugimoto, Dynamic Sensing of Human Eye using a High Speed Camera, IEEE International Conference on Information Acquisition (IEEE ICIA 2005), pp.338-343, Hong Kong and Macau, China, June 2005 ( Finalist for Best Conference Paper Award 受賞 )
- Yuichi Kurita, Kazuyuki Nagata, Jun Ueda, Yoshio Matsumoto, and Tsukasa Ogasawara, CPG-Based Manipulation: Adaptive Switchings of Grasping Fingers by Joint Angle Feedback, IEEE International Conference on Robotics and Automation (IEEE ICRA 2005), pp.2528-2533, Barcelona, Spain, April 2005
2002-2004
- Atsutoshi Ikeda, Yuichi Kurita, Jun Ueda, Yoshio Matsumoto, Tsukasa Ogasawara, Grip Force Control for an Elastic Finger using Vision-based Incipient Slip Feedback, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IEEE IROS 2004), pp.810-815, Sendai, Japan, September 2004
- Yuichi Kurita, Jun Ueda, Yoshio Matsumoto, Tsukasa Ogasawara, CPG-Based Manipulation: Generation of Rhythmic Finger Gaits from Human Observation, IEEE International Conference on Robotics and Automation (IEEE ICRA 2004), pp.1209-1214, New Orleans, USA, April 2004
- Yuichi Kurita, Atsutoshi Ikeda, Jun Ueda, Yoshio Matsumoto, Tsukasa Ogasawara, A Novel Pointing Device Utilizing the Deformation of the Fingertip, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IEEE IROS 2003), pp.13-18, Las Vegas, USA, October 2003
- Yuichi Kurita, Mitsunori Tada, Yoshio Matsumoto, Tsukasa Ogasawara, Simultaneous Measurement of the Grip/Load Force and the Finger EMG: Effects of the Object Weight, IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (IEEE SMC 2002), TP1B6, Hammamet, Tunisia, October 2002
- Yuichi Kurita, Mitsunori Tada, Yoshio Matsumoto, Tsukasa Ogasawara, Simultaneous Measurement of the Grip/Load Force and the Finger EMG: Effects of the Grasping Condition, IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication (IEEE ROMAN 2002), pp.217-222, Berlin, Germany, September 2002
国内会議
2024
- 東有明、松浦詩乃、平田和彦、栗田雄一、 運動計測に基づく機械学習を用いたFIM値推定 第二報:Histogram of oriented displacement(HOD)を用いた検討、 LIFE2024(第39回ライフサポート学会大会、第23回日本生活支援工学会大会、日本機械学会 福祉工学シンポジウム2024)、 OS-6-2、 東京、2024.9.12-14
- 中川康太、栗田雄一、前田慶明、田城翼、有馬知志、田村佑樹、長尾拓海、 空間拡張による可動床でのVR義足歩行トレーニング、 第29回日本バーチャルリアリティ学会大会、 1C1-06、 名古屋、2024.9.11-13
- 中西大樹、菅原敬、中島友則、栗田雄一、 ハイトマップ画像特徴量に基づく表面テクスチャの触感推定手法の複数素材における検証、 第29回日本バーチャルリアリティ学会大会、 2C1-03、 名古屋、2024.9.11-13
- 岩原栞太、栗田雄一、 運動情報を活用した機械学習によるバーセルインデックス推定 The 8th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2024)、 P2、 福井、2024.9.7
- 寺本陽向、栗田雄一、 人工筋を用いた階段昇降支援装置の開発、 The 8th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2024)、 P9、 福井、2024.9.7
- Gunarajulu Renganathan, Yuichi Kurita, and Mitsunori Tada, Accuracyo of gait eventd deteciton using in-shoe IMUs and force plates, The 8th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2024)、 P10、 福井、2024.9.7
- 森川夏未、藤原幸太郎、永井政樹、伊藤卓、佐伯誠司、山ア洋一郎、栗田雄一、 遠隔操作油圧ショベルにおける操作予測による通信遅延補償、 The 8th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2024)、 P37、 福井、2024.9.7
- 河辺旺佳、栗田雄一、 人工筋による負荷を用いた上体のトレーニング機器の開発、 The 8th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2024)、 P38、 福井、2024.9.7 ( コンセプト賞 受賞 )
- 磯島啓吾、多田充徳、前田慶明、田城翼、有馬知志、長尾拓海、田村佑樹、栗田雄一、 人工筋を用いた歩行中の足首への外乱付与によるバランストレーニング機器の開発、 第42回日本ロボット学会学術講演会、 1J2-05、 大阪、2024.9.3-6
- 木吉達哉、栗田雄一、小川和徳、 持ち上げ動作アシストにおける手首部への振動付与が力知覚変化に与える影響の考察、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024、 1P1-F09、 宇都宮、2024.5.29-31
- 井上勝矢、栗田雄一、金山範明、 視覚と力覚の同時提示による手指トレーニング支援システムが自己効力感に与える影響」 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024、 1P1-F10、 宇都宮、2024.5.29-31
- 藤原幸多朗、永井政樹、伊藤卓、佐伯誠司、山ア洋一郎、栗田雄一、 遠隔操作油圧ショベルにおける映像の拡大率と機体動作速度の変化が微細操作性に与える効果について、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024、 2A2-B03、 宇都宮、2024.5.29-31
- 宮崎裕貴、栗田雄一、 二次元テクスチャデータからの振動生成による触感再生、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2024、 1A1-N09、 宇都宮、2024.5.29-31
2023
- 来間千晶、栗田 雄一、 空気圧人工筋の動作介入による情動self-control への影響およびego depletion の発現に関する定性・定量的検討、 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)、 2F4-05、 新潟、2023.12.14-16
- 中川康太、栗田雄一、 視覚と力覚の同時介入による降段感覚の提示、 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)、 3E2-09、 新潟、2023.12.14-16
- 磯島啓吾、栗田雄一、平田和彦、木村 浩彰、 空気圧ゲル人工筋を用いた足首への外乱付与が可能なバランストレーニング機器の開発、 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)、 3E2-10、 新潟、2023.12.14-16
- 岩本英憲、栗田雄一、 人工筋アシスト装置における力の立ち上げパターンと精神的負荷の関係解析、 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)、 3E2-11、 新潟、2023.12.14-16
- 坂江克斗、栗田雄一、村上俊之、多田充徳、 空気圧人工筋を用いた相互引き込みによる足関節底屈アシスト、 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)、 3B4-07、 新潟、2023.12.14-16 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 松浦詩乃、平田和彦、栗田雄一、 運動計測に基づく機械学習を用いたFIM値推定、 日本機械学会福祉工学シンポジウム2023(LIFE2023)、 2A1F2、 柏崎、2023.9.19-21
- 竹田悠真、平田和彦、黒川雅臣、栗田雄一、 スマートフォンを活用した介護予防体操支援システムの開発と効果検証、 日本機械学会福祉工学シンポジウム2023(LIFE2023)、 2A2D5、 柏崎、2023.9.19-21
- Enrique Calderon-Sastre, Yuichi Kurita, Evaluation of Reaction Time Training Using Pneumatic Gel Muscles, 第41回ロボット学会学術講演会、 1F1-05、 仙台、2023.9.12-14 ( finalist of the International Session Best Presentation Award )
- Gunarajulu Renganathan, Yuichi Kurita, Estimation of Lumbosacral moments for work related musculoskeletal disorder assessment, 第41回ロボット学会学術講演会、 1F1-04、 仙台、2023.9.12-14
- 中西大樹、栗田雄一、 ハイトマップ画像特徴量と対象者属性情報に基づく表面テクスチャの触感推定、 第28回バーチャルリアリティ学会、 3D2-02、 八王子、2023.9.12-14
- 栗田雄一、竹田悠真、平田和彦、黒川雅臣、東有明、 スマートフォンを活用した介護予防体操支援システム、 第28回バーチャルリアリティ学会、 1E5、 八王子、2023.9.12-14
- 村井昭彦、栗田雄一、小川和徳、持丸正明、 柏の葉イノベーションフェス実行委員会: 身体の可能性に挑戦する実証実験 特別指令「エレキングの進行を阻止せよ」−人間拡張技術の実証事例、 第28回バーチャルリアリティ学会、 1E5、 八王子、2023.9.12-14
- 吉武太樹、栗田雄一、柴田智広、 すくみ足の抑制を目的とした小型軽量な装着型歩行アシスト装置の開発、 第41回ロボット学会学術講演会、 1A2-05、 仙台、2023.9.12-14
- 宮崎裕貴、中西大樹、栗田雄一、 二次元テクスチャデータから触感再現をするための振動生成手法、 The 7th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2023)、 平塚、2023.9.2 ( 優秀プレゼンテーション賞 受賞 )
- 井上勝矢、中川康太、栗田雄一、 視覚と力覚の同時提示による手指トレーニング支援システムが自己効力感に与える影響、 The 7th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2023)、 平塚、2023.9.2
- 木吉達哉、磯島啓吾、栗田雄一、 振動付与による力知覚変化を活用した運動トレーニング支援システムの開発、 The 7th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2023)、 平塚、2023.9.2
- 藤原幸多朗、永井政樹、栗田雄一、 視野の拡大・縮小に対応する遠隔操作システムの開発、 The 7th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2023)、 平塚、2023.9.2
- 栗田雄一、池田開、平田 和彦、 視覚と力覚の同時介入による手指運動錯覚の生起とリハビリ応用、 第18回「運動と振動の制御」シンポジウム(MoViC2023)、 M-OS-3-1-B01、 名古屋、2023.8.28-30
- 中西大樹、栗田雄一、 ハイトマップ画像特徴量と対象者属性情報に基づく表面テクスチャの触感推定、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023、 1A2-H101、 名古屋、2023.6.28-3 7.1
- 上田達也、来間千晶、永井政樹、伊藤卓、山ア洋一郎、佐伯誠司、栗田雄一、 遠隔油圧ショベルの旋回操作難易度が操作者のストレスに与える影響、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023、 1P1-B05、 名古屋、2023.6.28-3 7.1
- 竹田悠真、平田和彦、、栗田雄一、黒川雅臣、 運動意欲向上のための体操支援モバイルアプリの開発と効果検証、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023、 1P1-E09、 名古屋、2023.6.28-3 7.1
- 磯島啓吾、栗田雄一、平田和彦、木村浩彰、 空気圧ゲル人工筋を用いた足首への外乱付与が可能なバランストレーニング機器の開発、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023、 2A1-H14、 名古屋、2023.6.28-3 7.1
- 中川康太、栗田雄一、 視覚と力覚の同時介入による降段感覚の提示、 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023、 2A2-I05、 名古屋、2023.6.28-3 7.1
2022
- 玉井太一、栗田雄一、 振動と等尺性手首伸展動作がアシスト力の知覚に及ぼす影響、 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会、 1A2-C01、 千葉、2022.12.14-16 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 来間千晶、永井政樹、伊藤卓、佐伯誠司、山ア洋一郎、栗田雄一、 ドット操作課題時の視覚刺激への注意と自己主体感の関連性、 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会、 1A2-C02、 千葉、2022.12.14-16 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 栗田雄一、金本拓馬、中島淳雄、金野圭祐、山本義政、 3次元デジタルオブジェクトのテクスチャ画像解析に基づく触感予測とデジタルデザイン支援、 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会、 2A2-C03、 千葉、2022.12.14-16 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 山口健太、山崎駆、栗田雄一、柴田智広、 人工筋肉による力場での三次元動作教示システムの開発、 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会、 3P2-F08、 千葉、2022.12.14-16
- 今井亮太、奥村拓海、田中創、谷口隆憲、西上智彦、栗田雄一、 Virtual realityを用いた人工膝関節全置換術後患者の階段昇降を獲得するための新たな介入、 第44回日本疼痛学会、 岐阜、2022.12.3
- 上田達也、来間千晶、永井政樹、栗田雄一、佐伯誠司、山崎洋一郎、 精神状態が遠隔油圧ショベルの操作に与える影響、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p02、 東広島、2022.10.15
- 河本啓吾、栗田雄一、平田和彦、 人工筋肉を用いた足首への外乱付与によるバランストレーニング機器の開発、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p05、 東広島、2022.10.15 ( ポテンシャル賞 受賞 )
- 竹田悠真、平田和彦、栗田雄一、 AR介護予防体操支援システムの開発、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p08、 東広島、2022.10.15
- 中西大樹、栗田雄一、 ハイトマップ画像の画像特徴量に基づく触感推定、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p11、 東広島、2022.10.15
- 中川康太、栗田雄一、 人工筋による力覚介入を用いたVR階段降段トレーニングシステム、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p14、 東広島、2022.10.15 ( ポテンシャル賞 受賞 )
- 永井政樹、伊藤卓、来間千晶、佐伯誠二、山ア洋一郎、栗田雄一、 異なるクラスへの乗り換えを考慮した遠隔操作油圧ショベルの負荷情報フィードバック手法の一提案、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p18、 東広島、2022.10.15
- Priyanka Ramasamy、Yuichi Kurita、 SquatEx: Pneumatic gel muscle based squat exergame enhancing functional assessment of lower extremity、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p19、 東広島、2022.10.15
- 秋山英里、和田隆広、栗田雄一、多田充徳、 空気圧人工筋による引き込みを利用した足関節底屈アシスト、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p23、 東広島、2022.10.15 ( ベストプレゼン賞 受賞 )
- 池田開、平田和彦、栗田雄一、 バーチャルハンドとアシストグローブによる手指屈曲リハビリ支援システムの開発、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) p25、 東広島、2022.10.15
- 金本拓馬、栗田雄一、 ハイトマップ画像特徴量を用いた所望の触感をもつテクスチャの生成、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p28、 東広島、2022.10.15
- 玉井太一、栗田雄一、 振動と等尺性手首伸展動作がアシスト力の知覚に及ぼす影響、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) p31、 東広島、2022.10.15
- 松浦詩乃、遠藤維、多田充徳、丸山翼、平田和彦、木村浩彰、、栗田雄一、 運動計測に基づく機械学習を用いたFIM値の推定、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022) 、 p34、 東広島、2022.10.15
- Gunarajulu Renganathan、Yuichi Kurita、 Back Support Soft wearable exosuit for occupational settings、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022)、 p36、 東広島、2022.10.15 ( インテグレーション賞 受賞 )
- Enrique Calderon-Sastre、Swagata Das、Yuichi Kurita PGM Training for Reaction Time Improvement and Sense of Agency、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022)、 p38、 東広島、2022.10.15
- 増永准也、永井政樹、伊藤卓、来間千晶、大川夢月、関塚良太、佐伯誠司、山崎洋一郎、栗田雄一、 油圧ショベルの遠隔操作における機体切り替えが作業効率に与える影響、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022)、 p43、 東広島、2022.10.15
- 桐山皓太、戸田晴貴、山本征孝、栗田雄一、竹村裕、多田充徳、 歩行中の股関節振り上げ支援における人工筋駆動パラメータのオンライン最適化、 The 6th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2022)、 p45、 東広島、2022.10.15
- 来間千晶、栗田雄一、 身体動作および情動の self-controlにおける ego depletionの 発生に関する基礎研究ー空気圧人工筋の駆動による動作介入を用いてー 日本スポーツ心理学会第49回大会、 新潟、2022.9.30-10.2
- 金本拓馬、栗田雄一、 ハイトマップ画像特徴量を用いた所望の触感をもつテクスチャの生成、 第27回日本バーチャルリアリティ学会大会、 3B4-1、 札幌、2022.9.12-14
- 増永准也、永井政樹、伊藤卓、来間千晶、大川夢月、関塚良太、佐伯誠司、山崎洋一郎、栗田雄一、 油圧ショベルの遠隔操作における機体切り替えが作業効率に与える影響、 電気学会電子・情報・システム部門大会2022、 PS7-8 広島、2022.8.31-9.3
- 大川夢月、永井政樹、関塚良太、伊藤卓、佐伯誠司、山ア洋一郎、栗田雄一、 通信遅延を有する遠隔操作油圧ショベルにおけるアタッチメント予測位置表示が旋回作業に与える 効果、 電気学会電子・情報・システム部門大会2022、 MC1-4、 広島、2022.8.31-9.3
- 来間千晶、竹村颯太、木下拓矢、洪水雅俊、小岩井一茂、山下耕治、栗田雄一、山本透、 Well-being の向上に必要なこころの働きとは?:建機作業員の場合、 電気学会電子・情報・システム部門大会2022、 MC1-2、 広島、2022.8.31-9.3
- 今井亮太、奥村拓海、田中創、谷口隆憲、西上智彦、栗田雄一、 人工膝関節全置換術後患者の階段昇降時の恐怖回避思考軽減を目的としたVirtual realityアプローチ、 第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会、 12(2), 神戸、2022.6.11-12
- 来間千晶,木下拓矢,洪水雅俊,小岩井一茂,山下耕治,栗田雄一,山本透, 建設業のWell-being を探るには?:建機業技術者のSelf-control および自我消耗に関する調査研究とその展望, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 1A1-D02, 札幌、2022.6.1-3
- 森田将大,永井政樹,関塚良太,来間千晶,伊藤卓,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 心的回転による認知負荷を軽減するための遠隔操作油圧ショベルの操作インターフェースの一提案, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 1A1-D10, 札幌、2022.6.1-3
- 松浦詩乃,木村浩彰,平田和彦,遠藤維,多田充徳,丸山翼,栗田雄一, 運動計測に基づく身体力学指標とFIM 値の関係の考察, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 2A1-A09, 札幌、2022.6.1-3
- 栗田雄一,小M遼平,丸山翼,遠藤維,多田充徳, 人工筋を用いた力覚介入による重り保持時の努力感の操作, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 2A1-I10, 札幌,2022.6.1-3
- 小川和徳,上井一輝,,木村浩彰,平田和彦,栗田雄一, 歩行フェーズに応じた支援が可能な空気圧人工筋式アクティブ短下肢装具の開発, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 2A2-E11, 札幌,2022.6.1-3
- 来間千晶,伊藤卓,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 注意計測による自己主体感の客観的評価方法の検討:ドット操作課題時の注視行動に着目して, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022, 2P1-T01, 札幌,2022.6.1-3
2021
- 今岡恭司,山本義政,栗田 雄一, 離散ウェーブレット変換に基づく Subband Height Map を用いた触感推定, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1F1-02, オンライン,2021.12.15-17 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 関塚良太,伊藤卓,来間千晶,佐伯誠司,山崎洋一郎,栗田雄一, 筋活動度推定に基づくレバー操作時の力知覚特性の推定, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2F3-03, オンライン,2021.12.15-17 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 大川夢月,伊藤卓,永井政樹,関塚良太,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 遠隔ショベルシステムにおけるアタッチメント予測位置表示が旋回作業に与える影響, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3A1-01, オンライン,2021.12.15-17 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 三戸鉄也,東有明,栗田 雄一, 深度カメラを用いたリハビリ患者の 歩行動作計測に基づく機能的自立度(FIM)の推定, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2C1-05, オンライン,2021.12.15-17
- 山口健太,山崎駆,栗田雄一,柴田智広, 人工筋肉による力場での動作教示システムの開発 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F3-07, オンライン,2021.12.15-17
- 川本陸雄,Ali Abdul,Jimmy Majumder,栗田雄一,柴田智広, パーキンソン病患者のための空気圧駆動人工筋アシスト装置とアシスト歩行器の統合システムを用いた歩行周期推定に関する研究, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F3-11 , オンライン,2021.12.15-17
- 池田開,木村浩彰,平田和彦,栗田雄一, 視覚・力覚の同時フィードバックによるニューロリハビリ支援システム, 第3回日本再生医療とリハビリテーション学会学術大会, DS1-4, オンライン,2021.11.6
- 松浦詩乃,遠藤維,多田充徳,丸山翼,平田和彦,木村浩彰,栗田雄一, デジタルヒューマンモデルを用いた運動計測によるADL評価, The 5th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2021), P09, 大阪,2021.11.6
- 小濱遼平,栗田雄一, 筋活動度推定と力覚介入による運動感覚伝送, The 5th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2021), P17, 大阪,2021.11.6 ( 優秀プレゼンテーション賞 受賞 )
- 森田将大,永井政樹,関塚良太,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 視点変化に応じて機体挙動が変化する操作インタフェースの開発, The 5th Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2021), P30, 大阪,2021.11.6
- 池田開,木村浩彰,平田和彦,来間千晶,栗田雄一, 視覚・力覚フィードバックで拡大した手指運動によって運動イメージの増強を図るリハビリ支援システム, 第26回日本バーチャルリアリティ学会大会, 3B3-1, オンライン,2021.9.12-14
- 奥村拓海,栗田雄一, HMDによる視覚と人工筋による力覚の同時提示による仮想的階段歩行に関する評価, 第26回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2D3-7, オンライン,2021.9.12-14
- 金本拓馬、今岡恭司、栗田雄一, 表面テクスチャの空間周波数帯域の下限と粗さの主観評価の関係, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2021, 1P1-M13, オンライン,2021.6.6-8
- 今岡恭司、栗田雄一, パワースペクトル密度が指数関数的に減衰するテクスチャと粗さ感の関係, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2021, 1P2-J04, オンライン,2021.6.6-8
- 伊藤卓,来間千晶,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 遠隔操作油圧ショベルにおける掘削時の機体不安定度フィードバック 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2021, 2P1-A05, オンライン,2021.6.6-8
- 池田開、木村浩彰、平田和彦、来間千晶、栗田雄一, 視覚・力覚フィードバックにより拡大した手指運動が動作の一致感へ及ぼす影響, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2021, 2P1-D08, オンライン,2021.6.6-8 ( 若手優秀講演フェロー賞 受賞 )
- 桐山皓太,戸田晴貴,山本征孝,栗田雄一,竹村裕,多田充徳 人工筋肉を用いた歩行中の股関節振り上げ支援における制御パラメータのオンラインチューニング, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2021, 2P1-D10, オンライン,2021.6.6-8
- 増永准也,伊藤卓,来間千晶,大川夢月,関塚良太,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 油圧ショベルの遠隔操作における機体切り替えが作業効率に与える影響の考察, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門講演会2021, 2P2-A03, オンライン,2021.6.6-8
- Swagata Das, Yuya Ishibashi, Mayuko Minakata, and Yuichi Kurita, Gesture recognition considering the estimation of signal-dependent noise (SDN)-based motion variation, 第26回ロボティクスシンポジア, オンライン,2021.3.16-17
- 南方麻友子, 丸山翼, 多田充徳, 栗田雄一, 3D マップとデジタルヒューマンモデルを利用した転倒リスク計算に基づく安全な歩行ルート提案, 第26回ロボティクスシンポジア, オンライン,2021.3.16-17
- 浜田雅人,山本征孝,多田充徳,栗田雄一, 低圧駆動型人工筋を用いたバランストレーニングスーツの開発 ー身体動揺への影響評価ー, 第26回ロボティクスシンポジア, オンライン,2021.3.16-17
2020
- 岸下健太,坂本直樹,村並広章,服部一裕,栗田雄一, 接触面のテクスチャの違いは指先の力知覚・出力能力に影響する, 1F1-01, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2020), オンライン,2020.12.16-18 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 金本拓馬,今岡恭司,栗田雄一, テクスチャの空間 周波数帯域 と粗さの主観評価との関係性, ユビキタス・ウェアラブル・ワークショップ2020, 神戸&オンライン,2020.12.12-13 ( ベストプレゼンテーション賞 受賞 )
- 池田開,奥村拓海, 栗田雄一, 人工筋装具を用いたリハビリ支援システムの開発, ユビキタス・ウェアラブル・ワークショップ2020, 神戸&オンライン,2020.12.12-13
- 増永准也,伊藤卓,関塚良太,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 油圧ショベルの遠隔操作における機体切り替えが作業精度に与える影響, ユビキタス・ウェアラブル・ワークショップ2020, 神戸&オンライン,2020.12.12-13
- 大西邦博,河村顕治,栗田雄一,三浦靖史, 術後早期の人工膝関節全置換術患者の腫脹の推移と理学療法の可能性, 第8回運動器理学療法学術大会, 2020.10.17-18
- Das Swagata, Wongchadakul Velika, 栗田雄一, Changing perceived assistive force using visual feedback 第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2C3-2, オンライン, 2020.9.16-18
- 奥村拓海,栗田雄一, 人工筋による力覚フィードバックを用いた仮想的階段昇降感覚の提示―筋感覚の再現による錯覚効果の検証―, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 1A1-L05, オンライン,2020.5.27-30
- 今岡恭司,栗田雄一, 触感評価のための6軸力センサによるなぞり動作の滑り状態計測, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2A2-N01, オンライン,2020.5.27-30
- 浜田雅人,山本征孝,栗田雄一, 低圧駆動型人工筋を用いたバランストレーニングスーツの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2A1-l03, オンライン,2020.5.27-30
- 大川夢月,伊藤卓,関塚良太,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, アタッチメント予測位置の重畳による油圧ショベル遠隔操作システムの操作支援, ロボティクス・メカトロニクス講演会2020, 2P1-A06, オンライン,2020.5.27-30
- 栗田雄一, 主観/客観パフォーマンスを両立させるヒューマンマシンインタフェース, 電子情報通信学会総合大会2020, NP-1-3 東広島(オンライン),2020.3.17-20
2019
- 今岡恭司,深田雅裕,栗田雄一, フリータッチ動作における触感と表面テクスチャの関係性の考察, ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019, 10-1, 兵庫,2019.12.20-21 ( ベストプレゼンテーション賞 受賞 )
- 奥村拓海,栗田雄一, 人工筋による力覚フィードバックを用いた階段昇降感覚の提示, ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019, 10-3, 兵庫,2019.12.20-21
- 大川夢月,伊藤卓,関塚良太,佐伯誠司, 山ア洋一郎,栗田雄一, 予測軌道の重畳提示による遠隔ショベルシステムの操作支援, ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019, 12-5, 兵庫,2019.12.20-21
- 栗田雄一, NEDO次世代人工知能・ロボット中核技術開発プロジェクト「健康長寿を楽しむスマートソサエティ〜主体性のあるスキルアップを促進する AIスマートコーチング技術の開発」, ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019, 7-5, 兵庫,2019.12.20-21
- 岸下優介,栗田雄一, 人工筋肉による力のアシスト・レジストを用いた主観的重さ感を変化させるハプティックスーツの開発, 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3A1-07, 高松,2019.12.12-14
- 大西邦博,河村賢治,山本征孝,栗田雄一, 術前の膝OA患者を対象とした体幹加速度と身体機能との関連性, 第46回臨床バイオメカニクス学会, O29-2, 久留米,2019.11.1-2
- 石橋侑也,栗田雄一, 筋の信号強度依存ノイズによる運動のばらつきを考慮したジェスチャ識別, 第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019), 長野,2019.9.25-27
- 山口修平,サラザルホセ,平田泰久,栗田雄一, 運動主体感を考慮した足こぎ車椅子の操舵アシスト制御, LIFE2019, 3-4-2-5, 神奈川,2019.9.12-14
- 迫田航,Tadayon Ramin,Ramirez Antonio,Das Swagata,岸下優介,山本征孝,栗田雄一, 歩行リスクレベルの推定結果に基づき負荷を調整するスクワットトレーニングシステム, 第24回日本バーチャルリアリティ学会大会, 6D-06, 東京,2019.9.11-13
- 栗田雄一,常安孝輔, 空気圧ゴム人工筋を用いた腰部運動アシストにおける支援力の時間遅れが運動主体感に与える影響, 第37回日本ロボット学会学術講演会, 1E2-05, 東京,2019.9.3-7
- 若生知宏,田中孝之,島谷康司,栗田雄一,杉山好美, 個人適合した筋骨格モデルを用いた骨盤底筋強化のための最適姿勢導出, 第26回バイオメカニズム・シンポジウム, 山梨,2019.7-5-7
- 浜田雅人,岸下優介,山本征孝,栗田雄一, 人工筋を用いたON-OFFパターン制御による歩行アシスト機器の開発, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 2P2-M03, 広島,2019.6.6-7
- 多田充徳,戸田晴貴,栗田雄一, 無線人工筋肉駆動システムを用いた股関節屈曲運動の最適補助, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 2P2-H04, 広島,2019.6.6-7
- 南方麻友子,丸山翼,多田充徳,戸田晴貴,栗田雄一, DhaibaWorks による清拭部位可視化システムの開発とその精度検証, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 2P2-M01, 広島,2019.6.6-7
- 松村一志,伊藤卓,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 視界の制約が油圧ショベルの旋回ポインティング操作に与える影響, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 2A2-O05, 広島,2019.6.6-7
- 岸下健太,三尾俊平,八板遼平,大橋隆弘,栗田雄一, 吐水の触り心地を仮想的に再現するシステムの開発, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 2A1-S06, 広島,2019.6.6-7
- 深田雅裕,静野大樹,栗田雄一, パチニ小体の周波数特性を考慮した触覚メル周波数ケプストラム係数の提案, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 1P2-S07, 広島,2019.6.6-7
- 伊藤卓,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 遠隔操作油圧ショベルにおける機体挙動フィードバックのための振動情報に関する考察, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 1P2-E02, 広島,2019.6.6-7
- 関塚良太,伊藤卓,佐伯誠司,山ア洋一郎,栗田雄一, 改造ラジコンとAR 提示による油圧ショベルの操作スキル評価システム, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 1P2-D02, 広島,2019.6.6-7
- Masayuki Kikumoto, Yuichi Kurita, Shigekazu Ishihara Ergonomic Consideration on Car Seat Lever Position -Analysis with Multi-Level Modeling-, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019講演論文集, 2A2-N05, 広島,2019.6.6-7
2018
- Chetan Thakur, Yuichi Kurita, Reducing Muscle Effort While Walking Using Augmented Walking Suit and Pilot Trial with Elderly Farmers, 情報処理学会高齢社会デザイン研究会, Vol.2018-ASD-14 2018.12.21
- 常安孝輔,大野歩,福田克幸,小川和徳,辻敏夫,栗田 雄一, 空気圧人工筋肉の圧力制御手法が作業支援スーツの効果に及ぼす影響, 第19回システムインテグレーション部門講演会(SI2018), 3A4-02, 大阪,2018.12.13-15
- 深田雅裕,辻敏夫,栗田雄一, 能動的指先なぞり速度は素材テクスチャの摩擦,表面粗さに応じて変わる, 第19回システムインテグレーション部門講演会(SI2018), 2A2-12, 大阪,2018.12.13-15 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 石橋侑也,辻敏夫,栗田雄一, 筋骨格モデルと信号強度依存ノイズによるジェスチャ動作における手先加速度の解析, 第19回システムインテグレーション部門講演会(SI2018), 1B2-01, 大阪,2018.12.13-15 ( 優秀講演賞 受賞 ) ( SICE SI部門若手奨励賞 受賞)
- 迫田航,辻敏夫,栗田雄一, 力刺激による運動タイミング提示効果に関する考察と応用, 第23 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 仙台,2018.9.19-21
- Antonio Vega Ramirez, Yuichi Kurita, A soft exoskeleton jacket for human motion interaction, 第36回日本ロボット学会学術講演会, 愛知県春日井市,2018.9.4-7
- Yusuke Kishishita, Kazuhiro Takemura, Naoki Yamada, Toshihiro Hara, Atsuhide Kishi, Kazuo Nishikawa, Takahide Nouzawa, Toshio Tsuji, and Yuichi Kurita, Prediction of perceived steering wheel operation force by muscle activity, The 3rd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2018), 大阪,2018.8.31 ( 優秀プレゼンテーション賞 受賞 )
- ダブルトレッドミルの床反力計による歩行支援の効果検証, 南方麻友子,栗田雄一, The 3rd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2018), 大阪,2018.8.31 ( 優秀プレゼンテーション賞 受賞 )
- 浜田雅人,栗田雄一,山本政孝, 運動アシスト機器のための伸縮量センサによる人工筋の制御, The 3rd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2018), 大阪,2018.8.31
- 岸下健太,三尾俊平,八板遼平,大橋隆弘,栗田雄一, 水の触り心地を仮想的に再現する触感ディスプレイ, The 3rd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2018), 大阪,2018.8.31
- 栗田雄一,飯倉隆寛,北雄介,中小路久美代,,辻敏夫, 街歩き感の予測と可視化のための地面インタラクション情報計測, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 1A1-I18, 小倉,2018.6.4-5
- 深田雅裕,静野大樹,中原昭,鑓水清隆,,高橋雅人,田中由浩,辻敏夫,栗田雄一, 指先振動計測に基づく触感テクスチャ感性の予測, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 1P1-K15 小倉,2018.6.4-5
- 栗田雄一,,村田拓也,櫻田浩平,辻敏夫, 手先筋活動度コンプライアンスを用いた振戦方向予測, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 2A1-I08, 小倉,2018.6.4-5
- 伊藤卓,辻敏夫,栗田雄一,佐伯誠司,山ア洋一郎, 座席振動フィードバックを用いた油圧ショベル遠隔操作システム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 2A2-B03, 小倉,2018.6.4-5
- 松村一志,伊藤卓,佐伯誠司,山ア洋一郎,辻敏夫,栗田雄一, 視界の制約が油圧ショベルの旋回ポインティング操作に与える影響, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 2A2-B04, 小倉,2018.6.4-5
- 石橋侑也,小川和徳,辻敏夫,栗田雄一, 空気圧人工筋を用いたキック支援ソフトエグゾスケルトンスーツ, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 2P2-G08, 小倉,2018.6.4-5
- 迫田航,小川和徳,辻敏夫,,栗田雄一, 力刺激の運動タイミング提示への有用性に関する考察 -視覚,音,振動刺激との比較-, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018講演論文集, 2P2-G07, 小倉,2018.6.4-5
2017
- 関塚良太,小岩井一茂,佐伯誠司,山崎洋一郎,辻敏夫,栗田雄一, 改造ラジコンとAR提示による油圧ショベルのバーチャル操縦スキル評価システム, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp.2739-274, 仙台,2017.12.20-22
- 常安孝輔,大野歩,福田克幸,小川和徳,辻敏夫,栗田雄一, 空気圧ゴム人工筋を利用した作業支援スーツのアシスト力設計, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp.2995-2997, 仙台,2017.12.20-22
- 岸下優介,川嶋龍彦,松下欣也,吉川将史,栗田雄一, 把持部の一部を平面にしたペンの操作感に対する把持形態の影響, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 仙台,2017.12.20-22
- 三尾俊平,八板遼平,岡本美南,大橋隆弘,栗田雄一, 手洗い用水栓における形態の違いが力感に及ぼす影響, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 仙台,2017.12.20-22 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 古居 彬,早志 英朗,曽 智,栗田 雄一,辻 敏夫, 尺度混合モデルに基づく筋電位信号の分散分布特性の解析, 第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp.1539-1543, 仙台,2017.12.20-22 ( 優秀講演賞 受賞 )
- Watura Sakoda, Vega Antonio, Ogawa Kazunori, Toshio Tsuji, Yuichi Kurita, Reinforced suit using low-pressure driven artificial muscles for baseball bat swing, 超人スポーツ学術研究会, 神戸,2017.12.8
- 山本征孝,島谷康司,長谷川正哉,村田拓也,椿野稔,阪上義雄,栗田雄一, 短下肢装具の制動力変化が麻痺側下肢機能に及ぼす影響 -筋骨格モデルを使用した歩行解析による検討-, 日本義肢装具学会学術大会, 東京,2017.10.8-9
- 迫田航,Vega Antonio,小川和徳,辻敏夫,栗田 雄一, 低圧駆動型人工筋を利用した野球バットスウィング強化スーツ 日本バーチャルリアリティ学会大会, 3F1-06,徳島,2017.9.27-29
- 栗田雄一,小川和徳,池田智浩, 低圧駆動McKibben型人工筋を利用した電力を使わずにテニススウィングを強化するスーツ, 日本ロボット学会学術講演会, 1D2-02, 川越,2017.9.11-13
- 松村一志,辻敏夫,栗田雄一, 視界の制約がポインティング操作に与える影響の考察, The 2nd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2017), 野田,2017.9.1 ( 優秀プレゼンテーション賞 受賞 )
- 深田雅裕,静野大樹,辻敏夫,栗田雄一, 接触面変化と振動の同時計測による触感テクスチャの評価, The 2nd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2017), 野田,2017.9.1
- 石橋侑也,小川和徳,,辻敏夫,栗田雄一, 空気圧人工筋を用いたサッカーのキック動作を増強するスーツ, The 2nd Workshop of Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2017), 野田,2017.9.1
- 栗田雄一,岸下優介,川嶋龍彦,松下欣也,吉川将史, 把持部の一部を平面にしたペンの操作感に関する考察, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 1A1-N04, 郡山,2017.5.11-12
- 飯倉隆寛,北雄介,中小路久美代,辻敏夫,栗田雄一, 街歩き体験を可視化するための地面インタラクションセンシング, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 1P2-O05, 郡山,2017.5.11-12
- 静野大樹, 荒川剛, 辻敏夫, 栗田雄一, 透明擬似指を利用した接触面変化計測システム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 1P1-M03, 郡山,2017.5.11-12
- 関塚良太,笠原拓也,小岩井一茂,辻敏夫,栗田雄一, 改造ラジコンとAR技術を用いた油圧ショベルのバーチャル操縦体験システム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 1P2-B06, 郡山,2017.5.11-12
- 常安孝輔,大野歩,福田克幸,小川和徳,辻敏夫,栗田雄一, 空気圧ゴム人工筋を利用した建設作業支援スーツのアシストゲイン設計に関する考察, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 2P2-J04, 郡山,2017.5.11-12
- 田中 敬士,平野 陽豊,曽 智,栗田 雄一,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,河本 昌志,東 幸仁,吉栖 正生,辻 敏夫, 血管粘弾性変化率によりオシロメトリック式血管内皮機能評価法ezFMDの識別能力は向上するか?, 第2回日本血管不全学会学術集会抄録集,一般演題3血管機能3 pp.36, 東京,2017.4.16
2016
- 小川和徳,池田智浩,栗田雄一, 低圧駆動型人工筋を用いたテニス用アンプラグド・パワード・スーツの開発, 超人スポーツ学術研究会, 札幌,2016.12.18
- 岸下優介,辻敏夫,栗田雄一, 観戦者へのアスリートの筋負担度提示, 超人スポーツ学術研究会, 札幌,2016.12.18
- 荒川剛,中原昭,鑓水清隆,高橋雅人,辻敏夫,栗田雄一, 指先接触面の変化による感性評価への影響の考察, 第17回システムインテグレーション部門講演会(SI2016), pp.64-67, 札幌,2016.15-17
- 岸下優介,竹村和紘,山田直樹,原利宏,岸篤秀,西川一男,農沢隆秀,辻敏夫,栗田雄一, ステアリング操舵における筋活動度推定に基づいた力知覚量設計手法の提案, 第17回システムインテグレーション部門講演会(SI2016), pp.69-71, 札幌,2016.15-17
- 笠原拓也,服部稔,恵木浩,大段秀樹,辻敏夫,栗田雄一, HMDへのリアルタイム全天球画像提示による腹腔鏡手術支援システム, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1D-3 pp.48-49, 東広島,2016.11.26
- 関塚良太,笠原拓也,小岩井一茂,辻敏夫,栗田雄一, バーチャルリアリティを用いた油圧ショベルの操作トレーニングシステム, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1D-2, pp,46-47, 東広島,2016.11.26
- 常安孝輔,大野歩 ,福田克幸,小川和徳,佐々木大輔,辻敏夫,栗田雄一, 空気圧ゴム人工筋を利用した建設作業支援スーツ, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1D-1, pp.44-45, 東広島,2016.11.26
- 静野大樹, 荒川剛,辻敏夫,栗田雄一, 透明疑似指を利用した触感テクスチャ評価装置の開発, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 2D-1 pp.138-139, 東広島,2016.11.26
- 田中敬士,三戸景永,曽智,栗田雄一,平野陽豊,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,東幸仁,吉栖正生,辻敏夫, オシロメトリック法を利用した非侵襲血管粘性計測に基づく動脈硬化ハイリスク群のスクリーニング, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1C-3 pp.34-35, 東広島,2016.11.26
- 延川智範,有國文也,曽智,栗田雄一,平野陽豊,藤田悦則,金子成彦,吉栖正生, 辻敏夫, 確率ニューラルネットを用いた体調急変予測法の提案, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1C-2 pp.32-33, 東広島,2016.11.26
- 萩山直紀,三戸景永,平野陽豊,栗田雄一,張裕華,佐野佑子,神鳥明彦,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, 脈拍触診が可能な電磁誘導型簡易連続血圧計の開発, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1C-5 pp.38-39, 東広島,2016.11.26
- 稲葉知彦, 田中敬士,有國文也,曽智,栗田雄一,平野陽豊,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇, 河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, 加圧測定方式自動血圧計を利用した非駆血収縮期血圧推定法, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 1C-4 pp.36-37, 東広島,2016.11.26
- 江藤慎太郎,早志英朗,中村豪,栗田雄一,陳隆明,辻敏夫, 3Dプリンタを利用した5指駆動型筋電義手の開発とバイオミメティック制御の導入, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 2C-4 pp.130-131, 東広島,2016.11.26
- 古居彬,江藤慎太郎,早志英朗,栗田雄一,辻敏夫, 信号強度依存ノイズを利用したリアルタイム人工筋電位信号生成法の提案と無線通信への応用, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 2D-6 pp.148-149, 東広島,2016.11.26
- 橘高允伸,古居彬,江藤慎太郎,早志英朗,中村豪,栗田雄一,陳隆明,辻敏夫, 筋電義手トレーニングへの応用を目的とした没入型VR環境下における人間のリーチング運動の解析, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 2C-3 pp.128-129, 東広島,2016.11.26
- 松野一輝,曽智,吉田将之, 平野旭,栗田雄一,辻敏夫, 小型魚類の呼吸波を用いたオンラインカメラレス遊泳運動計測システムの開発, 第25回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 2D-2 pp.140-141, 東広島,2016.11.26
- 川嶋克明,船曳康子,小川詩乃,尾倉侑也,早志英朗,曽智,栗田雄一, 志波泰子,森裕紀,島谷康司,最上晴太,小西行郎,辻敏夫, 動画像解析に基づく乳幼児ハイハイ動作の経時的発達評価, 発達神経科学学会第5回大会, p.28, 2016.11.26-27
- 木下直樹,川嶋克明,尾倉侑也,早志英朗,曽智,芝軒太郎,森裕紀,島谷康司,栗田雄一,辻敏夫, 新生児General Movements評価支援システムの精度検証, 発達神経科学学会第5回大会, p.57, 2016.11.26-27
- 栗田雄一,タクール チェタン,小川和徳,池田智浩, 低圧駆動人工筋を利用した歩行アシスト, 情報処理学会研究報告, Vol.2016-ASD-6, No.6 2016.11.12
- 栗田雄一,小川 和徳, 筋肉を着るスーツの開発 −着脱可能なサポートパーツによる運動アシスト−, 日本機械学会 シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016, B-14, 2016.11.10
- 大野歩,福田克幸,小川和徳,小川貴文,佐々木大輔,栗田雄一, 空気圧ゴム人工筋を利用したウェアラブル建設作業支援装置の開発, 第34回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2016AC2D2-04, 2016.9.8
- 栗田雄一,小池祐輝,田中孝之,辻敏夫, 感覚運動機能を向上させるウェアラブルスーツ:SEnS −第五報:腹腔鏡外科手術を支援するスーツの評価−, 第34回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2016AC1A3-03, 2016.9.7
- 栗田雄一, 興奮性神経ネットワークモデルを用いた確率共鳴現象による触覚知覚感度向上効果の考察, LIFE2016(第32回ライフサポート学会大会,第16回日本生活支援工学会大会,日本機械学会福祉工学シンポジウム2016), pp.219-220, 2016.9.5
- 関塚良太,辻敏夫,栗田雄一, 油圧ショベルの次世代インターフェース開発, The 1st Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2016), p15, 2016.9.2
- 常安孝輔,小川和徳,辻敏夫,栗田雄一, 人工筋式職人DARWINGのアシスト力評価, The 1st Robotics Ongoing Breakthroughs (ROOB2016), p19, 2016.9.2
- 栗田雄一, 感覚・運動機能を拡張するウェアラブルアシストデバイス, 第8回テレイグジスタンス研究会, 2016.6.29
- 荒川 剛, 中原 昭, 鑓水 清隆, 高橋 雅人, 大倉典子, 辻 敏夫, 栗田雄一, 指先接触面変化が触感性に与える影響の考察, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 1A2-20a7(1)-(3), 2016.6.8-11
- 笠原 拓也, 辻 敏夫, 栗田 雄一, 全天球カメラを利用した腹腔鏡下手術支援システム, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 1A1-02a5(1)-(3), 2016.6.8-11
- 岸下 優介, 辻 敏夫, 栗田 雄一, 筋活動度推定に基づく主観的な力知覚量推定手法, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 2P2-11b6(1)-(3), 2016.6.8-11
- 飯倉 隆寛,辻 敏夫,栗田 雄一, 靴底に対する振動付与による路面歩行感の修飾提示, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 1P1-20a5(1)-(2), 2016.6.8-11
- 村田 拓也, 辻 敏夫, 栗田 雄一, 筋活動度,筋力,ならびに外力に応答する人の手先コンプライアンス楕円体の特性比較, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 2P2-12a5, 2016.6.8-11
- 栗田 雄一,小池 祐輝, 田中 孝之, 辻 敏夫, 感覚運動機能を向上させるアシストスーツ:SEnS −第四報:腹腔鏡外科医師向けスーツの試作−, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 1P1-02b4(1)-(2), 2016.6.8-11
- 有國 文也,宝田 真依,平野 博大,曽 智,栗田 雄一,平野 陽豊,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,吉栖 正生,河本 昌志,辻 敏夫, 対数線形化末梢血管粘弾性モデルに基づく疼痛評価法の提案:機械的侵害刺激に 対する疼痛と血管剛性変化の関係, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集,2016.6.8-11
- 田中 敬士,三戸 景永,松本 遼,平野 博大,曽 智,栗田 雄一,平野 陽豊, 鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,河本 昌志,東 幸仁,吉栖 正生,辻 敏夫, オシロメトリック法に基づく血管粘性推定法の提案と血管内皮機能評価への応用, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集,2016.6.8-11
- 川嶋 克明, 船曳 康子, 小川 詩乃, 尾倉 侑也, 早志 英朗, 曽 智, 栗田 雄一, 佐藤 鮎美, 志波 泰子, 森 裕紀, 島谷 康司, 最上 晴太, 小西 行郎, 辻 敏夫, 動画像解析に基づく乳幼児ハイハイ動作の定量的発達評価, 日本赤ちゃん学会第16回学術集会プログラム採録集, p.89, 2016. ( 優秀ポスター賞 受賞 )
2015
- 川嶋 克明,小川 詩乃,佐藤 鮎美,尾倉 侑也,中島 翔太, 早志 英朗,曽 智,栗田 雄一,森 裕紀,最上 晴太,志波 泰子,島谷 康司,小西 行郎,船曳 康子,辻 敏夫, 乳幼児のハイハイ動作解析に基づく発育評価支援システムの開発, 第48回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集, pp.80-81, 2015.12.13@広島 ( 優秀論文賞 受賞 )
- 村田 拓也,辻 敏夫,栗田 雄一, 筋骨格モデルと筋力推定に基づく手先スティフネスの算出, 第48回日本人間工学会中国四国支部大会講演論文集, pp.34-35, 2015.12.13@広島
- 松原裕樹,平野博大,平野陽豊,曽智,吉野敦雄,松本知也,鵜川貞二,中村隆 治,佐伯昇,吉栖正生,河本昌志,栗田雄一,辻 敏夫, 対数線形化末梢血管粘弾性モデルに基づく疼痛評価法の開発:皮膚電気刺激に対する痛み感覚の刺激周波数依存性に関する検討, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015),SY0011/15,2015-12-15,pp.1157-1160, 2015.12.14-16@名古屋 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 荒川剛,中原昭,鑓水清隆,高橋雅人,大倉典子,辻 敏夫,栗田雄一, 指先力ならびに接触面変化が表面質感の感性評価へ与える影響, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015),SY0011/15,2015-12-14,pp.940-941, 2015.12.14-16@名古屋
- 岸下優介,小池祐輝,竹村和紘,山田直樹,新部忠幸,原利宏,岸篤秀,西川一 男,農沢隆秀,辻 敏夫,栗田雄一, 筋力推定に基づくステアリング操舵における力知覚量設計手法の提案, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015),SY0011/15,2015-12-14,pp.938-939, 2015.12.14-16@名古屋
- 三戸景永,平野陽豊,平野博大,栗田雄一,神鳥明彦,佐野佑子,張裕華,中村 隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻 敏夫, 電磁誘導を利用した触診可能非侵襲連続血圧センサの開発:連続血圧較正法の検討, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015),SY0011/15,2015-12-15,pp.1152-1154, 2015.12.14-16@名古屋
- 古居彬,江藤慎太郎,渡橋史典,早志英朗,栗田雄一,辻 敏夫, 信号強度依存ノイズに基づく人工筋電位信号生成モデルの提案と動作識別への応用, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2015), SY0011/15,2015-12-14,pp.80-85, 2015. ( 優秀講演賞 受賞 )
- 栗田雄一,小川和徳, 低圧駆動型空気圧人工筋を利用したアンプラグド・パワード・スーツの開発, 第一回超人スポーツ学術研究会,pp.7-8, 2015.12.10@つくば
- 栗田雄一,佐藤純平,辻敏夫,田中孝之,篠原稔, 感覚運動機能を向上させるウェアラブルスーツ:SEnS −第三報:関節位置覚に対する影響−, 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015,p.961,2015.11.18@函館
- 平野陽豊,辻敏夫,栗田雄一, 神鳥明彦,佐野佑子,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生, 電磁誘導型血圧脈波センサを用いた末梢血管力学特性の計測, 脈管学(第56回日本脈管学会総会抄録),Vol. 55 Supplement,p. S191,2015.10.29-31@東京・虎ノ門
- 中島翔太,森裕紀,早志英朗,曽智,島谷康司,栗田雄一,浅田稔,辻敏夫, CHLACに基づく新生児General Movementsの動画像識別, 日本発達神経科学学会第4回学術集会,p.9,ポスター2,2015.9.6-7@大阪
- 栗田雄一,小池祐輝,田中孝之,辻敏夫, 感覚運動機能を向上させるウェアラブルスーツ:SEnS −第二報:両腕の補助が可能なスーツの開発−, 第33回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2015AC2A2-04, 2015.9.4@東京・北千住
- 小川和徳,池田智浩,栗田雄一, 低圧駆動型空気圧人工筋の開発とそれを利用した無外部動力歩行支援装置, 第33回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2015AC2C1-06, 2015.9.4@東京・北千住
- 石川敬明,辻敏夫,栗田雄一, 骨格筋電気刺激による仮想力覚提示 −押し込み量による刺激量の変化−, 情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG), 2015-CG-159(3), 1-5(2015-06-23), 2188-8949, 2015.6.30@東広島
- 大鶴佳秀,川口孝二,服部稔,惠木浩之,大段秀樹,永田和之,辻敏夫,栗田雄一, 力覚重畳呈示技術を用いた腹腔鏡手術用トレーニングシステム −心拍の再現−, 情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG),2015-CG-159(2),1-3 (2015-06-23) , 2188-8949, 2015.6.30@東広島
- 荒川剛,中原昭,鑓水清隆,高橋雅人,辻敏夫,栗田雄一, 物体の表面特性の違いによる弾性体接触面の変化に関する考察, 情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG),2015-CG-159(9),1-3 (2015-06-23) , 2188-8949, 2015.6.30@東広島
- 岸下優介,辻敏夫,栗田雄一, 筋負担度可視化システムの構築, 情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG),2015-CG-159(11),1-2 (2015-06-23), 2188-8949, 2015.6.30@東広島
- 小川和徳, 高橋啓太, 門脇章人, 島谷康司, 長谷川正哉, 辻敏夫, 栗田 雄一, 機能性アンダーウェアの動作補助パーツ取り付け位置が運動補助効果に与える影響, 人間工学,Vol.51, p.S278-S279, 2015.6.14
- 平野陽豊,三戸景永,栗田雄一, 神鳥明彦,佐野佑子,張裕華,中村隆治,佐 伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, 電磁誘導を利用した触診可能連続血圧計測センサの開発, 第59回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'15)講演論文集,345-6,2015.5.20-22@大阪
- 平野博大,松岡玄樹,平野陽豊,栗田雄一,小島重行,小倉由美,藤田悦則,中 村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, 体表脈波センサを利用した脈波間隔抽出法, 第59回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI'15)講演論文集,355-1,2015.5.20-22@大阪
- 石川敬明,辻敏夫,栗田雄一, 骨格筋電気刺激による仮想力覚提示, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,1P1- W06(1)-(3),2015.5.17-19@京都
- 大鶴佳秀,辻敏夫,栗田雄一, 力覚重畳呈示技術を用いた腹腔鏡手術用トレーニングシステム−三次元補助物体 への力覚重畳−, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,1A1- D02(1)-(2),2015.5.17-19@京都
- 荒川剛,中原昭,鑓水清隆,高橋雅人,辻敏夫,栗田雄一, 物体の表面特性の違いによる弾性体接触面の変化に関する考察, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,2A1- B06(1)-(3),2015.5.17-19@京都
- 岸下優介,辻敏夫,栗田雄一, 筋負担度可視化システムの構築, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,1P1- W01(1)-(2),2015.5.17-19@京都
- 近藤雅也,多田充徳,栗田雄一,小笠原司, 個人差を考慮した手の筋骨格モデル, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,1P1- X07(1)-(2),2015.5.17-19@京都
- 有國文也,松原裕樹,平野博大,平野陽豊,栗田雄一,江崎佳奈子,佐野佑子, 殷穎,水口寛彦,近藤和泉,辻敏夫, 認知情報処理モデルに基づくタブレット用高次脳機能簡易検査アプリケーション の開発, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,2P1- S07(1)-(4),2015.5.17-19@京都
- 江藤慎太郎,渡橋史典,早志英朗,中村豪,芝軒太郎,高木健,栗田雄一,本田 雄一郎,陳隆明,辻敏夫, バーチャルリアリティを利用した5指駆動型筋電義手のためのトレーニングシステム, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集,1P2- K05(1)-(2),2015.5.17-19@京都
- 岸下優介,辻敏夫,栗田雄一, 筋負担度のリアルタイム可視化システムの構築, 情報処理学会インタラクション2015,pp.726-728, 2015.3.7@東京
2014
- 氣比田 晃士,辻 敏夫,栗田 雄一, 示指に対する内外転変位時の指先変形と内外転変位の関係, 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.0817-0818,2014.12.15
- 竹村 和紘,山田 直樹,新部 忠幸,岸 篤秀,西川 一男,農沢 隆秀,栗田 雄一,辻 敏夫, 人間の力知覚空間を考慮したステアリングホイール操作感性評価法, 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.0844-0847,2014.12.15
- 荒川 剛,中原 招,鑓水 清隆,高橋 雅人,辻 敏夫,栗田 雄一, 物体の表面特性の違いによる指先接触面の変化に関する考察, 平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会講演論文集,pp.116-117,2014.12.13
- 尾倉 侑也,中島 翔太,右田 涼,早志 英朗,曽 智,芝軒 太郎,島谷 康司,竹内 章人,中村 信,奥村 彰久,栗田 雄一,辻 敏夫, てんかん発作診断支援のための乳幼児モニタリングシステム, 平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会講演論文集,pp.170-171,2014.12.13
- 岸下 優介,辻 敏夫,栗田 雄一, 筋負担度のリアルタイム可視化システムの構築, 平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会講演論文集,pp.102-103,2014.12.13
- 高橋 啓太,小川 和徳,門脇 章人,島谷 康司,長谷川 正哉,辻 敏夫,栗田 雄一, 機能性アンダーウェアの補助効果が歩行運動に与える影響の考察, 平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会講演論文集,pp.150-151,2014.12.13
- 藤澤 昂征,曽 智,平野 旭,栗田 雄一,辻 敏夫, 小型魚類の呼吸波を用いたオンラインカメラレス行動解析システムの開発, 平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会講演論文集,pp.166-167,2014.12.13
- 山田 直樹,竹村 和紘,新部 忠幸,岸 篤秀,西川 一男,農澤 隆秀,栗田 雄一,辻 敏夫, 反力知覚特性に基づく自動車操作機器特性に関する考察, 平成26年度日本人間工学会中国・四国支部,関西支部合同大会講演論文集,pp.96-97,2014.12.13
- 栗田雄一,氣比田晃士,辻敏夫, 弾性体変形モデルに基づく指先からの多点・多軸印加力推定, 計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会講演論文集,pp.277,ポスターSS1-3,2014.11.23
- 高橋 啓太, 小川 和徳, 門脇 章人, 島谷 康司, 長谷川 正哉, 辻 敏夫, 栗田 雄一, 機能性アンダーウェアのサポートパーツ取付位置変化が運動補助効果に与える影響の考察, 計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会講演論文集,pp.278-279,ポスターSS1-4,2014.11.23
- 櫻田 浩平,辻 敏夫,栗田 雄一, 手先筋活性度コンプライアンスの提案, 計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集,pp.280-282,ポスターSS1-5,2014.11.23
- 平野陽豊,松本遼,平野博大,栗田雄一,辻敏夫,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,東幸仁,吉栖正生, オシロメトリック式自動血圧計を用いた非侵襲血管内皮機能評価法, 日本脈管学会総会,Vol.54, S211,2014.10.30
- 中島翔太,右田涼,早志英朗,曽智,芝軒太郎,島圭介,島谷康司,中塚幹也,竹内章人,中村信,栗田雄一,辻敏夫, 新生児の自発運動評価を目的としたGeneral Movements診断支援システム, 日本発達神経科学会第3回大会, p.15, 2014.10.18
- 右田涼,島谷康司,曽智,芝軒太郎,栗田雄一,島圭介,辻敏夫, 動画像解析に基づく乳幼児行動マーカーレスモニタリングシステム, 日本発達神経科学会第3回大会, p.16, 2014.10.18
- 佐藤純平,田中孝之,篠原稔,辻敏夫,栗田雄一, 感覚運動機能を向上させるウェアラブルスーツSEnSの評価, 第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,pp.130-131,2014.9.17
- 石川敬明,辻敏夫,栗田雄一, 骨格筋電気刺激による重量感呈示 -視覚と振動刺激の影響-, 第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,pp.436-437,2014.9.19
- 大鶴佳秀,辻敏夫,栗田雄一, 力覚重畳呈示を用いた腹腔鏡下手術用トレーニングシステム -モックアップ臓器の利用-, 第19回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集,pp.513-514,2014.9.19
- 栗田雄一,佐藤純平,田中孝之,篠原稔,辻敏夫, 感覚運動機能を向上させるウェアラブルスーツ:SEnS, 第32回日本ロボット学会学術講演会,RSJ2014AC2Q2-04,2014.9.5
- 松原 裕樹,松岡 玄樹,平野 博大,平野 陽豊,栗田 雄一,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,河本 昌志,吉栖 正生,辻 敏夫, 対数線形化末梢血管粘弾性を用いた電流パルス刺激に対する交感神経活動評価, 第53回日本生体医工学会大会プログラム抄録集,p.120,2014
- 松本 遼,高間 蓮成,伊藤 雅史,平野 博大,平野 陽豊,栗田 雄一,鵜川 貞二,中村 隆治,佐伯 昇,河本 昌志,東 幸仁,吉栖 正生,辻 敏夫, オシロメトリック法に基づく血管内皮機能評価, 第53回日本生体医工学会大会プログラム抄録集,p.180,2014
- 栗田雄一,近藤雅也,辻敏夫, 筋負担度を考慮したインタフェースデザイン法の提案, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3P1-H07(1)-(2),2014.5.28
- 氣比田晃士,辻敏夫,栗田雄一, 赤外線分光法を用いた複数指の指先印加力の推定, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3P2-A07(1)-(3),2014.5.28
- 佐藤純平,田中孝之,篠原稔,辻敏夫,栗田雄一, 力知覚機能を向上させるウェアラブルスーツ, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3P1-H05(1)-(3),2014.5.28
- 石川敬明,辻敏夫,栗田雄一, 電気刺激による重量感に対する視覚および振動刺激の影響, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3P2-B05(1)-(2),2014.5.28
- 大鶴佳秀,辻敏夫,栗田雄一, 力覚重畳呈示技術を用いた腹腔鏡手術用トレーニングシステム, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3P2-B07(1)-(2),2014.5.28
- 渡橋史典,芝軒太郎,栗田雄一,島谷康司,長谷川正哉,大塚彰,中村豪,本田雄一郎,陳隆明,辻敏夫, バーチャルリアリティを利用した相互学習型筋電義手トレーニングシステム, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3P2-G01(1)-(2),2014.5.28
- 西川愼也,曽智,栗田雄一,辻敏夫, 連結型ロボットを用いた線虫(Caenorhabditis elegans)の化学走性実環境シミュレーション, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014講演論文集,3A1-X08(1)-(4),2014.5.28
- 櫻田 浩平,辻 敏夫,栗田 雄一, 手先筋活性度コンプライアンスの提案, 第58回システム制御情報学会講演論文集, pp.121-127, 2014.5.21
- 栗田雄一,櫻田浩平,辻敏夫, 筋活性度計算に基づく手先コンプライアンスの評価, 第19回ロボティクスシンポジア, pp.147-152, 2014.3.13-14
2013
- 清岡 雅弘,辻 敏夫,栗田 雄一, 力覚拡張呈示を用いたなぞり感呈示, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp.684-685,2013.12.18-20
- 櫻田 浩平,辻 敏夫,栗田 雄一, 筋骨格モデルを利用した手先筋活性度コンプライアンスの評価, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp.1602-1603,2013.12.18-20
- 竹村和紘,山田直樹,新部忠幸,岸篤秀,西川一男,農沢隆秀,栗田雄一,辻敏夫, 人間の主観的な反力知覚モデルを用いた感性評価 −ステアリングホイール操作系への適用−, 第46回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp.105-106,2013.12.8
- 松原裕樹,松岡玄樹,福地智宏,平野博大,平野陽豊,栗田雄一,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, 対数線形化末梢血管粘弾性モデルを用いた電気刺激に対する自律神経活動評価, 第46回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp.74-75, 2013.12.8
- 松本遼,高間蓮成,伊藤雅史,平野博大,平野陽豊,栗田雄一,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, オシロメトリック法に基づく血管粘弾性の推定, 第46回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp.76-77, 2013.12.8 ( 優秀論文賞 受賞 )
- 中島翔太,右田涼,早志英朗,芝軒太郎,島圭介,島谷康司,栗田雄一,辻敏夫, General Movements評価のためのマーカレス新生児運動モニタリングシステム, 第46回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp.84-85, 2013.12.8
- 栗田雄一,末田大和,上田淳,辻敏夫, 確率共鳴現象を利用した触覚知覚感度の向上効果に関する考察, 電子情報通信学会技術報告, Vol.113, No.272, WIT2013-45, pp.13-16, 2013.10.26-27
- 平野陽豊,高間蓮成,栗田雄一,辻敏夫,鵜川貞二,高柳恒夫,森本陽香,中村隆治, 佐伯昇,河本昌志,東幸仁,吉栖 正生, ezFMDを利用した下肢血管内皮機能評価, 第36回日本高血圧学会総会プログラム抄録集,p.336,2013.10.24-26
- 氣比田晃士,辻敏夫,栗田雄一 接触面変化に基づく指先印加力推定とインタフェース応用, 日本バーチャルリアリティ学会大会2013講演論文集,pp.533-536,2013.9.18-20
- 栗田雄一,佐藤純平,辻敏夫,竹村和紘,山田直樹,岸篤秀,西川一男,農沢隆秀, 筋力推定に基づく力知覚の感覚量評価の試み, 日本人間工学会誌, Vol.49, pp.154-155, 2013.6.1-2
- 栗田雄一, 末田大和, 辻敏夫, 服部稔, 澤田紘幸, 惠木浩之, 大段秀樹, 竹村裕, 上田淳, 確率共鳴現象を利用した触覚知覚感度向上に関する研究−加算ネットワークモデルに基づく知覚向上効果の考察− 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 講演論文集,2A1-A14(1)-(4),2013.5.23-25
- 清岡雅弘, 永田和之, 辻敏夫, 栗田雄一, 補助物体の反力に力覚デバイスの仮想力を重畳する力覚拡張呈示に関する研究, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 講演論文集,1A1-E02(1)-(2),2013.5.23-25
- 氣比田晃士, 辻敏夫, 栗田雄一, ヘルツ接触理論に基づく画像情報のみを用いた指先印加力の推定, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 講演論文集,1A1-E01(1)-(2),2013.5.23-25
- 佐藤純平, 竹村和紘, 山田直樹, 岸篤秀, 西川一男, 農沢隆秀, 辻敏夫, 栗田雄一, 筋力推定に基づくステアリング操作時の力知覚特性に関する考察, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 講演論文集,1P1-N02(1)-(3),2013.5.23-25
- 栗田雄一,大塚絋之, 永田和之,辻敏夫, 補助物体の反力に力覚デバイスの仮想力を重畳する力覚拡張呈示に関する研究 −ゴムシートを利用した穿刺力覚の呈示−, 電子情報通信学会技術報告, HIP2012-74, pp.7-12, 2013.3.13-14
2012
- 末田 大和,服部 稔,澤田 紘幸,惠木浩之,大段 秀樹,竹村 裕,上田 淳,辻敏夫,栗田 雄一, 確率共鳴現象による知覚感度向上に関する考察, 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.0325-0326,2012.
- 大塚 絋之,服部 稔,恵木 浩之,大段 秀樹,永田 和之,辻 敏夫,栗田 雄一, ゴムシートを利用した力覚の拡張現実感提示, 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.1315-1317,2012.
- 右田 涼,菊池 亮太,芝軒 太郎,島 圭介,島谷 康司,栗田 雄一,辻 敏夫, 動画像解析に基づく乳幼児行動マーカーレスモニタリングシステム, 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.1695-1696,2012.
- 山田直樹,竹村和紘,岸篤秀,西川一男,農沢隆秀,田中良幸,栗田雄一,辻敏夫, 人間の反力知覚特性に関する実験的考察〜ステアリング操作への適用, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 102-103,2012.
- 松岡玄樹,伊藤雅史,平野博大,平野陽豊,栗田雄一,小島重行,小倉由美, 藤田悦則,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生,辻敏夫, エアパック型体表脈波センサを利用した脈波変動解析, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 106-107,2012. ( 優秀論文賞 受賞 )
- 今儀潤一,山口裕希,芝軒太郎,島圭介,栗田雄一,辻敏夫, 未学習クラス推定ニューラルネットによる筋電義手制御, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 150-151,2012.
- 森本将斗,杉江研勇,芝軒太郎,島圭介,栗田雄一,辻敏夫, 音声信号を利用した環境制御装置Bio-Remoteの操作方式, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 152-153,2012.
- 櫻田浩平,佐藤純平,辻敏夫,栗田雄一, 筋骨格モデルと終点誤差を考慮した運動評価, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 154-155,2012.
- 間蓮成,木原大輔,平野陽豊,栗田雄一,森本陽香,高柳恒夫,鵜川貞二,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,東幸仁,吉栖正生,辻敏夫, enclosed zone Flow-Mediated Dilation(ezFMD)法を利用した下肢血管内皮機能の計測, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 160-161,2012.
- 成末充宏,田中良幸,栗田雄一,大坪智範,沖山浩,田中松広,西川一男,農沢隆秀,辻敏夫, 車両挙動に対する操縦負担の生体力学的評価, 第45回日本人間工学会中国・四国支部大会講演論文集,pp. 164-165,2012.
- 栗田雄一,佐々木桂一,辻敏夫, 筋骨格モデルを用いた筋力推定に基づくドア開閉の効率性評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, 2A2-D02, 2012
- 栗田雄一,伊藤隆洋,池田篤俊,上田淳,高松淳,小笠原司, 筋骨格モデルと筋電計測に基づく上肢運動の運動評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012 講演論文集,2A2-D03,2012
- 末田大和,栗田雄一,服部稔,徳永真和,惠木浩之,竹村裕,上田淳,辻敏夫, 確率共鳴現象を利用した指先知覚感度の向上, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, 1P1-C02, 2012 ( 若手優秀講演フェロー賞 受賞 )
- 田中良幸,中原裕貴,栗田雄一,辻敏夫,山田直樹,西川一男,農沢隆秀, 緊急回避支援機能を組み入れた上肢運動インピーダンス特性に基づくステアリング制御系, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, 1P1-D06, 2012
- 平野陽豊,小松雄亮,Abdugheni Kutluk,栗田雄一,小島重行,小倉由美,藤田悦則,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生 ,辻敏夫, 頚椎損傷患者用睡眠時バイタルサインモニタリングシステム―体表脈波センサを用いたAI値計測―, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, 1P1-M02, 2012
- 福地智宏,平野陽豊,栗田雄一,神鳥明彦,佐野佑子,中村隆治,佐伯昇,河本昌志,吉栖正生 ,辻敏夫, 電磁誘導を利用した頸動脈波センサの開発, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, 1P1-N03, 2012
- 中原 裕貴, 田中 良幸, 栗田 雄一, 辻 敏夫, 山田 直樹, 西川 一男, 農沢 隆秀, 上肢運動インピーダンス特性を考慮したステアリングアシストシステムの構築 日本機械学会中国四国支部第50期総会・講演会講演論文集, 818, 2012
- 大塚絋之,栗田雄一,永田和之,服部稔,徳永真和,惠木浩之,辻敏夫, 力覚重畳技術を利用した生体臓器の硬さ呈示, 第24回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 7D13,2012
2011
- 早志英朗,平松侑樹,芝軒太郎,島圭介,卜楠,栗田雄一,辻敏夫, 判別成分分析に基づく新しい次元圧縮型リカレント確率ニューラルネット, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp. 559-562, 2011
- 伊藤隆洋,栗田 雄一,池田篤俊,高松淳,小笠原司, 筋骨格モデルと表面筋電信号を用いた上肢到達運動における運動評価, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp. 1159-1162, 2011
- 佐々木桂一,栗田 雄一,辻敏夫, 筋骨格モデルを利用した上肢到達運動の効率性評価, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp. 1646-1649, 2011
- 丸元崇弘,植野岳,芝軒太郎,島圭介,栗田雄一,辻敏夫,神鳥明彦,佐古田三郎, 非定常リズム信号を生成可能なCPGシナジーモデルの提案と指タップ運動機能評価への応用, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp. 1673-1676, 2011
- 宮本 健太郎,来山 茂央,曽 智,平野 旭,栗田 雄一,辻 敏夫,滝口 昇,大竹 久夫, 小型魚類の水質汚染監視用バイオアッセイシステムの開発, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp. 2389-2392, 2011
- 曽 智, 斉藤 牧紀, 辻 敏夫, 栗田 雄一, 滝口 昇, 大竹 久夫, ラット嗅球の神経活動パターンとヒトのニオイ感覚の比較, 日本味と匂学会第45回大会予稿集, pp.130-168, 2011 ( 日本味と匂学会論文賞 受賞 )
- 中村 隆治, 佐伯 昇, 河本 昌志, 吉栖 正生, 佐古田 三郎, 辻 敏夫, 血管粘弾性インデックスによる指タップ運動中の自律神経活動評価, 日本人間工学会中国・四国支部九州・沖縄支部合同開催支部大会講演論文集, pp. 28-29, 2011
- 伊藤 達也, 植野 岳, 芝軒 太郎, 島 圭介, 栗田 雄一, 辻 敏夫, 卜 楠, 次元圧縮型確率ニューラルネットを用いたブレイン・マシン・インタフェース, 日本人間工学会中国・四国支部九州・沖縄支部合同開催支部大会講演論文集, pp. 82-83, 2011
- 中村 豪, 村上 隆治, 芝軒 太郎, 島 圭介, 栗田 雄一, 辻 敏夫, 大塚 彰, 陳 隆明, Otto Bock筋電義手操作を目的としたバーチャルトレーニングシステム, 日本人間工学会中国・四国支部九州・沖縄支部合同開催支部大会講演論文集, pp. 84-85, 2011 ( 優秀論文賞 受賞 )
- 末田 大和, 栗田 雄一, 服部 稔, 徳永 真和, 惠木 浩之, 竹村 裕, 辻 敏夫, 確率共鳴現象による指先触知覚機能向上性の評価, 日本人間工学会中国・四国支部九州・沖縄支部合同開催支部大会講演論文集, pp. 112-113, 2011
- 栗田雄一, 大塚紘之,永田和之,池田篤俊,小笠原司, 生体組織の反力再現を目指した力覚の拡張現実感提示 第21回インテリジェント・システム・シンポジウム, 2B2-1, 2011
- 米澤 智, 栗田 雄一,池田篤俊,小笠原司, 指先接触面の滑り量制御による重量・摩擦提示デバイス 第16 回ロボティクスシンポジア,6B4, March 14-15, 2011
- 寺岡 宏敏,池田 篤俊,栗田 雄一,上田 淳,小笠原 司 運動指令依存ノイズに着目した確率的Broadcast Feedback制御の到達運動への適用 情報処理学会第73回全国大会,3Q-8, March 2-4, 2011
- 五十嵐 勇太,池田 篤俊,栗田 雄一,永田 和之,小笠原 司 ハプティックARシステムの周波数応答特性による評価 情報処理学会第73回全国大会,3ZB-2, March 2-4, 2011
2010
- 栗田 雄一,米澤 智,池田 篤俊,小笠原 司, 指先接触面の滑り量制御による重量・摩擦提示デバイス 第28回日本ロボット学会学術講演会,AC3O1-2,2010.9.22-24
- 栗田 雄一,杉原 冬樹,小笠原 司,Timothy McPherson,Joshua Schultz,上田 淳, ピエゾスタックアクチュエータを利用したセンシング機能を有するロボットグリッパ 第28回日本ロボット学会学術講演会,AC2B1-6,2010.9.22-24
- 米澤 智,池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司, 指先接触面の滑り制御による重さ錯覚デバイスの開発, ロボティクスメカトロニクス講演会2010(ROBOMEC2010), 1A1-B29, 2010.6.14-16
- 平澤 功太郎,丁 明,栗田 雄一,高松 淳,小笠原 司, ピンポイント筋力制御のための外力と動作の導出, ロボティクスメカトロニクス講演会2010 (ROBOMEC2010), 1P1-E22, 2010.6.14-16
- 丁 明,栗田 雄一,上田 淳,高松 淳,小笠原 司, 複数のパワーアシスト装置を同時に用いたピンポイント筋力制御実験, ロボティクスメカトロニクス講演会2010 (ROBOMEC2010), 2A1-D16, 2010.6.14-16
- 五十嵐 勇太,玉置 健,池田 篤俊,栗田 雄一,永田 和之,小笠原 司, 液体に対する力覚重畳による特性変化と水流提示法の提案, ロボティクスメカトロニクス講演会2010 (ROBOMEC2010), 1A1-B28, 2010.6.14-16
- 池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司, 筋余裕推定に基づく製品の使いやすさ定量評価, 第15回ロボティクスシンポジア, pp.554-559, 2010.3.15-16
- 玉置 健,池田 篤俊,栗田 雄一,永田 和之,小笠原 司, 実物体の反力応答を利用した力覚の拡張現実感提示, 第15回ロボティクスシンポジア, pp.291-296, 2010.3.15-16
- 丁 明,平澤 功太郎,栗田 雄一,上田 淳,小笠原 司, ピンポイント筋力制御:設定筋力を実現するための外力の計算方法の比較, 第15回ロボティクスシンポジア, pp.164-169, 2010.3.15-16
2009
- 向井 謙太,池田 篤俊,栗田 雄一,多田 充徳,前野 隆司,小笠原 司, 滑りと力の同時計測に基づく人の把持力制御のシステム同定, 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 433-436, 2009.12.24-26
- 上田 悦子,竹村 憲太郎,竹内 善之,栗田 雄一,小笠原 司,秋元 加代子, 対話ロボット身振り生成のための古典舞踊動作解析, 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp. 618-619, 2009.12.24-26
- 羽山 裕也,栗田 雄一,川原 知洋,岡島 正純,小笠原 司, 腹腔鏡下手術における鉗子操作の自動分類, 第18回コンピュータ外科学会大会, vol.11, No.3, pp.328--329, 2009.11.21-23
- 栗田 雄一,池田 篤俊,祖父江 厚志,小笠原 司, 音情報を用いたロボットハンドによるタスク達成判別および水量推定, 人工知能学会AIチャレンジ研究会, pp.50-55, 2009.11.19
- 栗田 雄一,祖父江 厚志,池田 篤俊,小笠原 司, グラスハープの音響特性を利用したはじき動作による水量推定, 第27回ロボット学会学術講演会, 1A3-04, 2009.9.15-17
- 平澤 功太郎,丁 明,栗田 雄一,小笠原 司, 姿勢と外力の影響を考慮したピンポイント筋力制御, 第27回ロボット学会学術講演会, 1C3-03, 2009.9.15-17
- 丁 明,栗田 雄一,上田 淳,小笠原 司, アシスト装置の自由度を考慮したピンポイント筋力制御, 第27回ロボット学会学術講演会, 1C3-04, 2009.9.15-17
- 玉置 健,池田 篤俊,栗田 雄一,永田 和之,小笠原 司, 実物体に重畳する力覚の拡張現実感提示, 第14回バーチャルリアリティ学会大会論文集, 1A2-5, 2009.9.9-11
- 栗田 雄一,小野 泰寛,池田 篤俊,小笠原 司, 手首での着脱機構を持つ人間サイズの多指ロボットハンドの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 2A2-B11, 2009.5.24-26
- 池田 篤俊,尾上 豪啓,栗田 雄一,小笠原 司, 主観的なつまみやすさ評価における姿勢の影響, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 1A1-M02, 2009.5.24-26
- 玉置 健,池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司, レオロジーを利用した多リンクロボットの姿勢制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 2P1-E06, 2009.5.24-26
- 池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司, 持ちやすさ定量評価のための腱張力センシング, 第14回ロボティクス・シンポジア, pp.405-410, 2009.3.16-17
2008
- 小野 泰寛,池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司, 手首で着脱可能な多指ロボットハンドの開発, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2008講演論文集, pp.301-302, 2008.12 ( 優秀講演賞 受賞 )
- 栗山 真司,丁 明,栗田 雄一,上田 淳,高松 淳,小笠原 司, 柔軟センサを備えたMcKibben 型アクチュエータのオブザーバによる状態量推定, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2008講演論文集, pp.297-298, 2008.12
- 杉原 冬樹,栗田 雄一,上田 淳,高松 淳,小笠原 司, 変位拡大機構を備えたピエゾアクチュエータを用いたMRI 対応グリッパ, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2008講演論文集, pp.817-818, 2008.12
- 池田 篤俊,栗田 雄一,小笠原 司, つまみやすさの定量化に向けたロボットハンドによるピンチング計測 , 第26回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2008AC1E2-02, 2008.9
- 祖父江 厚志,池田 篤俊,栗田 雄一,高松 淳,小笠原 司, 音による作業タスク達成判別のためのマイクロフォングリッパ , 第26回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2008AC1K3-06, 2008.9
- 小笠原 司,高松 淳,栗田 雄一,竹村 憲太郎, 奈良先端科学技術大学院大学 小笠原研究室のRT , 第26回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2008AC3M1-07, 2008.9
- 末永 剛,玉井 康之,栗田 雄一,松本 吉央,小笠原 司, 実画像に基づく運動視差3次元ディスプレイ - システム概要と画像提示間隔の評価 - , ヒューマンインタフェースシンポジウム2008, pp.713-718, 2008.9
- 末永 剛,玉井 康之,栗田 雄一,松本 吉央,小笠原 司, 実画像に基づく運動視差3次元ディスプレイ - マニピュレータを用いたオンライン映像提示システム -, ヒューマンインタフェースシンポジウム2008, pp.719-722, 2008.9
- 栗山 真司,丁 明,栗田 雄一,上田 淳,松本 吉央,小笠原 司, 柔軟センサを用いたMcKibben 型アクチュエータの軸方向変位の推定, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 1A1-C04, 2008.6
- 杉原 冬樹,栗田 雄一,上田 淳,小笠原 司, ピエゾアクチュエータを用いたMRI 対応グリッパの開発, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 1A1-C14, 2008.6
- 小林 純也,栗田 雄一,末永 剛,竹村 憲太郎,松本 吉央,小笠原 司, 位置情報を基にした組織内人物間の親密度の視覚化, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 1A1-D17, 2008.6
- 倉木 大輔,栗田 雄一,上田 悦子,松本 吉央,小笠原 司, 歩行中の運動計測による身体異常状態推定, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 1P1-I08, 2008.6
- 池田 篤俊,栗田 雄一,上田 淳,小笠原 司, つまみやすさの定量化に向けた人のピンチング計測, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 1P1-A11, 2008.6
- 山本 和樹,上田 悦子,末永 剛,栗田 雄一,松本 吉央,小笠原 司, ピアノ演奏動作にみる人間らしい手指の動き, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 1P1-G22, 2008.6
- 河村 雅人,怡土 順一,栗田 雄一,松本 吉央,小笠原 司, ロボットによる情報提示を目指した関心発生源マップの作成, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 2P1-H03, 2008.6
- 荒木 天外,怡土 順一,竹村 憲太郎,栗田 雄一,松本 吉央,小笠原 司, 画像に基づくナビゲーションのための3次元環境地図の構築, ロボティクスメカトロニクス講演会'08講演論文集, 2P2-C15, 2008.6
特許
- テクスチャ生成装置、テクスチャ生成方法及びプログラム, 栗田雄一、金本拓馬、今岡恭司, 特願2022-131524, 2022.8.22
- 操作反力制御システムおよび操作反力制御手法, 関塚良太、伊藤卓、栗田雄一, 特願2021-159281, 2021.9.29
- 運動支援装置及び運動支援方法, 栗田雄一、木村浩彰、平田和彦, 特願2021-28203, 2021.2.25
- 運動機能判定装置、運動機能判定方法、及び運動機能判定プログラム, 栗田雄一、木村浩彰、平田和彦、東有明、中島典子、川西弘通, 特願2020-208941, 2020.12.17
- 触覚評価方法ならびに触覚評価システム, 栗田雄一、辻敏夫、荒川剛, 特許第6729930号, 2020.7.6 (特願2016-135730, 2016.7.8)
- 実機状態監視システムおよび実機状態監視方法, 伊藤卓、栗田雄一, 特願2020-097595, 2020.6.4
- 触覚評価装置,触覚評価方法及びプログラム, 栗田雄一、今岡恭司, 特願2020-090318, 2020.5.25
- 遠隔操作装置および遠隔操作システム, 伊藤卓、栗田雄一, 特願2019-229564, 2019.12.19
- 補助スーツ, 田中孝之、栗田雄一, 特許第6617519号, 2019.11.22 (特願2015-218662, 2014.11.6)
- 触覚評価システム、触覚評価方法及びプログラム, 栗田雄一, 特願2019-104755, 2019.6.4
- 工業製品デザインシステム、方法、およびプログラム, 栗田雄一、辻敏夫、近藤雅也、岸下優介, 特許第6495888号, 2019.3.15 (特願2014-033795, 2014.2.17, 国際特許出願JP201500721, Feb.17,2015, 国際特許公開WO2015129198A1, Sep.3,2015 (米国出願番号:15/246,282), 米国特許公開US-2016-0364503-A1, Dec.15.2016)
- 印加力推定方法、印加力推定プログラム、およびコンピュータ入力デバイス, 栗田雄一、辻敏夫、氣比田晃士, 特許第6161157号, 2017.6.23 (特願2013-147781,2013.9.16)
- 人体運動評価装置、方法、およびプログラム, 栗田雄一、辻敏夫、櫻田浩平, 特許第5991532号, 2016.8.26 (特開2014-113225, 2013.6.26,特願2012-267838, 2012.12.7)
- 筋電信号処理方法、装置およびプログラム, 辻敏夫、 栗田雄一、早志英朗、古居彬, 特願2015-241474, 2015.12.10
- 水質検査システムおよび魚類監視システム, 辻敏夫、曽智、栗田雄一、宮本健太郎, 特願2013-051916, 2013.3.14
- 姿勢安定用の補助装置及び姿勢安定補助方法, 島圭介、島谷康司、杉江研勇、栗田雄一、河野隆二、辻敏夫, 特願2013-042345, 2013.3.4
- 力覚提示システム, 栗田雄一、辻敏夫、大塚紘之、清岡雅弘、惠木浩之、大段秀樹、永田和之, 特許第6032669号, 2016.11.30 (特願2012-262762,2012.11.30 特開2014-109818,2014.6.12)
- ロボットハンド, 栗田雄一、池田篤俊、小野泰寛、小笠原司, 特許第5482664号, 2014.2.28 (特願2008-308303 on 2008.12.3, 国際特許出願 JP200970312 on Dec. 3, 2009)
- 感性・技能評価方法および評価システム, 栗田雄一、池田篤俊、小笠原司, 特願2010-001597, 2010.1.6 (特開2011-141706,2011.9.21)
- 非接触式眼圧計, 金子真、塚本秀利、奥出純平、栗田雄一、三嶋弘、小泉浩, 特願2006-167630, 特開2007-330609,2007.12.27
- ポインティングデバイス, 上田淳、小笠原司、池田篤俊、栗田雄一, 特願2003-051530, 特開2004-259173,2004.9.16
招待講演,ワークショップ講演等
- [オープンフォーラム講演] 2024.9.3 第42回日本ロボット学会学術講演会オープンフォーラム・福祉工学の最前線、 「体験拡張によるリハビリテーションの支援」 @大阪
- [招待デモ] 2024.8.3 第2回 HU D&I and NISE ジョイントセミナー「特別支援教育とインクルーシブ教育を支えるテクノロジー」・ランチタイムイベント、 「Healthy Exercise」 @ 東広島
- [主催企画] 2024.7.19 デジタルハプティクスコンソーシアム・第一回ミートアップ @ 東京
- [Workshop talk / ワークショップ講演] 2024.6.27 Symposium.3: Unique engineering approaches to modify neuromotor activity through human-robot intention and perception, The International Society of Electrophysiology and Kinesiology (ISEK) 2024, "Developing training support technology with simultaneous visual and force feedback using pneumatic gel artificial muscles" @ 名古屋
- [Workshop talk / ワークショップ講演] 2024.6.24 OIST's Visiting Program (TSVP): Transboundary Workshop on Human Augmentation, "Physical Human Machine Interface for Human Augmentation" @ OIST、沖縄
- [主催企画講演] 2024.6.20 スマートソサイエティ実践科学研究院設立記念シンポジウム、 「デジタルハプティクス&エクスペリエンス経済圏拡大のための基盤技術開発」 @ 東広島市、広島
- [招待講演] 2024.6.12 北里大学メディカルセンター医工連携セミナー、 「全身や手指動作の計測・評価・伝送による運動・リハビリトレーニング支援技術」 @ 北里大学メディカルセンター、埼玉
- [招待講義] 2024.6.11 東京大学大学院・人工現実感特論、 「ユニバースとメタバースをつなぐデジタルハプティクス」 @ 東京大学本郷キャンパス、東京
- [Workshop talk / ワークショップ講演] 2024.5.20 Post-ICRA Workshop 2024 in Nagoya: Neuro Revolution -Rehabilitation Robotics and Healthcare Technology-, Workshop1:Teleoperation, "Human interface for tele-operated construction machinery" @ 名古屋大学、愛知
- [招待講演] 2024.4.4 Hiroshima University and University of Glasgow International Seminar 2024: Next-Generation Well-being in a Knowledge-Intensive Society: Exploring New Research and Development Opportunities through the Integration of Diverse Fields such as Economics, Engineering, Ethics, Healthcare, and Prevention, and Their Future Prospects, "Contributing to Well-Being through Healthcare Engineering" @ 広島大学、広島
- [主催企画] 2024.3.8 デジタルハプティクスコンソーシアム・キックオフシンポジウム @ 東京
- [招待講演] 2024.2.15 感性創造3Dものづくり研究会、 「ユニバースとメタバースをつなぐデジタルハプティクス技術」 @ 広島市
- [招待講演] 2023.12.2 先端サイエンスサロン、 「人間拡張ってなに? 〜あなたの可能性を拡張するテクノロジー〜」 @ 広島市
- [招待講演] 2023.10.28 第39回日本義肢装具学会学術大会、 「義肢装具の未来 〜身体化するテクノロジー〜」 @ 岡山市
- [招待講演] 2023.10.19 ひろしまバイオデザイン 医工連携セミナー、 「介護・ヘルスケア分野におけるAI活用」 @ 広島市
- [招待講演] 2023.10.14 第11回日本運動器理学療法学会学術大会、 「VRとAI技術を活用したリハビリテーション支援」 @ 博多区、福岡
- [招待講演] 2023.6.24 第60回広島リハビリテーション研究会, 「リハビリテーション治療のDXを支援するヒューマンモデリング技術」 @ 尾道市、広島
- [招待講演] 2023.6.23 マテリアルデザイン研究協会オープンセミナー、 「触感予測・生成アルゴリズムの開発」 @ 東京
- [招待講義] 2023.5.17 北海道大学大学院特別演習I、 「ヒューマンモデリングによる人間拡張」 @ 札幌市、北海道
- [招待講演] 2023.5.12 バーチャルリアリティと人間拡張技術が拓く未来、 「できることを増やすための人間拡張技術」 @ 福山市、広島
- [Invited Talk] 2023.4.29 The 7th U.S.-Japan Digital Innovation Hub and Advanced Technology Workshop, "AI smart coaching technology for digital healthcare support," @ Takasaki,Gunma, Japan
- [招待講演] 2023.3.28 Innovation Meetup 〜遠隔就労が拓くインクルーシブな社会参画〜、 「サービスの遠隔化・在宅化を支援するインタフェース:建機の操作支援とヘルスケアを支える運動評価・支援の事例」 @ 東京
- [Keynote Talk/キーノート講演] 2023.3.16 Ninth International Conference on Biosignals, Images, and Instrumentation, "Human augmentation with a soft wearable exoskeleton" @ online
- [Invited Talk/招待講演] 2023.1.23 Easwari Engineering College International Faculty Development Program on Exploring the future endeavours in the Biomedical Technology, "Soft wearable exoskeleton and its applications to human augmentation" @ online
- [Online Lab Tour/オンラインラボツアー] 2023.1.21 JST Sakura Science Exchange Program Online University Visit - Hiroshima University, Lab Tour "Yuichi Kurita Human Modeling and Augmentation Lab" @ online
- [Invited participant/招待参加] 2022.12.4 - 9 Dagstuhl Seminar 22491: Cognitive Augmentation @ Germany
- [招待講演] 2022.10.14 日本ロボット工業会創立50周年記念シンポジウム〜ロボティクスがもたらす持続可能な社会〜 パネルディスカッション @ 東京
- [招待講演] 2022.10.8 第38回日本義肢装具学会学術大会 特別講演「デジタル時代のヘルスケア・リハビリのためのスマートコーチング技術」 @ 新潟
- [招待講演] 2022.9.18 日本支援工学理学療法学会 第1回先端技術を活かした効果的な理学療法を考えるフォーラム @ オンライン
- [招待講演] 2022.9.17 RO協議会第9回学術集会 JST成果展開支援事業ランチョンセミナー、 「視覚と力覚の同時介入によるVR運動・リハビリトレーニング」 @ 柏の葉・千葉
- [招待講演] 2022.9.13 日本機械学会年次大会 先端技術フォーラム「ウェアラブルなアクチュエータによる力覚介入と運動拡張」@富山
- [招待講演] 2022.6.23 アプリクラフトセミナー「Grasshopperによる高付加価値・触感デジタルデザイン」@東京
- [主催企画講演] 2022.6.3 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 「スポーツ工学×ロボメカ技術としての超人スポーツグランドチャレンジ」@札幌
- [招待講演] 2022.5.21 日本整形外科学会総会シンポジウム:医工連携による健康への貢献「主体性のあるリハビリ・トレーニングを促進するスマートコーチング技術」@神戸
- [招待講演] 2022.3.8 IIP2022 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会「人の感覚・運動特性を考慮した建機の遠隔操作インタフェース」@オンライン
- [主催企画講演] 2022.1.22 広島大学公開講座2021研究最前線1「デジタル時代の脳・身体・感性、そして人間拡張へ」 「デジタル時代の身体運動支援と拡張」@オンライン
- [招待講演] 2021.12.1 東広島市学びのワーケーションリカレント講座「人間の可能性を拡張するテクノロジー」@広島大学東広島キャンパスミライクリエ
- [招待講演] 2021.11.4 中枢性疾患の身体を動かす抵抗感を体感できるオンラインリハビリテーション教材の開発プロジェクト勉強会・ 「人工筋を使った運動・感覚支援技術」@オンライン開催
- [主催企画講演] 2021.10.30 Superhuman Sports Grand Challenge 2021 「Super PHYSICAL Challenge」@オンライン開催
- [主催企画講演] 2021.10.26 第11回マテリアルデザイン研究協会オープンカンファレンス「力覚感のデザイン」@オンライン開催
- [招待講演] 2021.9.8 2021年度日本機械学会年次大会公開先端技術フォーラム:機械と情報通信の融合で人間の能力を拡張する新技術 「運動支援/力覚提示スーツによるサイバー・フィジカル・オーグメンテーション」@オンライン開催
- [招待講演] 2021.3.10 電子情報通信学会総合大会CCS専門委員会「主観/客観パフォーマンスを両立させるヒューマンセントリックインタフェース」@オンライン開催
- [ウェブ公開講座] 2021.2.25 経済産業省 未来の教室STEAMライブラリAI講座制作事業における AI活用人材育成講座〜AIは社会でどう活かされるのか?〜 【AI活用が注目される業界】介護・ヘルスケア
- [招待講演] 2021.2.5 日本歯科理工学会 近畿・中四国地方会冬期セミナー「サイバーとフィジカルをつなぐ次世代運動・感覚アシスト技術」@広島
- [招待講演] 2020.12.15マテリアルデザイン研究会「触感の定量評価とデジタルデザインへの応用」@オンライン開催
- [招待講演] 2020.12.14 電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会「サイバーフィジカル技術による身体支援と人間拡張」@オンライン開催
- [主催企画講演] 2020.12.6 第41回バイオメカニズム学術講演会2020 シンポジウム:超人スポーツグランドチャレンジ@オンライン開催
- [招待講演] 2020.11.13 触覚講習会:「触覚技術の基礎と応用」 ―ヒトの触覚理解を通して触覚技術の実現と価値を考える― 「人の力覚特性の理解と活用」@オンライン開催
- [主催企画講演] 2020.11.3 柏の葉イノベーションフェス 超人スポーツグランドチャレンジ @オンライン開催
- [招待講演] 2020.10.29 2020年度 KANSEI“感性”サロン 「人間拡張学部門 感性地域実装ラボのご紹介」@オンライン開催
- [招待講演] 2020.9.15 日本機械学会2020度年次大会 先端技術フォーラム「触力感の評価技術とコンピュテーショナル・デザインへの展開」@オンライン開催
- [招待講演] 2020.7.7 はこだて未来大学コロキウム 「心身を消耗させないアシスト機器のデザイン:人の感覚・運動機能の理解に基づく身体拡張技術」@オンライン開催
- [招待講演] 2020.5.11 LSIとシステムのワークショップ2020「身体拡張とスポーツ拡張」@オンライン開催
- [招待講演] 2020.1.7 ふれあいラボ・日本ロボット学会研究専門委員会共催講演会「テクノロジーによる能力と体験の拡張」@糸島市健康福祉センター
- [招待講演] 2019.11.31第24回日本基礎理学療法学会大会 教育講演「工学技術による身体機能の拡張」@新潟コンベンションセンター
- [招待講演] 2019.11.21 「人間改造計画」シンポジウム「身体性改変とスマートコーチングによる人間改造計画」@神戸ファッション美術館
- [主催企画講演] 2019.11.16 超人スポーツシンポジウム@サイエンスアゴラ2019 @ 東京
- [招待講演] 2019.10.30 触覚講習会「人の力感覚の理解とデザインへの活用」@京都
- [招待講演] 2019.10.26 東広島市産学金官連携推進協議会マッチングイベント事業:スポーツアイデアソン〜みんなで創れ!東広島市の新しいスポーツ☆〜 @ 東広島
- [主催企画] 2019.10.25 計測自動制御学会システムインテグレーション部門ロボティクス部会特別講演会:バーチャルリアリティと身体@広島市おりづるタワー
- [大学企画講演] 2019.9.19 たおやかプログラム東京セミナー「ロボティクス, VR, AI 技術を活用した高齢化社会の運動アシスト」@キャンパスイノベーションセンター東京
- [Tutrial organizer/主催企画講演] 2019.9.10 SICE Annual Conference2019 「Introduction to Haptics - sensing, feedback, and sensory evaluation」@ Higashi-Senda Innovative Research Center, Hiroshima, Japan
- [招待講演] 2019.9.3稲見ERATOシンポジウム@日本ロボット学会学術講演会招待講演「身体拡張のために解決しなければいけない諸問題」@早稲田大学西早稲田キャンパス
- [招待講演] 2019.8.5「映像のまち・かわさき」推進フォーラム講演会「VRとロボティクスの融合による体験の拡張」@川崎フロンティアビル
- [Cross-Cutting Challenges moderator/クロスカッティングチャレンジ企画] 2019.7.9 Worldhaptics2019 "Haptics toward Expanding Human Abilities" @ Ochanomizu, Tokyo, Japan
- [Workshop organizer/主催企画] 2019.7.9 orldhaptics2019 "Haptics for human augmentation and superhuman sports" @ Ochanomizu, Tokyo, Japan
- [Forum talk/主催企画講演] 2019.6.10 Japan-U.S. Ditital Innovation Hub Workshop "Smart society for enjoying long healthy life- Developing AI smart coaching technology that facilitates voluntary skill-up for elderlies -" @University Hall at University of Tsukuba
- [招待講義] 2019.6.3 岡山県立大学デザイン学部「エルゴノミクス」内講義 「人の感覚・運動特性の理解とその応用」(1コマ)@岡山県立大学
- [招待展示] 2019.5.19 >南海放送メディアまつり特別企画ゆめモグランド「VRラジコンショベル」@南海放送本町会館
- [招待講演] 2019.4.8 日本学術振興会カイロ研究連絡センター定例講話会, 創造が想像に追いついた.感じるスポーツ! @ 日本学術振興会カイロ研究連絡センター,カイロ,エジプト
- [Invited talk/招待講演] 2019.4.8 Liberal Arts & Culture Center (LACC) Public Lecture in Egypt-Japan University of Science and Technology (E-JUST), 'Soft exoskeleton technology helps people living in hyper aged society' @ E-JUST, New Borg El Arab city, Alexandria, Egypt
- [Invited talk/招待講演] 2019.4.7 Symposium on Novel Technology for Treatment of Knee Degenerative Disorders, 'Soft exoskeleton technology for hyper-aged society' @ New Kasr El Ainy Teaching Hospital, Cairo, Egypt
- [Invited talk/招待講演] 2019.4.6 Global Forum for Higher Education and Scientific Research: Present and Future : Science, Technology and Society (STS) session 'Soft Exoskeleton Technology to Support People Living in Ageing Society' @ Al-Masa Capital, New Administrative Capital, Cairo, Egypt
- [招待講演] 2019.1.10 日本繊維機械学会スポーツ用補助具の現状と未来講演会「補助具によるスポーツ体験の拡張」@ 大阪科学技術センタービル
- [Forum talk] 2018.11.27 Superhuman Sports Workshop in Taiwan, 'Soft exoskeleton to augment sports activity' @ National Taiwan University, Taipei, Taiwan
- [Forum talk] 2018.11.26 2018 JST- MoST Conference ICT for Accessibility and Support of Older People, 'Soft exoskeleton for human augmentation to support people in hyper-aged societies', @ Shangri-La's Far Eastern Plaza Hotel, Tainan, Taiwan
- [招待講演] 2018.11.21 触覚講習会「力感覚の特性理解とインタフェースへの応用」@東京大学本郷キャンパス
- [招待展示] 2018.11.17-18東広島市生涯学習フェスティバル「 VR体験!ショベルカーに乗ってみよう」@東広島市くらら
- [招待講演] 2018.10.17 NEDOロボット・AIフォーラム2018 World Robotics Summit2018,「健康長寿を楽しむスマートソサエティ・主体性のあるスキルアップを促進するAIスマートコーチング技術の開発」@東京ビッグサイト,東京
- [招待講演] 2018.10.14 岩手県文化スポーツ部文化振興課超人スポーツオープンセミナー2018,「超人スポーツは健康長寿にどのように貢献できるか」@岩手県公会堂,岩手
- [Tutorial talk] 2018.10.7 Tutorial for 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, 'Evaluation of haptic feeling and its application to industrial design' @ Seagaia Convention Center, Miyazaki, Japan
- [主催企画] 2018.9.5 第36回日本ロボット学会学術講演会 オーガナイズドセッション「人間拡張技術」企画責任者@中部大学
- [招待展示] 2018.8.23-24 CEDEC2018「空気圧人工筋を利用したウェアラブル力覚提示スーツ」@パシフィコ横浜
- [招待講義] 2018.7.9 京都大学 デザイン学大学院 デザイン構成論「Understanding human's perception characteristics and applications to human machine interface / 人の知覚特性の理解とマンマシンインタフェースへの応用」(1コマ)@京都大学吉田キャンパス
- [招待講義] 2018.6.26 名古屋大学 マイクロ・ナノ機械理工学特別講義「人の触覚/力覚特性の理解に基づくアシスト技術の開発と超人スポーツへの応用」(2コマ)@名古屋大学
- [パネルトーク] 2018.3.20 日米デジタルイノベーションハブワークショップ パネルディスカッション「デジタル時代の教育」@筑波大学 東京キャンパス会場
- [招待展示] 2018.2.3-4 サイエンスアゴラin福岡 このロボットがすごい!「VRラジコンsystemによるショベルカー操作体験」@福岡市科学館
- [大学主催講演] 2018.1.31 精神的価値が成長する感性イノベーション拠点公開シンポジウム「さわるをみせる,さわるでみせる」@リーガロイヤルホテル広島
- [Invited talk/招待講演] 2017.12.8 Italy-Japan Workshop 2017 'Soft exoskeleton to augment sports activity and support healthcare' @ 早稲田大学先端生命医科学センター(TWIns)
- [Keynote talk/キーノート講演] 2017.12.4 28th 2017 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, 'Design of Human Machine Interface based on Understanding of Human's Motor and Sensory Capacitys' @ Nagoya University, Nagoya, Japan
- [招待講義] 2017.11.30 早稲田大学バイオ合同ゼミ「ソフト・エグゾスケルトン・スーツでスポーツを拡張してみた」@早稲田大学西早稲田キャンパス
- [招待展示] 2017.11.18-19 平成29年度 第27回東広島市生涯学習フェスティバル「VR体験!ショベルカーに乗ってみよう」@東広島芸術文化ホールくらら
- [招待講演] 2017.11.17 繊維機械学会セミナー「筋肉を着るスーツによるスポーツ体験の拡張」@大阪中之島
- [招待講演] 2017.11.9 システム制御情報学会セミナー「力覚/触覚パワードスーツによる人の感覚運動機能の拡張とスポーツへの展開」@京都テルサ
- [アウトリーチ] 2017.10.29 ロボットドリーム研究会「ロボットをまとって未来の超人になろう」@アクションセンターミハラ
- [招待講演] 2017.10.25 ひろしまIT総合展2017「技術をまとって超人になろう! 」@広島県立広島産業会館
- [アウトリーチ] 2017.8.3 日本科学未来館サイエンティストクエスト「技術をまとって超人になろう! 」@日本科学未来館
- [招待講義] 2017.6.26 京都大学 デザイン学大学院 デザイン構成論「UNDERSTANDING HUMAN'S PERCEPTION CHARACTERITICS AND APPLICATIONS TO HUMAN MACHINE INTERFACE / 人の知覚特性の理解とマンマシンインタフェースへの応用」(1コマ)@京都大学吉田キャンパス
- [招待講演] 2017.6.22 広島キワニスクラブ 例会講演「持続的な成長を促すための運動アシスト技術」@リーガロイヤルホテル広島
- [主催企画講演] 2017.6.13 広島大学新技術説明会「身体性を考慮して感性的価値を高めるアシスト力設計技術」@JST東京本部別館
- [招待講演] 2017.5.13 ImPACTプログラム合同ワークショップ ロボットイノベーションのためのヒューマン・インタフェース 「身体性を考慮したヒューマンインタフェースの評価と設計への応用」@ビックパレットふくしま
- [主催企画講演] 2016.12.17 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会2016 超人スポーツフォーラム 「超人を実現するための人間機械インタラクションにおけるチャレンジ」@札幌コンベンションセンター
- [招待講演] 2016.12.12 第7回 広島大学病院スポーツ医科学センター地域交流講演会「感覚/運動機能をアシストする工学技術」@広島大学病院
- [招待講演] 2016.12.10 再生医療とリハビリテーション研究会 「低圧駆動人工筋を利用した運動アシスト」@東京工業大学
- [Workshop organizer and talk] 2016.11.29 Design of Weight: How do we feel force, and how can we apply it to product design? (pre-conference workshop on AsiaHaptics2016) @ Kashiwanoha Conference Center@ Kashiwanoha, Chiba, Japan
- [招待講演] 2016.10.5 ちゅうごく産業創造センターオリンピアン講演会「スーパーヒューマンは作れるか?」@ホテルセンチュリー21広島
- [招待講演] 2016.9.16 第21回バーチャルリアリティ学会大会 OS:超人スポーツ 「超人化のための物理ヒューマンロボットインタラクションにおけるチャレンジ」@つくば国際会議場
- [招待講演] 2016.9.12 ひろしま感性イノベーション推進協議会 平成28年度感性イノベーション講座「使いやすいを形にする力覚と触覚のインタフェース -人の計測/物性値の設計値への変換と取組事例- 」@広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター 生産技術アカデミー
- [講演] 2016.8.26 デジタルヒューマン技術協議会「筋負担推定に基づくインタフェースレスポンスの設計手法」@産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター
- [招待講義] 2016.6.27 京都大学 デザイン学大学院 デザイン構成論「Understanding human’s perception characteritics and Applications to motor/sensory asssistive devices / 人の知覚特性の理解と運動/感覚アシストへの応用」(1コマ)@京都大学吉田キャンパス
- [基調講演] 2016.6.23 新川電機セミナー展示会2016, 基調講演:「高齢化社会を楽しく変える運動アシスト技術」@広島県立産業会館
- [招待講演] 2016.6.18 日本認知心理学会第14回大会 産学連携公開シンポジウム:感性イノベーション創出における認知心理学研究の貢献, 「主観は制御できるか?- 物理量と感覚量を繋げる工学技術 -」@広島大学東広島キャンパス
- [招待講義] 2016.5.27 九州工業大学 生命体工学研究科 生命体工学セミナー「Understanding human's perception characteritics and Applications to motor/sensory asssistive devices : 人の知覚特性の理解と運動/感覚アシストへの応用」(2コマ)@九州工業大学若松キャンパス
- [招待講演] 2016.1.28 (公財)ちゅうごく産業創造センター 2016年度ビジネスマッチング交流会 「筋肉を着るウェア:筋補助力のオーダーメイド設計手法の開発とウェアの試作」@広島グランドインテリジェントホテル
- [招待講演] 2015.11.27 計測自動制御学会システムインテグレーション部門触覚部会触覚講習会,「筋と力覚:人の感覚運動機能の理解と工学応用」@立命館大学びわこ・くさつキャンパス
- [アウトリーチ] 2015.11.21 「人の特性をデザインに活かすヒューマンモデリング」@広島市まちづくり市民交流プラザ
- [招待講演] 2015.10.5 (公財)ちゅうごく産業創造センター 平成27年度第2回医療福祉機器技術事業化交流会 「トレーニング,リハビリ支援のための筋負担推定と可視化」@ホテルセンチュリー21広島
- [Invited workshop talk] 2015.10.2 2nd workshop on The role of human sensorimotor control in surgical robotics (post-conference workshop on IROS2015), 'Wearable assistive devices that enhance sensorimotor capability of surgeons' @ Convention Center Hamburg, Hamburg, Germany
- [招待講演] 2015.9.28 中国地区品質経営協会 市場創造と技術革新シンポジウム 「電動装置を使わない運動アシストウェアの開発 −高齢化社会を支える運動アシスト技術−」@広島商工会議所
- [招待講演] 2015.9.5 第33回日本ロボット学会学術講演会 オープンフォーラム このロボットがすごい!2015「人の運動と感覚を拡張するアンプラグド・パワード・スーツ」@東京電機大学東京千住キャンパス
- [招待講義] 2015.5.25 京都大学 デザイン学大学院 デザイン構成論「Human interface design based on human characteristics」(1コマ)@京都大学吉田キャンパス
- [大学主催講演] 平成27年3月25日 文部科学省大学等シーズ・ニーズ創出強化支援事業成果報告会 "感性"に訴えるデザインの最前線「知覚物理特性を考慮した触感・力感デザインへのチャレンジ」@ホテルグランヴィア広島
- [招待講演] 2015.3.14 再生医療とリハビリテーション研究会「人の感覚・運動特性の理解に基づく作業支援機器の開発」@広島大学霞キャンパス
- [Workshop talk] 2015.2.12 2015 India-HU Workshop for Sensing and Robotics 'HiSENS2015'「Human Interface for Embodied Reality」at Indian Institute of Technology (IIT) in Delhi, Delhi, India
- [Invited talk/招待講演] 2014.12.14 2014 International Workshop on Human Assistive Systems Based on Human Modeling in Tokyo, 'Human Assistive System for Improving Sensorimotor Performance' @ Korakuen Campus, Chuo University, Tokyo, Japan
- [招待講演] 2014.11.26 第1回イノベカフェ〜アイデアを形に〜「"使いやすい"を形にする」@広島市中区ポートインク
- [Seminar talk] 2014.10.1 Seminar on human sensorimotor control in Applied Physiology Department, 'Toward the next-generation of human interface: understanding human perception characteristics and their applications' @ Department of Applied Physiology, Georgia Institute of Technology, USA
- [招待講演] 2014.9.16 精密工学会秋季大会関連事業 元気の出る新技術講演会「ヒューマンモデリング技術に基づく使いやすさの定量化」@鳥取大学鳥取キャンパス
- [招待講演] 2014.8.29 デジタルヒューマン技術協議会「主観的な感覚はデザインできるか 〜運動・知覚のヒューマンモデリングと工学的応用〜」@産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター
- [招待講演] 2014.8.27 信州大学 人を支える知能ロボティクス・メカトロニクス技術講演会「心地よいアシストを実現するための人の感覚運動特性モデリング」@信州大学上田キャンパス
- [招待講演] 2014.7.4 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門東北地区特別講演会:ロボティクスによる人間支援最新技術「人を賢くサポートするためのコンピュテーショナルヒューマンモデリング」@東北大学青葉山キャンパス
- [招待講義] 2014.7.1 京都大学デザイン学大学院連携プログラム内講義(デザインと認知)「人の主観的感覚の設計可能性」@京都大学吉田キャンパス
- [Invited talk/招待講演] 2014.6.1 IEEE ICRA 2014 Workshop on Human Modeling and Control for Assistive Technologies, 'Computational Modeling of Subjective Force Sensation for Assisting Human Activity' @ Hong Kong Convention and Exhibition Centre, HongKong
- [招待講演] 2014.3.31 文部科学省大学等シーズ・ニーズ創出強化支援事業(イノベーション対話促進プログラム)感性×ひろしま環境に調和した感性社会の実現プロジェクト事業報告会「工学研究者から見た対話イノベーションの可能性」@グランヴィア広島
- [オーガナイザ講演] 2014.3.20 2014 International Workshop on Human Modeling in Hiroshima「Human Modeling for Enhancing QoL」@メルパルク広島 (ワークショップメインオーガナイザ,パネルディスカッションファシリテータ)
- [招待講演] 2014.2.12 ひろしま産業振興機構研究室訪問事業「人の触覚・力覚機能を考慮したインタフェースとユーザビリティ可視化」@広島大学東広島キャンパス
- [招待講義] 2014.1.15 横浜国立大学電気電子情報工学コロキウム I,II「人の運動感覚の可視化と制御〜人を賢くサポートする機械を作るために〜」@横浜国立大学
- [Invited talk/招待講演] 2013.11.3 IEEE IROS 2013 Workshop on Healthcare Robotics and Wearable Systems, 'Fingertip Haptics: Weight and Friction Display and Sensorimotor Enhancer' @東京ビッグサイト
- [招待講演] 2013.10.17 広島大学新技術説明会2013 in 広島 「確率共鳴現象を利用した人の触感覚をより鋭敏にするデバイス」@ホテル広島ガーデンパレス
- [講演] 2013.10.11 広島大学産学官連携推進研究協力会事業講演会 感性がつなぐロボットと人の未来 「人を賢くサポートする機械のためのヒューマンモデリング技術」@ホテル広島ガーデンパレス
- [招待講演] 2013.9.10 JST−広島大学新技術説明会「医療用シミュレータに低コストで力覚呈示機能を付与する手法」@大阪
- [招待講演] 2013.7.10 第10回軽労化研究会「運動・知覚特性の観点から人をサポートする機器の設計可能性」@札幌市愛生舘サロン
- [Invited talk/招待講演] 2013.6.27 International Workshop on Human Modeling and Enhancement 2013 'Human motion and perception analysis based on a musculoskeletal model, @ Tokyo University of Science, Chiba, Japan
- [招待講演] 2013.5.10 JST−広島大学新技術説明会「ヒューマンモデリング技術による製品ユーザビリティ評価」@JST東京本部別館ホール
- [招待講演] 2013.2.15 中国地域国立大学法人5大学イチ押しビジネス交流会 in Osaka 「デジタルヒューマン技術よる製品ユーザビリティ評価」@大阪駅前第三ビル関西本部交流室
- [招待講演] 2012.7.13 鹿児島大学先端ロボティクス講演会「触力覚モデリングと医療応用」 @鹿児島大学工学部稲盛会館ホール
- [招待講演] 2012.6.20 「人間とノイズ:運動生成におけるノイズの影響と触覚知覚におけるノイズの活用」 平成24年度日本神経回路学会時限研究会「次世代情報処理における揺らぎと確率2」@理化学研究所脳科学総合研究センター
| 論文誌(英語) | 論文誌(日本語) | 本・解説・速報・その他 | 国際会議 | 国内会議 | 特許 | 講演 |